ムロツヨシ&佐藤二朗初のW主演!福田雄一監督最新作『新解釈・幕末伝』12月公開決定
ムロツヨシと佐藤二朗が初のダブル主演を務める福田雄一の監督最新作『新解釈・幕末伝』が12月19日(金)に公開されることが決定。超特報映像とティザービジュアルが解禁された。
「幕末」とはいまからおよそ150年前、江戸時代の終わりから明治時代の始まりにかけてを舞台とする日本の歴史が大きく動いた時代の名称。ペリー来航、尊王攘夷、新選組、そして薩長同盟…。誰もが一度は学校の授業などで目や耳にしたことがある多くの革命的な出来事が起こった時代として、これまで数多くの小説や漫画、ゲーム、そして大河ドラマなどで描かれてきた。
映画「銀魂」シリーズや『新解釈・三國志』(20)、『今日から俺は!!劇場版』(20)、『アンダーニンジャ』(25)などの話題作を手掛けてきた福田が、劇場公開映画20本目の記念作品として、この幕末という時代を“新解釈”で活写する。
今回の映画で初めてダブル主演を務めるムロと佐藤は、ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズを筆頭に、福田の映画監督デビュー作品『大洗にも星はふるなり』(09)、『HK/変態仮面』(13)、『斉木楠雄のΨ難』(17)、『50回目のファーストキス』(18)、『ヲタクに恋は難しい』(20)、『聖☆おにいさんTHE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』(24)など、映画だけでも19作品に出演。型破りなコメディ作品から人気少年漫画の実写映画まで幅広く福田作品を支え続けてきた。本作ではムロが坂本龍馬を、佐藤が西郷隆盛を演じる。
ムロは「今日ここでご報告できることを嬉しく思います。いつもの福田組の表現を封印する決断をした二朗さんはとんでもなく格好良く。いつもの福田組の表現を全面に出す決断をした私と。新しい2人のカタチができていく、撮影の日々。このキャスト、スタッフで福田組映画作品、記念すべき20作目。あの時に決めたことを観てもらえる日が近づいてることに心から感謝です」とコメント。一方の佐藤も「数多の名優が数多の名作で演じた歴史に名を刻む大人物『西郷隆盛』を今回、演じます。それだけで震える思いですが、震えついでに更に震えようと思い、そして作品名の『新解釈』という部分にあやかって、この歴史に名を刻む大人物を、僕なりに『解釈』して演じました。もうムチャクチャ震えます。でも、震えながら揺れながら、これからも役者をやっていくのだと思います。本作は僕にとって、そんな作品です」と語っている。
そして福田も「福田組の風神雷神とか呼ばれてるムロくんと二朗さんですが、僕たち3人は決して馴れ合いの関係ではありません。出会ってから、ずっと、この2人には『あー、福田、つまらなくなったな』って思われないように頑張ってきたし、2人も僕を笑わせようと勝負してきてくれたのだと思います。この作品はそれが結実した形です」と並々ならぬ想いを明かしている。
このたび解禁となった超特報映像では、威厳を感じさせる雰囲気の映像から、一転して繰り広げられる抜群のコンビネーションのムロと佐藤のコミカルなやり取りへ。威厳と笑いが交錯する世界観に期待をあおられる。またティザービジュアルには、ともに日本の明るい未来を見据えるように同じ方向を見つめる2人の英雄の凛々しい姿が収められている。
初のダブル主演となるムロと佐藤、そして劇場公開映画20本目となる福田にとって新境地となりそうな本作。気になる共演者など今後の続報からも目が離せない!