2002年9月公開の映画 48作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • タラウマラの村々にて

    、112分、ドキュメンタリー
    -
    0
  • ゴダールのマリア(無修整版)

    、80分
    R-15
    -
    0

    ゴダールが、アンヌ=マリー・ミエビルと共に発表した84年製作の問題作。処女懐胎などの宗教的テーマを独自の解釈で探求した、2部構成の美しい映像世界が展開する。

  • 歩く、人

    、103分
    -
    0

    2001年度カンヌ国際映画祭に出品された父子の物語。北の大地を舞台に、俊英・小林政広監督が、素直になれない親子の交流を、オフビートな笑いをまじえて描く。

  • メルシィ!人生

    、84分、コメディ
    -
    1

    「奇人たちの晩餐会」の鬼才フランシス・ベベールが、仏実力派スター競演でおくるコメディ。さえない中年男がどん底から立ち直り、周囲を巻き込んで大騒動に発展する痛快作。

  • 旅立ちの汽笛

    、90分
    -
    0

    「あの娘と自転車に乗って」のアクタン・アブディカリコフ監督による青春ドラマ。17歳の主人公が成長していく姿を、キルギスタンの雄大な自然を背景にみずみずしく描く。

  • クラブ・バタフライ

    、99分、恋愛/R18/韓国
    R-18
    -
    0

    スワッピングを題材にした、コリアン・エロス。倦怠期を迎えた若い夫婦が体験する妖しい世界を官能的な映像で描き出し、本国でセンセーションを巻き起こした衝撃作だ。

  • カット!

    、98分、コメディ
    -
    0

    スペイン発のユーモラスな家族ドラマ。一見、ごく普通の家庭のようにみえる家族の非道徳的な行動や、その裏に潜む事実に驚かされる、意外性に富んだ物語が展開!

  • 歌え!フィッシャーマン

    、105分、ドキュメンタリー
    -
    0

    ノルウェー最北の田舎町に拠点を置く男性合唱団の活動を描いたドキュメンタリー。歌を愛し、人生を愛する人々の姿を追いかけつつ、人間の幸福を問いかける快作だ。

  • アマデウス(ディレクターズ・カット)

    、180分
    PG12
    -
    4

    84年度アカデミー賞8部門に輝く名作を、最新デジタルサウンドで再編集。20分の未公開映像を加え、天才作曲家の知られざる素顔と壮絶な生きざまを浮き彫りにする。

  • 風と共に散った学校

    、8分
    -
    0

    イラン映画を代表する巨匠のひとり、モフセン・マフマルバフ監督が1997年に製作した8分間の小品。山岳地帯の遊牧民学校に現われた老人と、教師とのやりとりをユーモラスに描く。2002年のマフマルバフ監督の···もっと見る

  • おばさんが病気になった日

    、24分
    -
    0

    イランの巨匠モフセン・マフマルバフ監督の末娘ハナが、弱冠9歳で撮り上げた愛らしい短編。

  • アフガン・アルファベット

    、46分、ドキュメンタリー
    -
    0

    イランの俊英モフセン・マフマルバフ監督によるドキュメンタリー。自身の短編「風と共に散った学校」、8歳の娘ハナが手掛けた短編「おばさんが病気になった日」を併映する。

  • 金融破滅ニッポン 桃源郷の人々

    、104分
    -
    1

    マンガ家、青木雄二が映画のために創作した物語を、鬼才・三池崇史が映像化。人生に失敗した人々の戦いを、あたたかなまなざしで追ったヒューマン・ドラマだ。

  • テレビシリーズ「ウルトラマンコスモス2」の番外編。未来の地球の危機を回避するため、中学生の主人公ムサシが奮闘する。同時上映は「新世紀劇場版ウルトラマン伝説」。

  • スパイキッズ2 失われた夢の島

    、100分、アクション
    3.6
    0

    スパイ一家の奇想天外な奮闘を描いてヒットした冒険映画の続編が登場。あどけないスパイ姉弟がライバルと競いながら新たな任務に挑み、成長する姿を追う痛快作だ。

  • ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

    、110分
    4.4
    5

    全米のマスコミに絶賛され、映画賞をにぎわせた家族ドラマ。バラバラになってしまった風変わりな名門一族の絆の再生を、シニカルなユーモアとせつなさを込めて描く。

  • インソムニア

    、119分、サスペンス・ミステリー
    3.7
    15

    「メメント」('00)の新鋭クリストファー・ノーランが放つ心理サスペンス。白夜のアラスカで捜査ミスを犯した刑事が、罪悪感と不眠症に苦しめられる姿を緊迫感たっぷりに描く。

  • ジェイソンX 13日の金曜日

    、91分、ホラー
    PG-12
    1.5
    1

    不死身の殺人鬼ジェイソンの果てしない恐怖を描く、人気ホラーのシリーズ10作目。未来の宇宙空間が舞台という大胆なアイデアのもと、血まみれのバトルが展開する。

  • 千年女優

    、87分、アニメ
    3.9
    51

    世界的な評価の高い「パーフェクト・ブルー」の今敏監督の最新作。一人の男性を慕いつづける老女の思いを、イマジネーション豊かに描くドラマチックな長篇アニメ。

  • echoes

    、72分
    -
    0

    アメリカを拠点に活動する新進映像作家、船橋淳による人間ドラマ。あるひとりの女の旅を通して、NYで生きる若者たちの孤独を、モノクロの映像のなかに映し出す。

1/3