1957年12月公開の映画 63作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 赤城の子守唄

    、94分、時代劇
    -
    0

    「怪談色ざんげ 狂恋女師匠」の柳川真一の脚本により芦原正が監督、「「朝雲暮雲」より 野武士と女」の竹野治夫が撮影した股旅もの。主演は「次郎長外伝 石松と追分三五郎」の近衛十四郎、「お富と切られ与三郎」···もっと見る

  • 現金に体を張れ

    -
    1

    セミ・ドキュメンタリの手法を使った犯罪もので、探偵小説作家ライオネル・ホワイトの「完全なる消散」の映画化。もと「ルック」誌のカメラマンのスタンリー・キューブリックが脚色・監督をつとめた。キューブリック···もっと見る

  • 暗号第二番

    -
    0

    相棒を殺された白バイ警官の敵討ちを描く人間ドラマ。短縮版。オリジナルは69分。製作はウィリアム・グラディ・ジュニア、原作・脚本はマーセル・クローバー、監督はフレッド・M・ウィルコックス、撮影はレイ・ジ···もっと見る

  • 目撃者(1957)

    、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    イギリスの探偵作家ジェームズ・ハドリー・チェイスの『キャラハン嬢とんだ御災難』を原作にした売春地帯をバックとする暗黒映画。「男の争い」のルネ・ウェレルが脚色、「男の世界」のイヴ・アレグレが監督した。撮···もっと見る

  • 国境の裏切者

    、西部劇
    -
    0

    銀行強盗の一味に弟を殺された男の復讐を描く西部劇。短縮版。オリジナルは56分。脚本はアンディ・ラムが執筆。製作はオリヴァー・ドレイク、監督はハワード・ブレザートン、撮影はモーリー・ガーツマン、編集はエ···もっと見る

  • 宇宙原水爆戦 人工衛星X号

    -
    0

    人工衛星を扱った科学劇映画。ジョン・メイサー、J・T・マッキントッシュ、エディス・デルの三人による共同脚本を英国映画の新鋭ポール・ディックソンが監督した。撮影は「チャタレイ夫人の恋人(1955)」のジ···もっと見る

  • 忍術御前試合

    、63分、アクション/時代劇
    -
    0

    「笑え勘平より 摩天楼の秘密」の脚色者、小川正の書き下し脚本を、「水戸黄門(1957)」の共同企画者の一人玉木潤一郎が企画し、松田定次門下の新人沢島忠が、その第一回作品として監督した忍術時代劇である。···もっと見る

  • 十代の罠

    、87分
    -
    0

    山崎巌の脚本を「肉体の悪夢」のコンビ、野口博志と永塚一栄がそれぞれ監督、撮影したセミ・ドキュメンタリー風社会劇。主演は、「雌花」の大坂志郎、「江戸の小鼠たち」の長門裕之、「峠(1957)」の渡辺美佐子···もっと見る

  • 花くれないに

    、102分
    -
    0

    阿木翁助・作のNHK連続放送劇の映画化。「怒濤の兄弟」の共同脚本執筆者の一人、猪俣勝人が脚色、「「夢に罪あり」より 処女」のコンビ田畠恒男が監督し、布戸章が撮影した。主演は「逃げだした縁談」の高橋貞二···もっと見る

  • 「船頭姉妹」の共同脚色者の一人、森田新の脚本により「青い海原」の小林恒夫が監督、「青空特急」の星島一郎が撮影した航空映画。主演は「血まみれの決闘」の高倉健、「笑え勘平より 消えた短剣」の今井俊二、「純···もっと見る

  • 飛竜鉄仮面

    、70分、時代劇
    -
    0

    「毒婦夜嵐お絹と天人お玉」の共同脚本執筆者の一人、岡戸利秋の脚本を「天下の鬼夜叉姫」の毛利正樹が監督、「新妻の実力行使」の杉本正二郎が撮影した時代活劇。主演は「白蝋城の妖鬼」の和田孝、「危し! 伊達六···もっと見る

  • 桃太郎侍(1957)

    、86分、時代劇
    -
    0

    山手樹一郎の同名小説の再映画化。(前回は昭和二十七年に衣笠貞之助監督、長谷川一夫主演で製作された)今回は「鬼火駕篭」の八尋不二が脚本を書き、「三日月秘文」の三隅研次が監督、「鳴門秘帖(1957)」の杉···もっと見る

  • 狙われた娘

    、66分、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    土屋隆夫の原作を「「元祿忠臣蔵・大石最後の一日」より 琴の爪」の若尾徳平と、「続御用聞き物語」の丸林久信が脚色し、丸林久信が監督した青春スリラーである。撮影は「脱獄囚」の玉井正夫が担当した。主演は「花···もっと見る

  • 続々 大番 怒涛篇

    、108分
    -
    0

    先に東宝が製作した獅子文六の小説「大番」(週刊朝日連載中)を原作とする「大番」「続大番・風雲篇」の続篇。製作スタッフ、キャストとも前二作と殆んど同じ顔ぶれ。すなわち脚色は笠原良三(近作は「サザエさんの···もっと見る

  • 西部の裏切者

    、西部劇
    -
    0

    親友の裏切りに対して復讐するガンマンを描く西部劇。短縮版。オリジナルは76分。フランク・フェントンの原作の映画化で、脚本はジャック・レオナードとローレンス・レスナーが共同で執筆。監督はカール・K・ヒト···もっと見る

  • サヨナラ(1957)

    、147分、恋愛
    -
    0

    「南太平洋」「トコリの橋」で日本にも馴染み深いジェームズ・A・ミッチェナーの同名小説の映画化で今年、日本ロケして完成した。「エデンの東」のポール・オスボーンが脚色、「バス停留所」のジョシュア・ローガン···もっと見る

  • 失われたものの伝説

    -
    0

    ジョン・ウェインの主宰するバトジャック・プロの第1回製作になるアフリカを背景とした異色冒険映画。「肉弾鬼中隊(1957)」のロバート・プレスネル・ジュニアと「ロマンス・ライン」のベン・ヘクトの共同シナ···もっと見る

  • 殿方ご免遊ばせ

    3.5
    4

    「忘れえぬ慕情」のアネット・ワドマンと「乙女の館」のジャン・オーレルの共同原案をオーレルと「遥かなる国から来た男」のジャック・エマニュエル、それに監督ミシェル・ボワロンの三人が脚色したパリ娘お色気行状···もっと見る

  • よろめき休暇

    、103分、恋愛/戦争
    -
    0

    ルーサー・デイヴィスの戯曲「私に代って彼らにキスを」とフレデリック・ウェークマンの小説「上陸休暇」より「雨の朝巴里に死す」のジュリアス・エプスタインが脚色「パリの恋人」のスタンリー・ドーネンが監督した···もっと見る

  • Z旗あげて

    -
    0

    ウィリアム・ブリンキイのベスト・セラー小説の映画化で、ドロシー・キングスレイとジョージ・ウェルズが脚色、「上流社会」のチャールズ・ウォルターズが監督した海軍ものユーモア篇。撮影監督は「ラスヴェガスで逢···もっと見る

2/4