コラム
-
『ピアノ・レッスン』から『パワー・オブ・ザ・ドッグ』へ…ジェーン・カンピオン監督の唯一無二の豊かな感性
コラム
先の2月8日に発表された第94回アカデミー賞ノミネートで、最多11部門12ノミネートを果たした『パワー・オブ・ザ・ドッグ』。その中に“懐かしい”名前があった。監... -
『劇場版ツルネ -はじまりの一射-』や劇場版“転スラ”の公開日決定など…話題のアニメNewsをまとめ読み!
コラム
3月頭に発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。京都アニメーション制作の「ツルネ -風舞高校弓道部-」や荒木哲郎監督作『バブル』と... -
ウクライナの国花“ひまわり”。1970年の名作映画『ひまわり』が突きつける、痛ましい歴史の記憶
コラム
ロシアによる、ウクライナへの軍事侵攻が続いている。そのあまりに無惨な光景に心を痛めている人が多いなか、一本の映画が注目を集めている。1970年公開の『ひまわり』... -
批評家が選ぶ、歴代「バットマン」ランキング!“フレッシュ”なおすすめ映画10選
コラム
バットマンがコミックスに初登場を果たしたのは1939年。その後1940年代の連続活劇を皮切りに、実写やアニメーションを問わず、さまざまな形で映像化が続けられ80... -
『チック、チック…ブーン!』でオスカー初受賞なるか?演技派アンドリュー・ガーフィールドの活躍から目が離せない
コラム
トム・ホランド主演の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(公開中)が全世界で記録的な大ヒットを続けているが、先代スパイダーマンことアンドリュー・ガーフィール... -
夢に突き進む動物たちの奮闘描く『SING/シング:ネクストステージ』、男たちの遅れた青春に爆笑必至の『KAPPEI』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、誰もが知る名曲の数々ととも... -
「鬼滅の刃」「刀鍛冶の里編」のテレビアニメ化や、劇場版『からかい上手の高木さん』さわやかビジュアルなど…話題のアニメNewsをまとめ読み!
コラム
2月後半にかけて発表されて話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。「鬼滅の刃」や「ラブライブ!」「からかい上手の高木さん」といった人気作品に... -
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』はマッスルカースタイル!映像作品に登場した歴代の“バットモービル”を振り返る
コラム
10年ぶりの単独作として現在公開されている『THE BATMAN-ザ・バットマン-』。過去作とは一線を画したダークな世界観が話題を集めており、バットマンが乗り込... -
南沙良、ミニシアターを巡るVol.18 CINEMA NEKO(後編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」では、私、南沙良がミニシアターを巡り、その劇場の魅力や特徴をみ... -
映画から社会への問い…オスカー俳優たちの意欲作『モーリタニアン 黒塗りの記録』をいまこそ観るべき理由
コラム
マーベル・シネマティック・ユニバース作品でのドクター・ストレンジ役でその人気を不動のものとし、『パワー・オブ・ザ・ドッグ』では第94回アカデミー賞主演男優賞にノ... -
【新連載】「MINAMOの話をきいてミナモ?」 第1回 私がエンタメを愛する理由
コラム
いま人気急上昇中のAV女優、MINAMOが愛する映画や本、音楽、さらには自身の様々なことを語る連載がMOVIE WALKER PRESSにてスタート!第1回は一... -
赤楚衛二&町田啓太、幸せオーラ全開!劇場版『チェリまほ』撮影現場は「素敵でキラキラした日々」
コラム
2020年10月期に放送されるや社会現象を巻き起こしたテレビドラマ、「チェリまほ」こと「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。その待望の劇場版となる『チェ... -
『劇場版 呪術廻戦 0』興収100億円突破やBUMP OF CHICKENが『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の主題歌を担当など…話題のアニメNewsをまとめ読み!
コラム
2月中に発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。「呪術廻戦」や「名探偵コナン」、実写版「キングダム」の新作情報など人気作に関する情... -
復讐に燃えるヒーローの姿を映す『THE BATMAN-ザ・バットマン-』、宇宙を舞台に大統領と独裁者が衝突する『映画ドラえもん』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、若き日のバットマンの苦悩を... -
批評家が選ぶ、ウィル・スミス出演作ランキング!“フレッシュ”なおすすめ10選
コラム
ラッパーとしてグラミー賞を受賞したのち俳優業を始め、1992年にスクリーンデビューを飾ると1995年の『バッドボーイズ』で映画初主演。そこからは基本的に年に1本... -
時代と共に進化してきた!『トイ・ストーリー』から『私ときどきレッサーパンダ』へとつながるディズニー&ピクサー音楽の軌跡
コラム
感動的なドラマだけではなく、音楽も魅力的なディズニー&ピクサー作品。過去にはアカデミー賞受賞の作曲家も輩出するなど数々の名曲を生みだしてきた。その最新作となる『...