コラム
-
「トイ・ストーリー」ファンが待ちに待った至高の体験!『バズ・ライトイヤー』は宇宙と相性抜群の“IMAX推し”
コラム
「トイ・ストーリー」シリーズの人気キャラクター、バズ・ライトイヤーが“おもちゃ”ではなく“スペース・レンジャー”としてスクリーンに帰ってくる、ディズニー&ピクサ... -
セクシーな二枚目ぶりと抜群のコメディセンス…独自の道をゆくチャニング・テイタムが築き上げた“おバカイケメン像”
コラム
青春映画の二枚目青年としてブレイクを果たすと、たくましい肉体を生かした役どころで存在感を発揮してきたチャニング・テイタム。色男なイメージを持つ彼だが、同時に抜群... -
ロングランの理由は”熱量の伝播”。『ハケンアニメ!』ほか、明日頑張るきっかけがもらえる映画7選
コラム
日本のアニメ業界の舞台裏をパワフルに描いた映画『ハケンアニメ!』(公開中)が相次いでロングランを記録中だ。原作は、直木賞&本屋大賞受賞作家の辻村深月が女性雑誌「... -
“国民の妹”と呼ばれる韓国の歌姫IUことイ・ジウン、是枝監督やソン・ガンホも唸らせた女優としての魅力
コラム
圧倒的な歌唱力と愛らしい外見で絶大な人気を誇り、“国民の妹”と呼ばれるIU。歌手活動と並行し、近年は女優イ・ジウンとしての存在感を増している。ドラマ「マイ・ディ... -
腐敗ヒーローと反逆者が激突…人気ドラマ「THE BOYS(ザ・ボーイズ)」の戦いをフィギュアで再現!
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は、腐敗した裏の顔を持つスーパーヒーローと、そんなヒーローに立ち向かう反逆者たちの戦いを描く、シ... -
運命的な出会いに同じ本棚…“北欧版『花束みたいな恋をした』”と話題のノルウェー映画とは
コラム
第74回カンヌ国際映画祭で大絶賛を集め、見事に女優賞を受賞。第94回アカデミー賞では脚本賞と国際長編映画賞にノミネートされ、世界中で100を超える映画賞にノミネ... -
“バズ”のことちゃんと知ってる? 『バズ・ライトイヤー』公開前に抑えておきたいアレコレ
コラム
世界的ヒットメーカーであるピクサー・アニメーション・スタジオの代表的人気シリーズ「トイ・ストーリー」は、おもちゃたちの友情と大冒険を描き、子どもはもちろん大人も... -
批評家が選ぶ、サンドラ・ブロック出演作ランキング!『スピード』からアカデミー受賞作まで、“フレッシュ”なおすすめ10選
コラム
世界中で大ヒットを記録した『スピード』(94)でブレイクを果たしたサンドラ・ブロック。その後は持ち前の庶民的な魅力で、1990年代後半にはラブコメ映画からサスペ... -
レディー・ガガにアンダーワールド、シガー・ロス!この夏来日の海外アーティストを関連映画とあわせてチェック
コラム
パンデミック規制が緩和されたことで、少しずつではあるが日常が戻りつつある今日このごろ。洋楽ファンにとって喜ばしいのは、しばらく途絶えていた海外アーティストの来日... -
猛暑で気絶した馬の下敷きに…!?“永遠の妖精”オードリー・ヘプバーンにまつわる25のトピック
コラム
世紀の女優として多くの人々にインスピレーションを与え続けているオードリー・ヘプバーン。名声の裏に隠れた真実の姿を描く初のドキュメンタリー『オードリー・ヘプバーン... -
人魚のような水泳コーチに扮した綾瀬はるかの包容力…『はい、泳げません』など“善き指導者”映画たち
コラム
『花束みたいな恋をした』(21)のリトルモアが贈る『はい、泳げません』(公開中)。泳げない男と泳ぐことしかできない女が織りなす、せつなくて、ちょっと笑えるヒュー... -
様々な問題を提起する『ベイビー・ブローカー』、顔ぶれもゴージャス!『ザ・ロストシティ』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、是枝裕和監督が韓国のスター... -
【連載】「MINAMOの話をきいてミナモ?」 第4回 美とコンプレックス
コラム
いま人気急上昇中のAV女優、MINAMOが愛する映画や本、音楽、さらには自身の様々なことを語る連載「MINAMOの話をきいてミナモ?」。第4回は自身の思いや経験... -
アナキンとの師弟愛に、エピソード4へとつながるリンクも…最終回を迎えた「オビ=ワン・ケノービ」を3人の編集長が総括!
コラム
ディズニープラスで独占配信中の「オビ=ワン・ケノービ」。伝説のジェダイ・マスター、オビ=ワン・ケノービの知られざる物語を映像化したドラマシリーズで、その最終話と... -
世界が認める是枝裕和監督と韓流スターたちのコラボ『ベイビー・ブローカー』はスリリングな感動作
コラム
『万引き家族』(18)でカンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞、日仏合作映画『真実』(19)では海外との映画製作も経験した是枝裕和監督が、韓国の国民的俳優ソン・ガ... -
実写映画で改めて感じる”ハガレン”のメッセージとは。『鋼の錬金術師』完結編を原作ファンがレビュー!
コラム
荒川弘による大人気漫画を実写映画化した『鋼の錬金術師』。2017年から約4年の時を経て、5月20日に続編『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』が、6月24日より...