1位は『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年7月18日(金)~7月20日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER会員の「みたい」数(みたい映画としてユーザーが登録している数)を集計。354万人(※2025年7月現在)のMOVIE WALKER会員が「みたい!」と期待を寄せる5作品を、関連ニュースやムビチケ情報と合わせてご紹介します。今週のトップは『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。
1位は待望の3部作の第1章『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
社会現象を巻き起こす人気コンテンツとなった「鬼滅の刃」の劇場版第2弾にして新たな3部作の第1章となる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』がぶっちぎりの1位を獲得。テレビアニメシリーズ、劇場版第1弾に続いて外崎春雄が監督を、ufotableがアニメ制作を担当する。主人公である竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里をはじめ、下野紘、松岡禎丞ら人気声優も続投。
鬼舞辻無惨率いる鬼との決戦に備え、炭治郎たちは鬼殺隊隊士たちとともに、鬼殺隊最高位の剣士である「柱」による合同強化訓練「柱稽古」に参加していた。そんななか、鬼殺隊の本部である産屋敷邸に無惨が姿を現す。お館様の危機に駆けつけた柱と炭治郎は、無惨によって鬼の根城である無限城へと落とされてしまう。
MOVIE WALKER PRESSでは、本作の公開直前萬来祈願イベントを取材。花江、鬼頭、下野、松岡のほか、上田麗奈、岡本信彦、櫻井孝宏、河西健吾、早見沙織、花澤香菜、関智一、杉田智和、小西克幸ら豪華声優陣が一堂に会してレッドカーペットを闊歩した。
本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典は、特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は7月17日(木)まで。
2位は1週間限定公開のライブフィルム『ENHYPEN WORLD TOUR [FATE] - HYBE CINE FEST IN ASIA』
HYBEが誇るアーティストの才能を称え、彼らの人気コンサート映像を、期間限定で上映する映画祭「HYBE CINE FEST IN ASIA」第2弾『ENHYPEN WORLD TOUR [FATE] - HYBE CINE FEST IN ASIA』が2位にランクイン。ENHYPENによる2度目のワールドツアーを映像化したライブフィルムで、7月18日(金)から7月24日(木)までの1週間限定公開となる。
ENHYPENが、アジアや北米のスタジアムやアリーナで公演を行った大規模なツアーを収録。K-POPシーンにおける彼らの急成長を象徴したようなワールドツアーを、ぜひ映画館で体感してほしい。
3位は動画クリエイターのジェルが放つ『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」あのショート動画がついにアニメ映画化www』
「すとぷり」のメンバー、ジェルがアフレコ、企画、脚本、音声、編集まですべて1人で作成したオリジナルアニメ動画シリーズ「遠井さん」の劇場版『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」あのショート動画がついにアニメ映画化www』が3位に。原作、製作総指揮、声優をジェルが、すとぷりのリーダーであるななもり。が企画とプロデュースを担当。『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』(19)のまんきゅうが監督を、「キミとアイドルプリキュア♪」の加藤陽一とジェルが脚本を務める。
普通の青春を送るはずだった女子高生の遠井さんだが、入学初日にハチャメチャ男子、ジェルに気に入られたことで、強制的に謎の「青春ロマンス部」に入部させられてしまう。活動内容は「青春っぽいこと」、「ロマンっぽいこと」を探すことだけだったはずが、まさかの動画配信を始める事態となり、とある事件まで起こってしまう。
本作のムビチケ前売券(オンライン)購入特典も、「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は7月17日(木)まで。