2002年5月公開の映画 41作品
-
62年、米国に登場して以来愛され続けてきたヒーロー物語が、ついに映画化。NYを舞台に、恋に悩み正義に葛藤する等身大ヒーローの活躍をデジタルVFXで描く痛快作だ。
-
モード界の異端児ウイリアム・クラインの自伝的作品。自身のキャリアとモード界との関わりを、長編作やファッション・ショーの舞台裏映像などのコラージュで回顧する。
-
新聞記者の吉岡逸夫によるドキュメンタリー。同時多発テロ事件に対する米国の報復攻撃を取材しようと戦地へ向かった、彼の足跡をたどる。
-
ほかの生物に擬態する能力をもつ凶暴な昆虫の暴走を描いたヒット作の続編。グロテスクなクリーチャーの造形やサバイバルのスリルが一体となり、恐怖を盛り立てる。
-
ポップス界のスター、ブリトニー・スピアーズの初主演作。18歳の女の子たちの自分探しの旅を華やかに描く。どこにでもいそうな普通の少女たちの迷える心情が、共感を誘う。
-
「シャイン」でオスカー候補にもなった実力派スコット・ヒックス監督による人間ドラマ。超能力をもつ老人との出会いにより、大人へと成長する少年の姿が温かな感動を届ける。
-
人気漫画家の弘兼憲史原作による感動作。伝説のフランス料理人と一流シェフを目指す若者の出会いを通し、ひとりの女性を思いつづける男性のひたむきな恋心を描く。
-
社会派漫画家として知られる弘兼憲史の秀作短編を映画化。忘れかけていた恋愛に目覚めた中年の男女と、彼らの子供らが織り成すドラマを描く大人のラブ・ストーリー。
-
人気アイドル多数出演の痛快青春ドラマ。ストーカーやいじめなど、悩み多き女の子の日常を映し出し、イメージばかりが先行するいまどきの女子高生の実体を明らかに。
-
「ブリジット・ジョーンズの日記」の人気女優レニー・ゼルウィガー主演最新作。平凡なユダヤ人女性が、厳しい現実を乗り越えて新たな人生を切り開いていく姿を、生き生きと描く。
-
鬼才デビッド・フィンチャー監督&主演ジョディ・フォスターで贈る密室サスペンス。侵入不可能な避難用小部屋を舞台に、凶悪な強盗団に挑む母と娘の奮闘がスリリングに展開!
-
イギリスの若者にカルト的な人気を誇る学園スリラー小説を映画化。不可思議な失踪事件の謎解きを巡り、現代のティーン・エイジャーが抱える心の闇を鋭く描き出す。
-
ある夫婦の“崩壊”を描くシュールなラブ・サスペンス。新鋭・一尾直樹監督が個性派俳優2人を迎え、日常的な信頼関係が消滅していくさまを静かな映像のなか丹念に追う。
-
2001年度カンヌ国際映画祭で、エキュメニック新人賞に輝いた恋愛劇。注目の新人・万田邦敏監督が、2人の男性との出会いと別れを通し、主人公の心の機微を繊細に描く。
-
香港の裏社会を舞台に描く、愛憎渦巻くアクション・ドラマ。最愛の息子を救うため、かつての暗黒街の英雄が最後の決戦へ。愛する者のために闘う“男の美学”が感動的だ。
-
幸せの本質を問う愛と再生のヒューマン・ファンタジー。不器用に生きる男の再出発と、家族や友人とのかけがえのない絆をドゥーワップの名曲に乗せてつづる感動作。
-
名優マイケル・ダグラス主演のノンストップ・サスペンス。誘拐事件に巻き込まれた医師の苦闘が、心を閉ざした美少女との交流などのエピソードを絡めてスリリングに展開!
-
第二次世界大戦直前のハンガリーを舞台にした愛憎劇。運命に翻弄された男女の痛切な物語が、多数のアーティストにカバーされた名曲「暗い日曜日」誕生の逸話を交えて展開。
-
仏で注目される若手監督のひとり、レティシア・マッソンが95年に製作した長編デビュー作品。人生の夢を見失いかけた男女の出会いと葛藤を、みずみずしいタッチで映し出す。
-
アカデミー賞外国語映画賞に輝くなど世界で絶賛された異色戦争映画。ボスニア紛争中にいがみ合う男たちの不条理な運命を、皮肉めいた笑いを交えてスリル満点に描き出す。