この夏の星を見る
4.1

この夏の星を見る

2025年7月4日公開、126分、青春
  • みたい
    652
  • みた
    256
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

コロナ禍の2020年を舞台に、複雑な思いを抱える中高生たちの青春を描く辻村深月の同名小説を実写映画化。主人公の溪本亜紗を『大きな玉ねぎの下で』の桜田ひよりが演じるほか、『おいしくて泣くとき』の水沢林太郎、『怪物』の黒川想矢、『PERFECT DAYS』の中野有紗、『違国日記』の早瀬憩らが脇を固める。監督を務めるのは「夫婦が壊れるとき」の山元環。

ストーリー

コロナの蔓延によって高校生たちは青春を奪われてしまった。茨城県砂浦第三高校に通う亜紗や凛久は、失われた夏を取り戻そうと“スターキャッチコンテスト”の開催を決意する。東京の孤独な中学生の真宙や、長崎の五島で実家の観光業に苦悩する円華ら全国の学生たちが参加し、オンライン上で画面越しにつながり、心を通わせていく。

スタッフ

監督

山元環

脚本

森野マッシュ

原作

辻村深月

製作

吉村文雄

製作

高木勝裕

プロダクション統括

丸山真哉

エグゼクティブプロデューサー

北崎広実

撮影

菅祐輔

音楽、主題歌

haruka nakamura

美術

小林蘭

編集

瀧田隆一

編集

熊谷夏帆

衣裳

松下麗子

ヘアメイク

長縄希穂

照明

渡邊大和

録音

井村優佑

装飾

大熊雄己

音響効果

桑原秀綱

音響効果

原口崇正

VFX Supervisor

佐伯真哉

助監督

深野剛義

助監督

大山晃一郎

制作デスク

高地宏明

仕上担当

川崎秀彦

制作担当

堀井雅晃

総合プロデューサー

松井俊之

プロデューサー

島田薫

ラインプロデューサー

松原剛

ラインプロデューサー

長谷川浩之

音楽プロデューサー

津島玄一

VFX Producer

巻田勇輔

宣伝クリエイティブプロデューサー

畑間晶太

宣伝プロモーションプロデューサー

三原知之

宣伝企画プランナー

原健介

宣伝企画

山中雄介

宣伝アートディレクター

榎本卓朗

宣伝コピー

中村直史

宣伝デザイン

佐藤和美

アシスタントプロデューサー

阿波根礼奈

演技事務

横田真美子

音楽スーパーバイザー

森田太

音楽制作

山口響子

小道具

佐藤亜美

整音

小林喬

カラリスト

芳賀脩

DIコーディネーター

島健太郎

DIプロデューサー

呉雪那

スクリプター

万洲田千尋

タイトルロゴデザイン

小玉千陽

天文監修

岡村典夫

アストロフォトグラフィー / VFX director / 天文監修

竹本宗一郎

宇宙線指導

田中香津生

台本天文監修

渡辺勝巳

フォトギャラリー

チケットby MOVIE WALKER STORE

一般 ¥2000

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

映倫区分
G
製作年
2025年
製作国
日本
配給
東映
初公開日
2025年7月4日
上映時間
126分
製作会社
「この夏の星を見る」製作委員会(企画:FLARE CREATORS/企画協力:KADOKAWA/制作プロダクション:東映テレビ・プロダクション)
ジャンル
青春

[c]2025「この夏の星を見る」製作委員会
[c]キネマ旬報社