5月4日は“スター・ウォーズの日”!ダース・モールやキャシアン・アンドーのアイテムなど、超精巧なフィギュアをチェック
新シーズン配信で盛り上がる「キャシアン・アンドー」のアイテムたち
4月23日からDisney+(ディズニープラス)でシーズン2がスタートしたドラマ「キャシアン・アンドー」関連のアイテムもチェック。主人公となる反乱軍のスパイ、キャシアンが初登場を果たした『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』での姿を立体化したのが、「【ムービー・マスターピース】『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』1/6スケールフィギュア キャシアン・アンドー」だ。
全高約30cm、30か所以上が可動するこのアイテム。演じるディエゴ・ルナの肖像権をクリアしたヘッドは、おなじみの眼球可動ギミックやハンドメイド塗装により、まるで生きているかのような仕上がり。着脱可能なベスト、ブラウンのジャケット、ベージュのインナー、レザー風のベルトとブーツなど、コスチュームも特徴を捉えており、劇中からそのまま飛びだしてきたかのよう。
武器としてベルトのホルスターに収納できるブラスター・ピストルやブラスター・ライフル、アクセサリーとしてベストのポケットに収納可能なコムリンクも付属する遊びがいのある逸品だ。
そんなキャシアンの相棒として映画で大活躍を見せたドロイド、K-2SO。「【テレビ・マスターピース】『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』1/6スケールフィギュア K-2SO」は、ドラマのシーズン2で帝国軍の警備ロボットとして登場する姿を立体化している。
ブラック、グレーを基調としたカラーリングの外装は、マットな金属の質感に加え、ウェザリング塗装により付着した傷や汚れも表現。眼部はLEDによるライトアップギミックと眼球可動を搭載している。メカニカルな造形が堪能できる華奢ながらも大型のボディ、両肩にある擦れた帝国軍マーク、関節の駆動部なども抜かりなし。ストラップ付きのブラスター・ライフルは新規開発。ハンドパーツは指関節まで可動するので、銃を構える姿も様になっている。
ライアン・ゴズリング主演の新作映画に「マンダロリアン」シリーズ待望の劇場版など、イベントで発表されたように今後も数多くの作品が控えている「スター・ウォーズ」シリーズ。これらのアイテムをゲットして、思う存分、銀河の大冒険を楽しみたい。
文/サンクレイオ翼