映画ニュース・読みもの
-
新社会人必見!?リーアム・ニーソンに学ぶ『プロフェッショナル』仕事の流儀
コラム
硬派な佇まいと190cmを超す屈強なスタイルを活かして、近年はアクション映画を主戦場にタフな男に扮してきたリーアム・ニーソン。最強のおじさんとして数々の悪を成敗... -
『マインクラフト/ザ・ムービー』が北米で記録づくめの特大ヒットスタート!ジャック・ブラックは“キャリア通算100億ドル”目前に
コラム
春シーズンも中盤に突入し、ようやく北米の閑散期に終止符が打たれたといっても過言ではないだろう。先週末(4月4日から4月6日)の北米興収ランキングは、昨年11月の... -
ジャック・ブラック『マインクラフト/ザ・ムービー』で“マイクラ愛”を炸裂!家族が出演をあと押し
映画ニュース
世界的大人気ゲーム「マインクラフト」初の映画化作品『マインクラフト/ザ・ムービー』が、4月25日(金)より日本公開を迎える。主演は『スクール・オブ・ロック』(0... -
山田孝之、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』聖地巡礼での楽しみ方を伝授!高山みなみは「何度も登頂して」とハッシュタグを発表
イベント
劇場版「名探偵コナン」の最新作、『名探偵コナン 隻眼の残像』(4月18日公開)のSPファンミーティングが4月13日、国立代々木競技場第一体育館にて開催され、高山... -
主人公の欲望が明確でないと、ストーリーが空転する『シビル・ウォー アメリカ最後の日』【小説家・榎本憲男の炉前散語】
コラム
小説家で、映画監督の榎本憲男。銀座テアトル西友(のちに銀座テアトルシネマ)や、テアトル新宿の支配人など、映画館勤務からキャリアをスタートさせた榎本が、ストーリー... -
実写映画は「マリオ」超えのメガヒット!“マイクラ”が、大人も子どもも夢中にさせる理由とは?
コラム
四角いブロックだけで構成された世界の中で、自分の好きなようにものづくりや冒険が楽しめる世界的大人気ゲーム「マインクラフト(通称:マイクラ)」。いまや世界中で世代... -
パルクール風の階段飛び降りや雨の中のバレエ格闘戦!進化した『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』のアクションを解説
コラム
韓国映画界きってのアクション娯楽派として第一線を走り続けるヒットメイカー、リュ・スンワン。彼が武術監督チョン・ドゥホンと組んで作り上げた『ベテラン』(15)のア... -
カンヌで監督デビューも!不思議な色気をまとう“It Boy”な俳優『ベイビーガール』ハリス・ディキンソンから目が離せない
コラム
いま最も気になる俳優といえば、この人。『ベイビーガール』(3月28日公開)でニコール・キッドマン演じる女性CEOの満たされない性生活に加担するインターンに扮して... -
ブラムハウス作品や『28年後…』3部作など最新情報が目白押し!「シネマコン2025」で紹介された今後のホラータイトルを総まとめ
映画ニュース
北米の主要スタジオが一堂に会し、今後公開される作品のプレゼンテーションを行なう世界最大級の映画見本市「シネマコン2025」が、現地時間3月31日から4月3日にか... -
土井裕泰監督が『片思い世界』の“あの秘密”を語る。「最初にタイトルから受け取ったイメージが、観ていくうちに変わっていく作品」
インタビュー
東京の片隅、古い一軒家で暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。彼女たちの誰にも言えない“究極の片思い”が描かれる『片思い世界』が公開中だ... -
シリーズ大ファンのバービーが語る『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』共に時代を生き抜くブリジットへの“尊敬ポイント”
インタビュー
ちょっとドジだけど一生懸命で愛らしい等身大ヒロインの奮闘に、世の女性たちが共感し、笑って泣いたロマンティック・コメディ「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズが... -
ジャッキー・チェンがツルツルの20代に!デ・ニーロ、ウィル・スミスなどディエイジング技術で若返った世界のおじさん俳優たち
コラム
4月7日に71歳の誕生日を迎えた映画界のレジェンド、ジャッキー・チェン。いまなおアクションを撮り続けており、“ジャッキー50周年記念プロジェクト第2弾”となる最... -
堤幸彦監督×中村正人の映画『Page30』のために、渋谷に巨大テントシアターがオープン!「ドリカムの夢が叶ったシアターができました」
イベント
DREAMS COME TRUEの中村正人がエグゼクティブプロデューサーと音楽を務め、日本映画界を代表するヒットメイカーの堤幸彦監督がメガホンをとった『Page... -
実話ってホント!?『ミケランジェロ・プロジェクト』に『ワルキューレ』、ジェームズ・ボンドのモデルになった『アンジェントルメン』など第二次世界大戦期の軍事作戦を描いた映画たち
コラム
ガイ・リッチー監督のアクション大作『アンジェントルメン』が公開中だ。第二次世界大戦中に実在したイギリスのスパイチームの活躍を描く痛快作で、ナチス・ドイツのUボー... -
罪を背負う青年と黒い犬との絆を描く!注目のチャイナノワール『ブラックドッグ』9月公開へ
映画ニュース
2024年の第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門にて最優秀作品賞を受賞した中国映画『ブラックドッグ』が9月19日(金)に公開されることが決定。あわせて、ティ... -
日本映画の未来に向けて「映適」の輪が広がっている。3年目の目標は「議論をさらに深めていくこと」
イベント
2023年3月に設立された「一般社団法人日本映画制作適正化機構」の記者報告会が4月11日、東宝株式会社にて開催され、理事長の島谷能成(日本映画製作連盟 代表理事...