名ゼリフやキャラ&MSスタンディ、ニャアンが飛んだ“改札”も!『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展レポート
今年1月に劇場公開され、現在はテレビアニメ版が放送されている『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の特別企画展が、5月24日から8月11日(月・祝)まで池袋のアニメ東京ステーションで開催中。会場内ではどんな展示物がラインナップされているのか、レポートしていく。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のスタジオカラーとサンライズがタッグを組み、鶴巻和哉が監督、榎戸洋司と庵野秀明が脚本を手掛ける「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」。本作は、宇宙に浮かぶスペース・コロニーに住み、普通の日々を送る女子高生アマテ・ユズリハ、通称マチュと、故郷を追われた難民であり運び屋をして生計を立てる少女ニャアンが出会い、違法のモビルスーツバトル「クランバトル」に巻き込まれるところから物語は始まる。
まず最初に出迎えてくれるのは、劇中の印象的なセリフと共に佇むシャア・アズナブル(声:新祐樹)とシャリア・ブル(声:川田紳司)の2名。それぞれの劇中カットに加えてプロフィールも添えられている。また、シャアの横には、劇中に登場する「ザク」「白いガンダム」「シャア専用ザク」3機のビジュアルも。入場早々から気が引き締まるような展示になっている。
少し奥へと進むと、本作の情報解禁初期のビジュアルをはじめ、マチュ(声:黒沢ともよ)やニャアン(声:石川由依)、シュウジ(声:土屋神葉)といった、「GQuuuuuuX」のメインキャラがお目見えする。壁面に広がるシーンカットのみならず、マチュとニャアンの最悪の出会いに一役買った(?)改札のセットも。またその向かい側には、2人が再会した神社や、シュウジがひたすらに描き続ける“キラキラ”など、劇中の重要シーンを彩ったビジュアルが並ぶ。
そしてその先からは、キャラクターのスタンディが所属組織ごとにズラリ!まず、運び屋で生計を立てるニャアンの依頼主となったカネバン有限公司の面々と、彼らがクランバトルのために所有する「ザク ポメラニアンズ仕様」、マチュとシュウジが乗る「ジークアクス」と「赤いガンダム」が勢ぞろい。その向かいに、シュウジのグラフィティを背景としてメイン3名であるマチュ、ニャアン、シュウジのスタンディが並んでいる。
マチュの仲間たちの奥には、ジオン公国軍から先ほども登場したシャリアや、コモリ・ハーコート(声:藤田茜)、エグザベ・オリベ(声:山下誠一郎)ら3名が整列する。プロフィールなどはもちろんだが、それぞれ異なるジオンの制服を見比べたりもできそうだ。ジオン3名の向かいには、台本などの制作資料も置かれている。ここは撮影NGエリアだったので、ぜひ実際に見てみてほしい。
スタンディのエリアの先にはマチュらが身を投じていくことになる違法のモビルスーツバトル「クランバトル」や、2人組で戦うことで互いを補完し合う「M.A.V戦術(マヴ)」の解説のパネルもあり、ここでおさらいも可能。さらには、これまでの「機動戦士ガンダム」シリーズのなかでも「宇宙世紀」に絞って歴史をまとめた年表も。そのほか、ここではスタッフのインタビュー映像も流れており、制作陣の本作に懸けるアツい想いを聴けるのもポイントだ。
読み物のエリアの先では、劇中の名シーンがセリフと共に並ぶ。初めはなりゆきのような形でクランバトルに参加することになったマチュが危機に瀕した際の「やらなきゃ!やられる!」や、ガンダムを操縦した際に言った「よくわかんないけど……なんかわかった!」といった、普通の日々を送ってきたマチュが初めて“非日常”に触れた時の言葉が印象的だ。そしてエリア入口の真横には、シャアの名ゼリフ「では見せてもらおうか。このモビルスーツの性能とやらを」をはじめとした『Beginning-』前半の名シーン、そしてカネバン有限公司のアンキー(声:伊瀬茉莉也)が呟いた「スペースノイドは自由になれない。」など、戦いの厳しさが感じられるようなセリフが大きく配置されている。
おもな展示はこのようなラインナップで、この先には販売中および販売予定のグッズなどが置かれているほか、展示エリアを出てすぐにはアニメ東京ステーションの物販もあり、気分が高揚したままグッズをお買い上げすることもできる。
劇場公開時からほとぼりを冷ますことなく、毎週あらゆるサプライズでファンを喜ばせてくれる本作。今回の特別企画展に足を運んで、紹介したような展示でアニメの名シーンを振り返ったり、フォトスポットやAR撮影コーナーで作中に入り込んだような気持ちが味わい、マチュやニャアンの活躍に期待しながら彼らの「-Beginning-」に思いを馳せてみてはいかがだろうか。
文/サンクレイオ翼
会期:5月24日(土)~8月11日(月・祝)
会場:アニメ東京ステーション
住所:東京都豊島区南池袋2丁目25-5 藤久ビル東5号館