1位は『#真相をお話しします』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年4月25日(金)~4月27日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER会員の「みたい」数(みたい映画としてユーザーが登録している数)を集計。337万人(※2025年4月現在)のMOVIE WALKER会員が「みたい!」と期待を寄せる5作品を、関連ニュースやムビチケ情報と合わせてご紹介します。今週のトップは『#真相をお話しします』。
1位は大森元貴と菊池風磨がW主演を務めたミステリー映画『#真相をお話しします』
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴とtimeleszの菊池風磨がW主演を務める『#真相をお話しします』が堂々1位を獲得。本作では真相の暴露を引き換えに、生配信チャンネルで高額投げ銭を獲得していくさまを描く。共演に中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、綱啓永らで、『妖怪シェアハウスー白馬の王子様じゃないん怪―』(22)の豊島圭介がメガホンをとった。
警備員の鈴木(大森)と桐山(菊池)は、警備室のパソコンの前で暴露チャンネル「#真相をお話しします」の生配信を待っていた。あらゆるゴシップの真相や報道されていない事件の真実など、スピーカーに選ばれし者は、真相の暴露と引き換えに観衆からの投げ銭を獲得することができる。驚愕の暴露に盛り上がる観衆と、飛び交う高額の投げ銭にチャンネルが最大の盛り上がりを見せるなか、警備室の鈴木と桐山にスポットライトが当たる。
MOVIE WALKER PRESSでは、本作のレッドカーペットイベント&完成披露舞台挨拶を取材。大森と菊池は、改めてお互いへの感謝の気持ちを伝えあっていた。
本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典は特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は4月24日(木)まで。
2位は世界中で記録的大ヒット中の話題作『マインクラフト/ザ・ムービー』
世界で一番売れている同名ゲームを実写映画化した『マインクラフト/ザ・ムービー』が僅差で2位に。3Dブロックで構成されたバーチャル空間での冒険を描く本作。「アクアマン」のジェイソン・モモア、「ジュマンジ」のジャック・ブラックら人気スターが出演した。
子どものころからの夢だった採掘を始めたスティーブ(ブラック)は、青く光る謎のキューブを発見し、そのキューブの力によってすべてが四角形でできた異世界へと転送されてしまう。そこはイメージしたものをなんでも創りだせる不思議な世界で、ギャレット(モモア)、ナタリー(エマ・マイヤーズ)&ヘンリー(セバスチャン・ハンセン)姉弟、ドーン(ダニエル・ブルックス)たちも転送されてくる。先住転送民のスティーブからアドバイスを受けながら、4人はこの世界をサバイブしていく。
日本に先駆け世界76の国と地域で上映がスタートした本作は、同じゲーム原作の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を超えるオープニングをたたき出し、早くも全世界興行収入5億7059万ドル(約812億円)を突破!全米2週連続No.1!2025年最大のオープニング成績を挙げた(※Box Office mojo調べ ※1ドル142円換算、4月16日現在)。
MOVIE WALKER PRESSでは、『マインクラフト/ザ・ムービー』特集も展開中。世界的なフィーバーぶりがわかるニュースやコラムを紹介しているのでぜひチェックして。
3位は向井理、上白石萌歌共演の人気ドラマを映画化した『パリピ孔明 THE MOVIE』
2023年に実写ドラマ化された同名人気コミックの劇場版『パリピ孔明 THE MOVIE』が3位にランクイン。現代の日本へ転生した諸葛孔明役の向井理をはじめ、上白石萌歌、ディーン・フジオカ、森山未來らドラマ版キャストが続投するほか、神尾楓珠、宮野真守、水曜日のカンパネラのボーカル詩羽らが新たに出演する。
現代の渋谷に転生した三国時代の天才軍師である諸葛孔明が、アマチュアシンガーである月見英子の軍師になり、音楽の力で天下泰平を目指す。そんななか、日本を代表する3大音楽レーベル「KEY TIME」「SSSミュージック」「V-EX」が頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェスの開幕が決まる。
本作のムビチケ前売券(オンライン)購入特典も「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は4月24日(木)まで。