配信中の恋愛作品:Prime Video 1170作品

絞り込み
映画ジャンル
指定なし
アニメ
ホラー
アクション
コメディ
ドキュメンタリー
恋愛
時代劇
SF
ファンタジー
戦争
社会派
アート
西部劇
伝記
ミュージカル
ヒューマンドラマ
ファミリー
文芸
歴史
青春
スリラー
舞台・音楽
パニック
冒険・アドベンチャー
バイオレンス
任侠・アウトロー
キッズ
特撮
R18
韓国
サスペンス・ミステリー
絞り込む
  • ミンクの手ざわり

    、コメディ/恋愛
    -
    0

    「恋人よ帰れ」のコンビ、スタンリー・シャピロがオリジナル・シナリオを書き、デルバート・マンが監督したロマンチック・コメディ。撮影はラッセル・メティ、音楽はジョージ・ダニング。出演は「芝生は緑」のケーリ···もっと見る

  • 銀座の恋の物語

    、93分、恋愛
    4.0
    2

    「アラブの嵐」の山田信夫と、「男と男の生きる街」の熊井啓が共同で脚本を執筆、「メキシコ無宿」の蔵原惟繕が監督した歌謡メロドラマ。撮影もコンビの間宮義雄。

  • 危険な関係(1959)

    、105分、恋愛
    3.0
    2

    コデルロス・ド・ラクロの小説を現代化したロジェ・ヴァディム監督の恋愛心理ドラマ。ロジェ・ヴァイヤンとヴァディム自身が共同で原作を脚色。撮影にあたったのはマルセル・グリニョン。音楽はセロニアス・モンク作···もっと見る

  • マダム(1957)

    、94分、恋愛
    -
    0

    風俗作家織田作之助の未亡人織田昭子の同名原作の映画化である。「乳母車」の沢村勉と「孤独の人」の中沢信が共同脚色、監督、撮影は「最後の突撃」のコンビ、阿部豊と峰重義がそれぞれ担当した。主演は「危険な関係···もっと見る

  • 七年目の浮気

    、105分、コメディ/恋愛
    3.3
    0

    ブロードウェイで長期興行を続けたジョージ・アクセルロッドの3幕もの舞台劇『7年越しのムズムズ』の映画化で、「麗しのサブリナ」のビリー・ワイルダーが原作者アクセルロッドと共同脚色し、自ら監督したが、コー···もっと見る

  • 泥棒成金

    、106分、恋愛
    3.8
    0

    デイヴィッド・ドッジの探偵小説を「裏窓」のジョン・マイケル ・ヘイスが脚色し、同じくアルフレッド・ヒッチコックが監督、「私は告白する」のロバート・バークスが撮影を担当する。主なる出演者は「汚名」のケー···もっと見る

  • スタア誕生(1954)

    、154分、恋愛/ミュージカル
    -
    0

    「オズの魔法使い」のジュディ・ガーランドがカムバックして「三つの恋の物語」のジェームズ・メイスンと共演する1954年作品。かつてウィリアム・A・ウェルマン監督で映画化されたドラマを今度はミュージカルと···もっと見る

  • 浮雲

    、123分、恋愛
    3.8
    2

    黒澤明、小津安二郎らと並ぶ巨匠・成瀬巳喜男の最高傑作として知られる文芸ロマン。大女優・高峰秀子が、自堕落な男を愛したために自滅してゆくヒロインを鮮烈に演じている。

  • 麗しのサブリナ

    、113分、恋愛
    3.6
    3

    「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーンが「女性よ永遠に」のウィリアム・ホールデンおよび「ケイン号の叛乱」のハンフリー・ボガートと共演する恋愛映画で、「第17捕虜収容所」のビリー・ワイルダーが製作監···もっと見る

  • 君の名は 第3部

    、124分、恋愛
    -
    0

    スタッフ、キャストとも第二部とほぼ同じであるが、スタッフでは新たに録音を妹尾芳三郎が担当し、キャストでは「別離」の三橋達也、「陽のあたる家(1954)」の紙京子、「濡れ髪権八」の大坂志郎などが新たに登···もっと見る

  • ローマの休日

    、118分、恋愛
    4.5
    19

    「偽りの花園」「黄昏(1951)」のウィリアム・ワイラーがローマに出向いて製作監督した1953年作品で、王女と新聞記者の恋愛を描くコメディ。初公開時のクレジットでは、原作はアイアン・マクラレン・ハンタ···もっと見る

  • モガンボ

    、恋愛
    3.9
    0

    ウィルスン・コリスンの戯曲の映画化で、アフリカ大陸の原始林を舞台にしたテクニカラーの冒険メロドラマ。「クオ・ヴァディス」のサム・ジンバリストが製作し、「静かなる男」のジョン・フォードが監督した1953···もっと見る

  • 君の名は 第2部

    、120分、恋愛
    -
    0

    スタッフ、キャストとも第一部とほぼ同じ顔ぶれであるが、スタッフは新たに美術を「東京物語」の浜田辰雄が担当している。出演者としては「家族あわせ」の日守新一、「東京マダムと大阪夫人」の北原三枝、「乙女のめ···もっと見る

  • 君の名は

    、127分、恋愛
    -
    1

    菊田一夫のNHK連続ラジオドラマの映画化で、「その妹」の柳井隆雄の脚本を、「愛欲の裁き」の大庭秀雄が監督している。撮影は「美貌と罪」の斎藤毅、音楽は「金さん捕物帖 謎の人形師」の古関裕而。出演者は「旅···もっと見る

  • 錨を上げて

    、139分、恋愛/ミュージカル
    -
    0

    「歌劇王カルーソ」のジョー・パスターナクが製作し、「血闘」のジョージ・シドニーが監督したテクニカラーのミュージカル1945年作品。ナタリー・マーシンのストーリーにヒントを得て「下町天国」のイソベル・レ···もっと見る

  • 別離(1939)

    、恋愛
    -
    0

    「風と共に去りぬ」のデイヴィッド・O・セルズニックが1939年に製作した恋愛ドラマで、監督は「コルシカの兄弟」のグレゴリー・ラトフ。原作は瑞典で映画化(バーグマン主演)されたゴスタ・スティーヴンスとグ···もっと見る

  • 西鶴一代女

    、137分、恋愛
    3.0
    1

    井原西鶴の「好色一代女」を原作に、男たちに翻ろうされ堕ちていく女の悲劇を描いた溝口健二の最高傑作。田中絹代が一世一代の名演技を見せる。ベネチア映画祭監督賞受賞作。

  • 旅愁(1950)

    1950年公開、104分、恋愛
    -
    0

    イタリアを舞台にした恋愛メロドラマで、製作は「欲望の砂漠」のハル・B・ウォリス、監督は「ジェニーの肖像」のウィリアム・ディターレ。フリッツ・ロッターの原作より「別働隊」のロバート・ソーレンが脚色、撮影···もっと見る

  • 白雪姫(1937)

    、83分、アニメ/恋愛/ファンタジー/キッズ
    4.1
    2

    ウォルト・ディズニーが最初に製作した長編アニメーションで、世界最初の色彩長編アニメーションでもある。グリム童話にもとづき、美しく心やさしい白雪姫に7人の愉快な性格を持つ小人たちを配し愛の尊さを説く。フ···もっと見る

  • 若草物語(1949)

    1949年12月公開、122分、恋愛/文芸
    3.0
    0

    アメリカの家庭小説の名作といわれるルイザ・メイ・オルコットの「リツル・ウイメン」の映画化で、「哀愁」「心の旅路」のマーヴィン・ルロイが、テクニカラー色彩映画として製作監督した1949年作品。脚本は、1···もっと見る

58/59