1955年5月公開の映画 46作品
-
朝日新聞連載の井上靖の小説から「男ありて」の菊島隆三が脚本を執筆、「愛のお荷物」の川島雄三が監督に当る。撮影は「湯の町椿」の高村倉太郎、音楽は「青春怪談(1955 市川崑)」の黛敏郎の担当。主なる出演···もっと見る
-
雑誌『明星』に連載された山川惣治の原作を「母を尋ねて幾山河」の八木沢武孝が脚色、「忠治外伝 火の車お万」の津田不二夫が監督に当る。撮影は「十九の花嫁」の福島宏、音楽は「のんき裁判」の松井八郎が夫々担当···もっと見る
-
植草甚一の原案により「のんき裁判」の川内康範が脚本を執筆、「一寸法師(1955)」の内川清一郎が監督するスリラー。撮影は「春色大盗伝」の河崎喜久三、音楽は「猿飛佐助」の大森盛太郎の担当である。主なる出···もっと見る
-
同名原作の映画化で、脚本は「東京の空の下には」の岸松雄、監督は「喧嘩奉行」の佐々木康、撮影は「まぼろし小僧の冒険 二部作」の松井鴻がそれぞれ担当する。主なる出演者は「阿修羅四天王」の東千代之介、「水戸···もっと見る
-
高垣眸の少年小説を「勢ぞろい 喧嘩若衆」の村松道平が脚色し、「初恋トコシャン息子」の沼波功雄が監督、「ママの新婚旅行」の古泉勝男が撮影する。出演者は劇団若草の少年俳優を中心に汐見洋、深見泰三、逢初夢子···もっと見る
-
「潮騒(1954)」の谷口千吉と「麦笛」の池田一朗の共同によるオリジナル・シナリオを谷口千吉が監督する。撮影は「大番頭小番頭(1955)」の山田一夫、音楽は「愛と死の谷間」の芥川也寸志の担当である。出···もっと見る