2023年11月公開の映画 110作品
- 公開時期
- 指定なし
- 5月公開
- 6月公開
- 7月公開
- 8月公開
- 9月公開
- 10月公開
- 11月公開
- 12月公開
- 2026年公開
- 公開日未定
- 映画ジャンル
- 指定なし
- アニメ
- ホラー
- アクション
- コメディ
- ドキュメンタリー
- 恋愛
- 時代劇
- SF
- ファンタジー
- 戦争
- 社会派
- アート
- 西部劇
- 伝記
- ミュージカル
- ヒューマンドラマ
- ファミリー
- 文芸
- 歴史
- 青春
- スリラー
- 舞台・音楽
- パニック
- 冒険・アドベンチャー
- バイオレンス
- 任侠・アウトロー
- キッズ
- 特撮
- R18
- 韓国
- サスペンス・ミステリー
2023年11月3日(金)公開
-
2023年に10周年を迎えた、人気キャラクター「すみっコぐらし」が主人公の「映画 すみっコぐらし」シリーズ第3弾。「猫のダヤン」シリーズや「宇宙なんちゃら こてつくん」を手掛ける作田ハズムが監督を務め···もっと見る
-
ゴジラ70周年記念作品として制作されたゴジラ作品30作目。山崎貴が監督・脚本・VFXを手掛け、『君の名は。』の神木隆之介が主人公の敷島浩一、『君の膵臓をたべたい』の浜辺美波がヒロインの大石典子をそれぞ···もっと見る
-
ロウ・イエが太平洋戦争勃発直前の上海を舞台に贈る愛と謀略の物語。密かにスパイとして暗躍する人気女優ユー・ジンが、日中欧が諜報合戦を繰り広げる魔都・上海を訪れ、太平洋戦争開戦の情報を入手するため、フラン···もっと見る
2023年11月4日(土)公開
-
「ダイナマイト・ソウル・バンビ」の松本卓也が監督・脚本・主演を務め、大人と子どもの奇妙な旅を描いたロードムービー。お笑いコンビを解散してピン芸人となった末松は、6歳の女の子・加奈の父に会いに行くことを···もっと見る
-
ドキュメンタリー映画で活躍してきた堀江実が、自らを投影して作り上げた劇映画。映画監督の夫・野沢徹との間に息子をもうけ、穏やかに暮らすミカ。しかし、いつまでも芽が出ない徹とミカはやがてすれ違い、傷つけあ···もっと見る
-
雑誌などに映画評を寄稿してきた隈元博樹の長編初監督作。別れても同棲を続けるユキとノブ。ある日、ユキは恋人ができたとノブに告げ、家を出て行くように促すが、ノブは“雨が降ったら出て行くよ”と答える。そんな···もっと見る
-
「夢の女 ユメノヒト」の坂本礼監督が8年ぶりにメガホンを取った人間ドラマ。雅之とその妻・涼子は5年前に5歳の娘・明菜が行方不明になり、少しでも手がかりを得るために街頭で情報提供を呼び掛ける中、妊婦の莉···もっと見る
-
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』の高木勝也と舞台を中心に活躍する久獅がW主演したアウトロー青春劇。チンピラのタマオは街を牛耳る千崎組に言われヤクザのキンジロウの遺体を埋···もっと見る
-
「アイコ十六歳」「恋恋豆花」の今関あきよし監督による、オール鹿児島ロケの青春ファンタジー。唯一の家族だった父を亡くした美巳は、父の代わりに店の切り盛りをしに来た伯母・嘉子と上手く向き合えない。そんな中···もっと見る
2023年11月10日(金)公開
-
2023年東京国際映画祭コンペティション部門にて上映された長編第2作目「わたくしどもは。」の富名哲也監督が、同じく佐渡島で全編撮影を敢行した初長編映画。島の美しい風景の中で、少年アオと転校生の少女、家···もっと見る
-
2023年・第36回東京国際映画祭コンペティション部門で上映された「わたくしどもは。」の富名哲也監督が2013年に制作した短編映画。第18回釜山国際映画祭の短編コンペティション部門をはじめ、世界15国···もっと見る
-
2023年5月、新宿の新たなランドマーク「東急歌舞伎町タワー」に完成した新劇場「THEATER MILANO-Za」のこけら落とし公演として上演された『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』(企画・製作:···もっと見る
-
長年にわたり映画やドラマの撮影現場で愛され続けてきた伝説の弁当屋『ポパイ』にフォーカスした異色ドキュメンタリー。ロケ撮影の定番の朝ごはん、ポパイのおにぎり弁当ができるまでの工程や、制作部による影の努力···もっと見る
-
企業や地域の本質を映像化してきた田村祥宏が、エネルギー課題をテーマに製作した作品。有識者たちが語るドキュメンタリーパート、答えのない問題について思考するダンスパート、観客が意識を自分の内側に向けるリフ···もっと見る
-
2016年日本武道館公演をもって活動を終了したが、岡崎真輝と2012年に脱退した岩井郁人を迎え2022年より新体制で活動再開したロックバンドGalileo Galileiのドキュメンタリー番組『僕らの···もっと見る
-
トイレの花子さん、口裂け女、『四谷怪談』のお岩と『皿屋敷』のお菊といった日本の怪談を、新たな解釈でハワイ出身のジェイソン・K・ラウが映画化したホラー。ハワイでキャンプ旅行中の学生3人が、一番怖い話をす···もっと見る
-
「大河への道」の中西健二が監督・脚本を務め、架空の街を舞台にそこで出会った男女を描くドラマ。大規模な感染症が蔓延し、海外での戦争の情報が止まない202X年のTOKIO。連絡が途絶えた婚約者を探しに“島···もっと見る
-
漫画『銀魂』の連載20周年である2023年から同アニメ放送開始20周年を迎える2026年に『銀魂』を盛り上げる『銀魂20周年プロジェクト』の一環として、TVシリーズの人気エピソード『バラガキ篇』を再編···もっと見る
-
YouTubeで公開されたWEBドラマ『ゴードン探偵事務所』の劇場版。ゴードン探偵の一番弟子エリーと探偵見習いのレイラが里咲から失踪した恋人の捜索を依頼されていた頃、ゴードンの元には5年前の強盗殺人事···もっと見る
-
「奴隷の島、消えた人々」のパク・ヒョジュ、「アジアの天使」のキム・ミンジェらが出演、長男を失った一家が恐怖に直面するミステリー・ホラー。長男を亡くした牧師夫婦は少年イサクを養子として迎え入れるが、イサ···もっと見る