幸福になる呪いとは…?井浦新、玉城ティナを捉えた『岸辺露伴は動かない 懺悔室』新場面写真

幸福になる呪いとは…?井浦新、玉城ティナを捉えた『岸辺露伴は動かない 懺悔室』新場面写真

荒木飛呂彦による大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれた傑作スピンオフを実写化したシリーズ最新作『岸辺露伴は動かない 懺悔室』(5月23日公開)。本作より、井浦新、玉城ティナの姿を捉えた新場面写真が解禁となった。

井浦新演じる物語の扉を開く重要人物である懺悔する謎の男、田宮
井浦新演じる物語の扉を開く重要人物である懺悔する謎の男、田宮[c] 2025『岸辺露伴は動かない 懺悔室』製作委員会 [c] LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気マンガ家、岸辺露伴。高橋一生を主演に迎えドラマ化された同作は、そのクオリティを多くの原作ファンが絶賛し、映画版第1作となる『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(23)もまた、ファンの熱狂により観客動員数90万人超、興行収入約12.5億円の大ヒットとなった。最新作では、原作ファンの間で屈指の人気を誇る伝説的なエピソード「懺悔室」を、邦画初となる全編ヴェネツィアロケにて撮影、史上最高スケールでの完全映画化を実現した。

田宮が懺悔する過去とは?
田宮が懺悔する過去とは?[c] 2025『岸辺露伴は動かない 懺悔室』製作委員会 [c] LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

このたび、物語の核心を担うキャラクターの新たな場面写真が解禁に。まずは、本作の物語の扉を開く重要人物である懺悔する謎の男、田宮(井浦)。ヴェネツィアの教会を訪れた露伴(高橋)は、彼を神父だと勘違いした田宮から“あやまち”を告白される。それは過去のある出来事によって幸せの絶頂の時に最大の“絶望”を味わうという呪いだった。漆黒のスーツに身を包み帽子を深く被る姿、伏し目がちに佇む彼の表情はなにかに絶望しているかのようだ。

【写真を見る】真剣な表情で繊細に仮面の手入れをするミステリアスなマリア
【写真を見る】真剣な表情で繊細に仮面の手入れをするミステリアスなマリア[c] 2025『岸辺露伴は動かない 懺悔室』製作委員会 [c] LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

一方、仮面工房で露伴が偶然出会う幸運に翻弄される仮面職人、マリア(玉城)を捉えた場面写真。真剣な表情で繊細に仮面の手入れをするマリアの姿が写しだされ、ミステリアスな佇まいのなかにどこか哀愁を漂わせている。ほかにもおびただしい数の仮面に囲まれながら訪ねてきた露伴を見つめる彼女の姿も収められているなど、魅惑的なマリアのキャラクターを存分に堪能することができる。


田宮、マリアとの出会いをきっかけに、露伴にも“幸福になる呪い”が降りかかるという。事件の真相は劇場で確かめてほしい。

文/平尾嘉浩

関連作品