2002年5月公開の映画 41作品
-
任侠道を貫く関東極道と極悪非道な関西ヤクザの、全国制覇を賭けた戦いをアクション・シリーズの第3作。監督は「修羅のみち2 関西頂上決戦」の小澤啓一。鈴川鉄久による原作を基に、「修羅がゆく12 北九州死闘···もっと見る
-
人気女優ペネロペ・クルス主演による魅惑のピカレスク・ロマン。ゴヤの名画「裸のマハ」の誕生秘話を、スペイン社交界に渦巻く男女の欲望と愛憎関係から浮かび上がらせる。
-
1973年に起きた現韓国大統領・金大中の拉致・監禁事件を、多角度から捉えた社会派群像劇。事件に関わった人々の人間模様を、「顔」の阪本順治監督が重厚にあぶりだす。
-
米倉涼子、菊川怜が闘うヒロインを熱演するアクション映画2作を同時公開。殺し屋というハードな役に挑んだ2人が、二丁拳銃などのスタイリッシュな見せ場を連発!
-
75年に作られた近未来アクションをリメイク。命がけの競技に挑んだ、若者のサバイバルが展開。インラインスケートと肉弾戦の融合は、スピード感も迫力も満点!
-
78年の名作ホラー「ハロウィン」の正統的な続編。夜の学園を舞台に、白いゴムマスクを被った殺人鬼の凶行を描く。人気若手俳優ジョシュ・ハートネットのデビュー作でもある。
-
スペイン映画界の新星ダニエル・モンソン監督のデビュー作。現実と虚構が交錯する奇妙な世界で、死の呪いをかけられた主人公の孤独な闘いを、創造力豊かに描き出す。
-
世界各国の個性派監督たちが、共通のテーマ「エロス」を30分という短い時間で独自に表現した画期的なシリーズ。製作総指揮は「コルチャック先生」「鷲の指輪」などのドイツ人女性レジーナ・ツィグラー。
-
-
世界各国の個性派監督たちが、共通のテーマ「エロス」を30分という短い時間で独自に表現した画期的なシリーズ。製作総指揮は「コルチャック先生」「鷲の指輪」などのドイツ人女性レジーナ・ツィグラー。
-
アジアを代表する人気女優、宮沢りえ&ジョイ・ウォン共演による絢爛たる歴史ロマン。中国貴族文化を背景に、時代の波に翻弄される2人の女性の数奇な運命を描く。
-
人気作家ジェームズ・パタースンの“アレックス・クロス”シリーズの一編を映画化。犯罪心理分析のプロが、クモの巣のごとく張りめぐらされた完全犯罪と闘うミステリーだ。
-
漫画家・つげ義春の「ねじ式」をベースにした、タレントの吉田照美初監督作。グラビア・アイドルの乙葉をはじめとする多彩な共演陣、井上陽水によるエンディング・テーマ曲にも注目。
-
日本初の裸婦モデルを巡る大正ラブロマン。実在の天才画家2人と妖艶な魅力の美人モデルが織り成す三角関係、愛と情念と芸術に生きたアウトローたちの真実を描出。
-
17歳で文學界新人賞を受賞した篠原一の小説を映像化。ドラッグに溺れていく少女たちがみる、退廃的で暴力的な幻想を美しい映像で描き出す。
-
ナースステーションを舞台にした人気テレビ・シリーズが映画版になって登場。恋愛、仕事、育児など女性ならではの問題を盛り込みつつ、映画版オリジナルの大騒動が展開!
-
日本中の人々をテレビの前に釘付けにした“あさま山荘”事件を完全映画化。山荘を占拠した連合赤軍と、人質救出のために走る警察側との激しい攻防戦を描く衝撃作だ。
-
本当の正義を求め、弁護士から殺し屋へ転身したヒロインの苦悩と戦いを描いた、ジャパニーズ・ウエスタンシリーズの第2作。監督は「GUN CRAZY 復讐の荒野 A WOMAN FROM NOWHERE」の···もっと見る
-
殺された父の仇を討つべく、ギャングのボスに戦いを挑んでいくヒロインの活躍を描いた、ジャパニーズ・ウエスタンシリーズの第1作。監督は「MONKEY EXPRESS モンキー・エクスプレス」の室賀厚。脚本···もっと見る
-
テロリストとして育った少女の“自我”を見つめるせつない物語。91年のインドで起きたガンジー首相暗殺事件をもとに、テロの無意味さと生命の尊厳を対照的に描出。