2005年4月公開の映画 88作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • カクレンボ

    、24分、アニメ/ホラー
    -
    0

    海外からも高い注目を浴びる若手クリエイターユニット、YAMATOWORKSによる全編3DCGのホラー・アニメ。古来から語り継がれてきた民話が持つ恐怖を、近未来的な情景とともに描いている。

  • Little Birds イラク戦火の家族たち

    、102分、ドキュメンタリー
    -
    0

    ビデオジャーナリストの綿井健陽が、イラクで取材した約123時間もの映像を102分に編集した戦争ドキュメンタリー。テレビでは伝えられることのなかったイラクの人々の現状がここにはある。

  • 村の写真集

    、111分
    -
    1

    徳島県の美しい山間部を舞台に、失われる郷愁の地に暮らす人々の人間模様を温かな視線でつづった感動作。徳島県出身の写真家・立木義浩が監修した劇中の家族写真の数々が心に染みる!

  • 山中常盤

    、100分、ドキュメンタリー
    PG-12
    -
    1

    記録映画専門のプロダクション、自由工房が手がけた美術映画。10年の構想期間を経て撮影された全長150メートルに及ぶ極彩色の絵巻物「山中常盤」の映像は圧巻だ。

  • ウィンブルドン

    、99分、恋愛
    -
    1

    ポール・ベタニー&キルスティン・ダンスト共演のラブ・ストーリー。テニスの聖地、ウィンブルドンを舞台に、落ち目のベテランと伸び盛りの新人選手との恋をさわやかに描き出す。

  • ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ

    、102分、サスペンス・ミステリー
    PG-12
    3.4
    0

    名優ロバート・デ・ニーロと人気子役ダコタ・ファニングの共演も話題のスリラー。森に囲まれた邸宅を舞台に、父娘を襲う怪事件とその衝撃的な真相をスリリングに描く。

  • Shall we Dance?

    、106分、コメディ
    3.6
    1

    周防正行監督&役所広司主演で1996年に大ヒットしたダンス映画を、ハリウッドでリメイク。シカゴを舞台に、生きる情熱を取り戻そうとする中年男の奮闘を描く。

  • キャビン・フィーバー

    、93分、ホラー
    R-15
    -
    0

    全米初登場第3位を記録した阿鼻叫喚のホラー。山小屋へバカンスに訪れた若者たちが、肉体が腐る謎の感染病に冒されていく恐怖をおぞましいタッチで描出。

  • さよなら、さよならハリウッド

    、113分、コメディ
    3.5
    0

    名匠ウディ・アレンが、映画業界を題材に描くドタバタ・コメディ。新作の撮影を前に思わぬ災難に見舞われた映画監督の一大騒動が、絶妙のテンポで展開する。

  • ウィスキー

    、94分、コメディ
    4.0
    0

    東京国際映画祭グランプリに輝くなど、世界中で絶賛されたウルグアイ映画。弱冠30歳の若手監督コンビが、人間のおかしさや孤独を、淡々と味わい深く映し出す。

  • ドッジボール

    、93分、コメディ
    3.0
    0

    「ズーランダー」のベン・スティラー主演による爆笑コメディ。赤字に悩むスポーツ・ジムの面々が賞金を獲得するため、ドッジボール大会で真剣勝負に挑む!

  • アークエと魔法のハンマー

    、80分、アニメ/キッズ
    -
    0

    台湾のとある街に住む小学生の少年とその家族や個性的な友人たちとのおかしな日常を描き、大人気のアニメ「アークエとガッチンポー」。その劇場作を日本語吹替版で上映。

  • チェルシーの逆襲

    、15分、アニメ/キッズ
    -
    0

    台湾発の人気アニメの新作エピソードを劇場公開。インリン・オブ・ジョイトイが声優に挑戦し、話題を呼んだキャラクターが再登場する。台湾で公開された劇場作「アークエ~」を同時上映。

  • エレニの旅

    、170分
    3.5
    0

    「永遠と1日」のギリシャの巨匠、テオ・アンゲロプロス監督の最新作。1919年から1940年代にかけて激動の運命をたどる女性の愛と喪失の物語を荘厳な映像美で紡ぎ出す。

  • ベルリン、僕らの革命

    、127分
    4.0
    0

    「グッバイ、レーニン!」の注目の若手、ダニエル・ブリュールが主演した青春映画。不条理な現代社会に抵抗する若者たちを主人公に、彼らの夢と挫折をせつなく描出。

  • 安陽の赤ちゃん

    、82分
    -
    1

    チェン・カイコーの助監督を務めたワン・チャオが監督・脚本を手がけた感動作。一見なんの関係もない人々が、ある赤ん坊の出現で、同じ運命の糸につながれていく。

  • シングルス

    、112分、恋愛/韓国
    -
    1

    山口智子、柳葉敏郎らの共演で大ヒットしたトレンディ・ドラマ「29歳のクリスマス」の韓流リメイク版。30歳を目前にして人生の岐路に立つ若者たちの姿を軽快なタッチでつづる。

  • ホワイト・プリンセス

    、104分、コメディ
    -
    0

    「バットマン ビギンズ」でクリスチャン・ベールや渡辺謙と共演する人気若手女優、ケイティ・ホームズ主演のラブ・ロマンス。大統領のひとり娘が、初めての“フツーの暮らし”の中で大奮闘!

  • 9Songs

    、69分、恋愛/R18
    R-18
    2.9
    0

    「CODE46」のマイケル・ウィンターボトム監督による恋愛抒情詩。ロックと共に、ある男女の恋の記憶をセクシャルな描写を交えてつづる。著名ミュージシャンも多数出演。

  • わが家の犬は世界一

    、100分
    -
    1

    中国で大ヒットを記録した、心温まるドラマ。警察に取り上げられた愛犬の奪還に悪戦苦闘するサエない中年男の姿を、ペーソスあふれる笑いを散りばめて描く。

4/5