配信中のドキュメンタリー作品:U-NEXT 554作品

絞り込み
映画ジャンル
指定なし
アニメ
ホラー
アクション
コメディ
ドキュメンタリー
恋愛
時代劇
SF
ファンタジー
戦争
社会派
アート
西部劇
伝記
ミュージカル
ヒューマンドラマ
ファミリー
文芸
歴史
青春
スリラー
舞台・音楽
パニック
冒険・アドベンチャー
バイオレンス
任侠・アウトロー
キッズ
特撮
R18
韓国
サスペンス・ミステリー
絞り込む
  • タゴール・ソングス

    、105分、ドキュメンタリー
    3.4
    5

    英国植民地時代のインドで非西欧圏初のノーベル文学賞を受賞した詩人タゴールのドキュメンタリー。彼は詩だけでなく、二千曲以上にものぼる歌も作った。インド、バングラデシュを旅しながら、100年以上経った今も···もっと見る

  • 島にて

    、99分、ドキュメンタリー
    -
    1

    山形県唯一の有人離島・飛島の人々の暮らしを記録したドキュメンタリー。かつて日本海側の海の交通の要所として栄えたが、過疎と高齢化が進み現在は約140 人が暮らす飛島。漁師、島唯一の中学生、Uターンなどで···もっと見る

  • 精神0

    、128分、ドキュメンタリー
    -
    5

    第70回ベルリン国際映画祭にてフォーラム部門エキュメニカル審査員賞を受賞した想田和弘監督による観察映画第9弾。「精神」(08年)の主人公の一人である精神科医・山本昌知が82歳にして突然、引退することに···もっと見る

  • 白い暴動

    、84分、ドキュメンタリー
    3.0
    2

    1970年代後半イギリスにて起きた、人種差別撤廃や不平等への反抗を訴える運動ロック・アゲインスト・レイシズム(RAR)を追う社会派音楽ドキュメンタリー。ザ・クラッシュらが賛同、約10万人による世紀の大···もっと見る

  • 世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ

    、74分、ドキュメンタリー
    3.9
    17

    2010~2015年にウルグアイの大統領を務めたホセ・ムヒカを、世界三大映画祭受賞監督エミール・クストリッツァが追ったドキュメンタリー。収入の大半を寄付、職務の合間に農業に勤しみ、質素な暮らしぶりから···もっと見る

  • 春を告げる町

    、130分、ドキュメンタリー/社会派
    -
    1

    福島第一原子力発電所から約20kmに位置し、東日本大震災に伴う原発事故直後から全町避難を余儀なくされ、東京電力や自衛隊の前線基地となった福島県双葉郡広野町。事故から6年後、本格的な帰還が始まる同地域の···もっと見る

  • 三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実

    、ドキュメンタリー
    3.9
    926

    1969年5月13日、東京大学駒場キャンパスで行われた作家・三島由紀夫と東大全共闘による伝説の討論会に迫るドキュメンタリー。当時の記録映像を高精細映像にリストア、関係者や現代文学者、ジャーナリストらの···もっと見る

  • 21世紀の資本

    、103分、ドキュメンタリー
    4.0
    19

    ベストセラーとなった経済学書を、著者ピケティ自身が監修・出演を務めて映画化したドキュメンタリー。700ページに及ぶ大著の理論を、映画や小説、ポップカルチャーなどの引用により、分かりやすく解説。21世紀···もっと見る

  • ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方

    、91分、ドキュメンタリー
    4.1
    9

    映画制作やTV番組の監督・カメラマンを務めてきたジョン・チェスターが、妻と共に始めたオーガニック農場作りを撮ったドキュメンタリー。自然の厳しさに翻弄されながらも、荒れ果てた農地を自然と共生する農場にす···もっと見る

  • 衝動―世界で唯一のダンサオーラ

    、85分、ドキュメンタリー
    -
    2

    スペインのフラメンコダンサー、ロシオ・モリーナのステージ創作現場を追ったドキュメンタリー。パリ・シャイヨー国立舞踊劇場での上演までの道のりに密着。練習風景や仲間たちとのセッション。そして、家族や本人の···もっと見る

  • 娘は戦場で生まれた

    、100分、ドキュメンタリー
    4.2
    230

    第72回(2019年)カンヌ国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞。動乱に揺れるシリア・アレッポで恋に落ち、娘のサマを出産した若き女性ワアド・アルカティーブ。明日をも知れぬ身で母となった彼女は娘の···もっと見る

  • 栄光のマイヨジョーヌ

    、99分、ドキュメンタリー
    4.0
    2

    オーストラリア初のプロサイクリング・ロードチームを追ったドキュメンタリー。ビジネスマンで起業家のゲリー・ライアンが立ち上げた異色チームに密着。アスリートならではの反骨精神で逆境を跳ね返し、選手各々の個···もっと見る

  • 緑の山

    、128分、ドキュメンタリー
    -
    0

    1985年、「山の焚火」でロカルノ国際映画祭グランプリを受賞したスイスの巨匠フレディ・M・ムーラー監督によるドキュメンタリーを日本初公開。放射性廃棄物処理場の建設計画が持ち上がったアルプスの山間で、賛···もっと見る

  • スイスの巨匠フレディ・M・ムーラー監督の代表作「山の焚火」と合わせて<マウンテン・トリロジー>を構成するドキュメンタリーを日本初公開。ムーラーの故郷ウーリ州の山岳地帯に住む人々の生き方と精神世界に迫る···もっと見る

  • MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-

    、ドキュメンタリー
    4.8
    3810

    頭はオオカミ、体は人間という究極の生命体5匹からなる人気ロックバンド「MAN WITH A MISSION」の初ドキュメンタリーフィルム。南極の氷河の中で氷漬けにされていた彼らは、地球温暖化で氷が溶け···もっと見る

  • 今日もどこかで馬は生まれる

    、94分、ドキュメンタリー
    -
    1

    競走馬を引退したサラブレッドの“その後”を見つめるドキュメンンタリー。天寿を全うする前にその生涯を終えてゆく数多くの馬たち。競馬をこよなく愛するファンや馬主、調教師、生産者、馬関連ビジネスを展開する経···もっと見る

  • ザ・レインボー

    、72分、ドキュメンタリー
    -
    1

    ハリウッドのサンセット通りにあるロックンロールの聖地といわれるバー/レストラン、レインボー・バー&グリルを取り上げたドキュメンタリー。常連だったオジー・オズボーン、スラッシュ、ジーン・シモンズたちの証···もっと見る

  • ダゲール街の人々

    、79分、ドキュメンタリー
    -
    1

    2019年3月に永眠した女性監督アニエス・ヴァルダによる1975年制作のドキュメンタリーを日本初公開。ヴァルダが事務所兼住居を構えるパリ14区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り。肉屋、香水屋など様···もっと見る

  • アニエスによるヴァルダ

    、119分、ドキュメンタリー/伝記
    -
    4

    2019年に亡くなったフランス映画界を代表する女性監督、アニエス・ヴァルダの遺作となったドキュメンタリー。1954年の長篇劇映画監督デビュー作「ラ・ポワント・クールト」から「顔たち、ところどころ」まで···もっと見る

  • <片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事

    、95分、ドキュメンタリー
    4.0
    16

    数々の賞を受賞しロングランヒットを記録したアニメ映画「この世界の片隅に」の監督・片渕須直に迫ったドキュメンタリー。各地での舞台挨拶、ファンとの交流、長尺版「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の制作···もっと見る

11/28