コラム
-
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』や「BLEACH 千年血戦篇」アニメ化など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
12月後半に発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。新海誠監督による待望の最新作『すずめの戸締まり』や「機動戦士ガンダム」、「宇宙... -
スクリーンで軽快かつ艶やかに輝く、“俳優”松本潤。『花より男子』『ナラタージュ』から『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』まで
コラム
2016年、2018年に好評を博したドラマシリーズ「99.9%-刑事専門弁護士-」がついにスクリーンに登場。映画『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE... -
ゴールデン・グローブ賞発表目前!“多様性”の時代を象徴する、昨年の快挙を振り返る
コラム
昨年行われた第78回ゴールデン・グローブ賞で最優秀主演女優賞(ドラマ部門)を受賞し、第93回アカデミー賞でも主演女優賞にノミネートされるなど、多くの映画賞を席巻... -
「信長のシェフ」から『真夜中乙女戦争』まで――俳優・永瀬廉の歩みを振り返る
コラム
1月21日(金)公開予定の映画『真夜中乙女戦争』。若者を中心に絶大な支持を集める新鋭作家、Fの同名小説の映画化とあって、公開前から話題を呼んでいる。 本作で主... -
ジョージ・クルーニー監督×ベン・アフレック主演作や「ポケモン」オリジナルアニメなど…アマプラ1月の注目作品まとめ!
コラム
話題の映画やドラマ、魅力的なオリジナルコンテンツまで豊富な作品を配信しているAmazon Prime Video。1月から配信されている新着コンテンツから、注目... -
シリーズ最終章『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、リーアム・ニーソン最新作『マークスマン』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、MCU版「スパイダーマン」... -
宮沢りえ、樋口真嗣、エドガー・ライトら映画人が選ぶ、2021年のベスト映画は?
コラム
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(20)の熱気が冷めやらぬなかで幕を開け、菅田将暉と有村架純がダブル主演を務めた『花束みたいな恋をした』(21)が大ヒット。『シ... -
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は“IMAX推し”!縦横無尽のアクションを巨大スクリーンで体感
コラム
トム・ホランド主演の「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が、本日よりついに公開。『スパイダーマン:ホームカミング』(17)か... -
友情に恋愛、ヒーローとしての在り方…青春ドラマとして見ても「スパイダーマン」はグッとくる!
コラム
「スパイダーマン」の原作コミックスに登場するキャラクターたちを映画化し、世界観を共有する一連の物語(ユニバース)を展開するプロジェクト、“スパイダーマン・ユニバ... -
松本潤の“深山大翔”といい勝負!?変わり者だが腕は抜群な、映画の中の弁護士たち
コラム
松本潤主演で高視聴率をマークした大人気ドラマの映画版『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』(公開中)。個性豊かな弁護士たちが、99.9%逆転不可能と... -
ダイアナ元妃からエリザベス1世まで、英国王室の誇りと苦悩を描くロイヤルファミリー・ムービーまとめ
コラム
言動はもちろんファッションに至るまで、なにかと注目される英国ロイヤルファミリー。その人気を裏付けるように本国イギリスではこれまで王室を題材にした映画が多数製作さ... -
批評家が選ぶ、キアヌ・リーヴス出演作ランキング!『マトリックス』『ジョン・ウィック』ら“フレッシュ”なおすすめ10選
コラム
青春スターとして注目を集め、やがて代表作を得て大きなブレイクを果たす。現在ハリウッドで活躍するスター俳優のなかでそのような歩みを重ねてきた俳優は決して少なくない... -
可憐で大胆、スキャンダラス…名女優たちが演じてきた、ダイアナ妃の再現度を比較!
コラム
いまもなお世界中で愛され続けている故ダイアナ妃。彼女の没後25年となる2022年公開の『Spencer』で、人気と実力を兼ね備えた女優クリステン・スチュワートが... -
心に刺さるセリフと目を奪う映像…ファンを虜にする「呪術廻戦」の名言&名場面
コラム
人間の負の感情から生まれた呪いが、人々に禍をもたらし、時に死へと導く。そんな不条理な世の中で、多くの人々を救うため、自らの信念と命を懸けて戦いに挑む呪術師たちの... -
『最後の決闘裁判』の名演に息を呑む…新鋭ジョディ・カマーから目が離せない!
コラム
2021年10月15日に日本公開された、巨匠リドリー・スコットの最新作『最後の決闘裁判』が、12月より早くもディズニープラス「スター」にて見放題独占配信され、劇... -
『レット・イット・ビー』から『Get Back』へ…見比べて深まるザ・ビートルズが解散へと向かった真実
コラム
「ロード・オブ・ザ・リング」&「ホビット」三部作などで知られるピーター・ジャクソン監督が、途方もない音楽ドキュメンタリーを作り上げた。解散から40年を経てもなお...