2018年4月公開の映画 82作品
-
長編デビュー作「花に嵐」がPFFアワード準グランプリを受賞するなど注目を集める岩切一空の第2作。大学の映画研究会に所属する岩切は、4年に一度現れる“怪談の少女”の話を耳にする。その少女を主演に撮った映···もっと見る
-
『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ監督による青春ストーリー。大学卒業を機に、ニューヨークで一人暮らしを始めた青年が、奇妙な隣人との出会いを経て成長していく姿が、サイモン&ガーファンクルやボブ・デ···もっと見る
-
「50年後のボクたちは」のファティ・アキンが監督、ダイアン・クルーガーが第70回カンヌ国際映画祭主演女優賞受賞を受賞した人間ドラマ。トルコからの移民である夫と愛息を移民街を狙った爆弾テロにより突如奪わ···もっと見る
-
日仏の新鋭、五十嵐耕平とダミアン・マニヴェルが共同監督を務め、青森に暮らす少年を主演に起用して作り上げた瑞々しい野心作。青森の山間の小さな町。夜明け前に偶然、目を覚ました少年は、朝になって通学途中で道···もっと見る
-
ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演されるオペラを映画館で上映する“METライブビューイング”の2017~18年版。古代バビロニア。夫を殺した過去を持つ女王セミラーミデは、若い武将アルサーチェと結···もっと見る
-
映画美学校プロットコンペティション2016最優秀賞のプロットから生まれた脚本を「花戦さ」の篠原哲雄が映画化。高校時代からの友達・大和との結婚を決めた夏海は、足を骨折してから車椅子で生活する祖母に元気を···もっと見る
-
人気漫画家・岡田和人のコミックを、グラビアアイドルの柳いろは&ラストアイドルの吉崎綾のダブル主演で映画化したラブコメディ第2弾。見習い悪魔のセーレに振り回される丘田の前に、新たに2人の悪魔が現れる。そ···もっと見る
-
-
Amazon Prime Videoで2018年4月20日から配信。
-
-
-
「ミレニアム」シリーズのノオミ・ラパスが主演を務めるサスペンス・アクション。過去にトラウマを抱える元CIAの腕利き尋問官アリス。ある日、CIAがバイオテロ計画を察知し、容疑者を逮捕。アリスはCIAに呼···もっと見る
-
名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスでの上演作品を上映するシリーズの一作。日本人プリンシパル平野亮一が主役を舞う、シェイクスピアの戯曲を基にしたバレエを収録。愛妻と親友の密通を疑ったシチリア王リオンディ···もっと見る
-
テレビアニメ化もされた奥浩哉の人気コミックを木梨憲武主演で実写映画化したSFアクション。ある日、何者かによって人間を遥かに超越する力を手に入れた、定年間近のサラリーマンと高校生が、それぞれの思いを胸に···もっと見る
-
日本のアニメやゲームからの影響も感じさせるアーネスト・クラインのベストセラーを、スティーヴン・スピルバーグ監督が映画化したSFアドベンチャー。2045年の近未来を舞台に、何にでもなれるVRワールド“オ···もっと見る
-
ゆうばり叛逆映画祭2018入選、カナザワ映画祭2017審査員特別賞など各地映画祭で受賞したサスペンス。都内の医療機関で働く24歳の新入社員の女性は、陰湿な職場で孤独を抱えていた。彼女はとある計画を思い···もっと見る
-
2016年に他界した演出家・蜷川幸雄が手がけた演劇の上映企画第2弾。戯曲誕生時のスタイルを踏襲し全ての役を男性が演じたシェイクスピア喜劇を上映。ペトルーチオは持参金目当てでじゃじゃ馬のキャタリーナに求···もっと見る
-
世界中のバーでバイブルとなったレシピ本『シューマンズ バー ブック』の著者チャールズ・シューマンの旅を追ったドキュメンタリー。ミュンヘンで不動の人気を誇るトップバーのオーナーでもある彼が、もう一度バー···もっと見る
-
「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」のダイアン・キートン主演の実話に基づくドラマ。ロンドン郊外、ハムステッドの高級マンションで暮らす未亡人エミリーは、お金や生活の様々な問題に直面していた。そんなあ···もっと見る
-
「ライトノベルの楽しい書き方」の監督、キャストが再結集し、広島県三原市を舞台にした青春ドラマ。市役所に勤める肇は市の公式キャラクター“やっさだるマン”の管理運営を担当しているが、キャラクターの不人気を···もっと見る