コラム
-
ちょっぴり怖い?けどかわいらしい!『ヴェノム』続編のシンビオートがフィギュアで登場
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は12月3日(金)より公開となるソニーズ・スパイダーマン・ユニバースの最新作『ヴェノム:レット・... -
魔法や特殊能力だけが武器じゃない!優しさや勇敢さで困難を乗り越えたディズニーヒロインたち
コラム
ディズニー長編アニメーション60作目にして、『モアナと伝説の海』(16)以来4年ぶりの新作オリジナル・ミュージカルとなる『ミラベルと魔法だらけの家』(公開中)。... -
超常的な世界であぶり出される“人間の本能”…劇団「イキウメ」の魅力に迫る
コラム
超常的な世界観で人気の劇団「イキウメ」が2015年に舞台上演した作品を、近未来SF『AI崩壊』(20)の入江悠監督が映画化した『聖地X』(公開中)。オール韓国ロ... -
本人そっくり!公開20周年を迎えた『ハリー・ポッター』の3人組がフィギュアで“再結成”
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は、シリーズ4作目『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(05)と5作目『ハリー・ポッターと不死鳥... -
『ハリー・ポッター』のキーパーソン、シリウス・ブラックの人間味あふれる魅力を振り返る
コラム
J・K・ローリング原作の世界的ベストセラーファンタジー小説を映画化した「ハリー・ポッター」シリーズ。シリーズ第5弾『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(07)で... -
「ボス・ベイビー」最新作は「ロード・オブ・ザ・リング」で「マッドマックス」!?映画好きにたまらない小ネタまとめ
コラム
人知れず世界中に赤ちゃんを供給しているベイビー社のエリート・エージェントを描いた、ドリーム・ワークスの『ボス・ベイビー』(18)。ダンディな赤ちゃん、ボス・ベイ... -
「自分を苦しめたのも救ったのも友人だった」…神尾楓珠、山田杏奈らが熱演を魅せる『彼女が好きなものは』に共感の声
コラム
神尾楓珠が映画初主演を果たし、山田杏奈らが共演する『彼女が好きなものは』(12月3日公開)。「腐女子、うっかりゲイに告る。」のタイトルで2019年にドラマ化もさ... -
「元気をもらえる」と試写会来場者が共感!お仕事アニメ『フラ・フラダンス』のポジティブな魅力
コラム
「鋼の錬金術師」「機動戦士ガンダム00」など数々のアニメーションを手掛けてきた水島精二が総監督を、映画『聲の形』(16)や「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の... -
異色のラブストーリー『恋する寄生虫』の制作秘話に迫る!都立水元公園の“メタセコイアの森”も印象なシーンで登場
コラム
都内の公共施設や民間施設、映像事業者、地域の人々との協力によって、映画やテレビドラマなどの円滑なロケ撮影を様々な形でサポートすると共に、地域の活性化を図ることを... -
『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』は臨場感たっぷりの“IMAX推し”!巨大スクリーン推奨の理由とは
コラム
スパイダーマンの宿敵として知られるダークヒーロー誕生の物語を『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(15)のトム・ハーディ主演で映画化し、全世界で興行収入8億5... -
歴史ミステリーや宝飾品を巡るケイパー・ストーリーなど…映画で浸る“アート”の世界
コラム
かつては敷居が高かったアートの世界も、ネットの定着も手伝って新しい才能が次々と登場。いまやアートは誰もが自由に楽しめる存在となった。そんななか、実在する作品をモ... -
アレック・ボールドウィン銃誤射事故、ハリウッドの映像制作現場から原因を紐解く
コラム
アレック・ボールドウィンが主演、製作を務める映画『Rust』の撮影現場で凄惨な事故が起きてから約1か月。映画の制作スタッフがプロデューサー陣を訴える提訴が続いて... -
ディズニーの新ヒロイン『ミラベルと魔法だらけの家』、SNSを題材にしたブロードウェイ発映画『ディア・エヴァン・ハンセン』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、“普通の女の子”の特別さ... -
南沙良、ミニシアターを巡るVol.16 CINEMA Chupki TABATA(後編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」では、私、南沙良がミニシアターを巡り、その劇場の魅力や特徴をみ... -
『ハリー・ポッター』から『THE BATMAN』へ…ロバート・パティンソン、開拓を続ける妥協なき道程
コラム
J・K・ローリング原作の世界的ベストセラーファンタジー小説を映画化した「ハリー・ポッター」シリーズ。シリーズ第4弾となる『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(0... -
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のBlu-ray特装限定版を開封レビュー!店舗別特典も全部集めてみた
コラム
宇宙世紀を題材とした「ガンダム」作品とそのシリーズの拡大を目指すプロジェクト“UC NexT 0100 PROJECT”の第2弾として製作され、富野由悠季が19...