コラム
-
映画館で体感してほしい“魂”が震えるパフォーマンス!『リスペクト』の魅力を徹底解説
コラム
ポピュラー・ミュージックのカリスマを主人公にした伝記映画として、『ボヘミアン・ラプソディ』(18)に勝るとも劣らない感動と熱狂を体感させる映画として話題を呼んで... -
「トワイライト」に『ウォールフラワー』、『カオス・ウォーキング』まで!心の葛藤を描く「ヤングアダルト小説」が原作の映画たち
コラム
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022年1月7日公開)が控えるトム・ホランドと、「スターウォーズ」続三部作の主演を務め一気にスターダムに駆け上がった... -
FINALもバッチ来い!映画「土竜の唄」シリーズの重要キャラを原作比較で総ざらい
コラム
高橋のぼるのシリーズ累計発行部数950万部突破の大人気コミック『土竜の唄』を実写映画化した三部作の完結編『土竜の唄 FINAL』(公開中)。三池崇史×宮藤官九郎... -
『日本沈没』『復活の日』…いま再び注目を集める小松左京作品の先見性と未来への警鐘
コラム
今年で没後10年、生誕90年という節目を迎えた日本SF小説界の大家・小松左京。彼の代表作の一つである「日本沈没」を原作にしたテレビドラマ「日本沈没 〜希望のひと... -
ユ・アインの「地獄が呼んでいる」、「イカゲーム」に続いてセンセーション巻き起こせるか
コラム
Netflixオリジナル韓国ドラマ「地獄が呼んでいる」が、11月19日より配信開始になった。配信に先駆け、9月の第46回トロント国際映画祭のプライムタイム部門(... -
『バッテリー』から『恋する寄生虫』に至るまで…幅広い演技で魅了し続ける林遣都のキャリアを振り返る!
コラム
“虫”の仕業で惹かれ合った2人の男女の、切ない恋の行方を描いた『恋する寄生虫』(公開中)。本作で林遣都は、超潔癖症ゆえに他人とコミュニケーションをとることができ... -
奇妙な現象に翻弄される兄妹を描く『聖地X』、“濃さ”満点の新たなインド産アクション『囚人ディリ』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、入江悠監督が、劇団「イキ... -
アラン・メンケン、リン=マニュエル・ミランダ、ジョン・ウィリアムズ…ディズニー映画を音楽で彩る名作曲家たち
コラム
ディズニー長編アニメーション60作目となる『ミラベルと魔法だらけの家』(11月26日公開)は、『モアナと伝説の海』(16)以来、4年ぶりとなる待望の新作オリジナ... -
南沙良、ミニシアターを巡るVol.15 CINEMA Chupki TABATA(前編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」では、私、南沙良がミニシアターを巡り、その劇場の魅力や特徴をみ... -
小松菜奈と坂口健太郎が桜吹雪が舞うなかで愛を紡ぐ『余命10年』の現場を直撃
コラム
主人公と同様若くして病死した小坂流加の同名小説を、小松菜奈と坂口健太郎をW主演に迎えて映画化した『余命10年』(2022年春公開)。メガホンをとったのは、第43... -
Netflixの字幕は不出来?「イカゲーム」でも話題となった誤訳が生じる原因を米業界誌がレポート
コラム
「イカゲーム」をはじめとした外国語作品のヒットによって、世界の字幕業界はかつてないほどの繁忙期を迎えている。アメリカで視聴可能なストリーミング・サービスのうち、... -
『マトリックス』『土竜の唄』などおさらいしたい作品から、菅田将暉&小松菜奈の『糸』まで…アマプラ11月の注目作品まとめ
コラム
話題の映画やドラマ、魅力的なオリジナルコンテンツまで豊富な作品を配信しているAmazon Prime Video。11月から配信されている新着コンテンツから、注... -
『007は二度死ぬ』『キル・ビル』『燃えよNINJA』に「G.I.ジョー」まで…進化を続ける欧米エンタメのニンジャ・ムービー
コラム
各国から集結した戦闘プロフェッショナルの活躍を描く「G.I.ジョー」シリーズ最新作『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』が公開中だ。本作は黒装束に身を包んだ寡... -
リン=マニュエル・ミランダ最新作『tick, tick... BOOM!』やビッグネームがズラリ『レッド・ノーティス』など11月のNetflix注目作をチェック!
コラム
おうちで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊... -
『エターナルズ』の戦いの前にはなにがあった?MCUヒーローたちが乗り越えてきたヤバい危機
コラム
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)では、フェーズ3が完結するまでの10年間、ヒーローたちが集結し協力することで多くの危機を乗り越えてきた。そして、ア... -
磯光雄監督の最新作「地球外少年少女」や「SPY×FAMILY」のテレビアニメ化など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
10月末~11月頭にかけて発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。「電脳コイル」監督の最新作や「フルーツバスケット」の劇場上映など...