細田守最新作『果てしなきスカーレット』に宮野真守、津田健次郎、羽佐間道夫、古川登志夫が出演!

映画ニュース

細田守最新作『果てしなきスカーレット』に宮野真守、津田健次郎、羽佐間道夫、古川登志夫が出演!

『時をかける少女』(06)、『サマーウォーズ』(09)、『竜とそばかすの姫』(21)などの細田守監督による最新作『果てしなきスカーレット』(11月29日公開)。主人公・スカーレットが≪死者の国≫で出会う奇妙なキャラクター役で、宮野真守、津田健次郎、羽佐間道夫、古川登志夫という超豪華声優陣が出演することが明らかになった。

本作は、国王である父を殺した敵への復讐を心に誓った王女・スカーレット(声:芦田愛菜)が、≪死者の国≫で現代からやってきた看護師の青年・聖(声:岡田将生)と出会い、共に旅をする中で、凍った心を溶かされ変化してゆく感動作。「人は何のために生きるのかを問う、骨太な力強い映画を目指したい」という細田の想いから始まり、第82回ヴェネチア国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門、第50回トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門、第63回ニューヨーク国際映画祭スポットライト部門に選出され、ヴェネチア国際映画祭での公式上映では10分を超えるスタンディングオベーションが巻き起こるなど、すでに海外でも大きな反響を呼んでいる。

既に芦田と岡田をはじめ、役所広司や市村正親、吉田鋼太郎、斉藤由貴、松重豊ら豪華キャストが発表されていたが、このたび追加となったのは4名の豪華声優キャストたち。スカーレットが≪死者の国≫で見た夢の中に出てくる、謎に包まれた2人の墓掘り人を演じるのは、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(上映中)や『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(23)など、常に話題作へ出演し続けている宮野真守と、「呪術廻戦」の七海建人や「ゴールデンカムイ」の尾形百之助など、数々の大人気キャラクターを演じている津田健次郎。宮野の細田作品への出演は、『バケモノの子』『竜とそばかすの姫』以来3作目、津田は『竜とそばかすの姫』以来2作目となる。

さらに、スカーレットと聖に救いの手を差し伸べる心優しいキャラバンのリーダー、年寄りの長を演じるのは、映画「ロッキー」シリーズでロッキー役を演じるシルヴェスター・スタローンの日本語吹替えを60年以上務め、アル・パチーノやロバート・デ・ニーロなどハリウッドスターたちの吹替えを担当してきたレジェンド声優の羽佐間道夫。スカーレットが目指す“見果てぬ場所”について話す、ミステリアスな宿の主人を、「ONE PIECE」のポートガス・D・エース、「ドラゴンボール」のピッコロなど、大人気アニメの主要キャラクターを数多く演じる声優界の重鎮、古川登志夫が演じる。

圧倒的存在感を放つ豪華声優陣の演じるキャラクターたちが、スカーレットと聖の物語にどのような影響と導きを与えるのか。『果てしなきスカーレット』の続報に注目したい。


文/MOVIE WALKER PRESS編集部

関連作品

  • 果てしなきスカーレット

    -
    1737
    『時をかける少女』『サマーウォーズ』の細田守監督が父親を殺され復讐にも失敗した王女の果てしなき旅路を描く