コラム
-
チームワークと痛快さがポイント!イケメンで観る、韓国ケイパー・ムービーの魅力
コラム
「応答せよ1997」「元カレは天才詐欺師」などで多くのファンを獲得した俳優ソ・イングクの映画『パイプライン』が公開中だ。水泳に賭ける高校生の恋と青春を爽やかに描... -
50周年でさらにパワーアップ!「ルパン三世 PART6」は“次元大介”と、豪華作家陣の参戦に注目
コラム
1971年にテレビアニメの放送がスタートして以来、全276話のテレビエピソードやテレビスペシャル、劇場版やOVAなど様々なかたちで展開し、世代を超えて愛されてき... -
大谷翔平、ウィリアムズ姉妹…映画『ドリームプラン』から紐解く、“天才”を育てるルールと共通点
コラム
第94回アカデミー賞で作品賞主演男優賞など主要6部門にノミネートされ、第94回アカデミー賞の最有力とも注目されるウィル・スミスが主演&プロデューサーを務めた『ド... -
『メリー・ポピンズ』『グレイテスト・ショーマン』『ウエスト・サイド・ストーリー』…名作で彩られたミュージカル映画史を振り返る!
コラム
1957年にブロードウェイ・ミュージカルとして誕生し、1961年に映画化、さらに約60年の時を経て、巨匠スティーヴン・スピルバーグが映画化した『ウエスト・サイド... -
宜保愛子も拒否した、実在する心霊スポット…本当にヤバい“坪野鉱泉”の怖い話
コラム
Koki,が映画初主演を務めることでも話題の『牛首村』(2月18日公開)。その舞台となっているのは、北陸最恐の心霊スポットと言われる“坪野鉱泉“だ。いまだ謎に包... -
あの怪獣王よりもデカい!話題沸騰の『大怪獣のあとしまつ』、怪獣「希望」を徹底解説
コラム
倒された巨大怪獣の死体は誰がいつ、どんな方法で処理をするのか。これまでのヒーロー映画ではあまり描かれてこなかった領域を、ドラマ「時効警察」シリーズや『音量を上げ... -
「電脳コイル」から受け継ぐDNA、磯光雄が「地球外少年少女」で再び描く“子ども×近未来”
コラム
Netflixで全世界同時配信中、全6話のシリーズを前後編で分けた『地球外少年少女 後編』(公開中)が2週間限定で劇場上映中のオリジナルアニメ「地球外少年少女」... -
上橋菜穂子原作のファンタジー大作『鹿の王』、スピルバーグが新たに描く『ウエスト・サイド・ストーリー』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、上橋菜穂子原作の、謎の伝染... -
スピルバーグが映画化した意義も見えてくる!「トゥナイト」「マリア」「アメリカ」…『ウエスト・サイド・ストーリー』を彩る名曲を解説
コラム
つい先日ノミネーションが発表された第94回アカデミー賞で、作品賞、監督賞、助演女優賞を含む7部門で候補となり話題を呼んでいる、スティーヴン・スピルバーグの最新作... -
『ちょっと思い出しただけ』が描く“誰もが戻れないあの頃”「観たら甘酸っぱい、思い出したらほろ苦い」
コラム
池松壮亮と伊藤沙莉がW主演を務め、松居大悟がメガホンを取った『ちょっと思い出しただけ』が、2月11日(金)より公開される。男女のほろ苦い恋愛模様を描いた本作は、... -
11歳で出演したMVが再生数24億回!スピルバーグ監督やSiaが認めた、“天才ダンサー”とは?
コラム
第78回ゴールデン・グローブ賞で作品賞と主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)の2部門にノミネートされた『ライフ・ウィズ・ミュージック』(2月25日公開)。“... -
ジャック・スパロウにバルボッサ、デイヴィ・ジョーンズも!「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに登場した“恐ろしくも愉快な”海賊たち
コラム
個性豊かな海賊たちが大冒険を繰り広げる、アクション&スペクタクル満載の超大作「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ。世界中に“海賊(パイレーツ)”旋風を巻き起... -
長尾謙杜主演、日本初のAmazon製作映画『HOMESTAY』や「ポケモン」シリーズまで…アマプラ2月の注目作品まとめ!
コラム
話題の映画やドラマ、魅力的なオリジナルコンテンツまで豊富な作品を配信しているAmazon Prime Video。2月から配信されている新着コンテンツから、注目... -
外注妻、弁当妻…篠原涼子×岩田剛典の“一線を越えた”恋を描く『金魚妻』など、2月のNetflix注目作をチェック!
コラム
おうちで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊... -
批評家が選ぶ、サーチライト作品ランキング!“フレッシュ”なおすすめ20選
コラム
好きな俳優、好きな監督、好きなジャンルは映画を選ぶ上で重要なポイントのひとつであるが、映画スタジオで作品を選ぶという方はどのくらいいるのだろうか。映画の冒頭に映... -
才色兼備だけど、時におちゃめで時に熱い!『鹿の王』のもう1人の主人公、若き医師ホッサルが尊い…
コラム
2015年に本屋大賞と日本医療小説大賞をW受賞した上橋菜穂子によるファンタジー小説「鹿の王」が、長編アニメーション映画『鹿の王 ユナと約束の旅』として公開中だ。...