
-
みたい229
-
みた79
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?
ヴィム・ヴェンダースが、絵画、彫刻、建築など多彩な表現で壮大な世界を創造する戦後ドイツを代表する芸術家アンゼルム・キーファーの半生と現在を見つめたドキュメンタリー。3D&6Kの撮影により、作品が目の前に存在するかのような臨場感で迫って来る。アンゼルム・キーファー本人が出演する他、その青年期を息子ダニエル・キーファーが演じ、幼少期をヴェンダースの孫甥アントン・ヴェンダースが務める。
ストーリー
アンゼルム・キーファーは、ナチスや戦争、神話などをテーマに、絵画、彫刻、建築など多彩な表現で壮大な世界を創造する戦後ドイツを代表する芸術家だ。本作の監督ヴィム・ヴェンダースと同じ1945年に生まれ、初期作品の中には、戦後ナチスの暗い歴史に目を背けようとする世論に反し、ナチス式の敬礼を揶揄する作品を作るなど、“タブー”に挑戦する作家として、美術界の反発を招きながらも、注目を集めてきた。1991年には高松宮殿下記念世界文化賞・絵画部門を受賞。1992年からはフランスに拠点を移し、わらや生地を用いて、歴史、哲学、詩、聖書の世界を創作している。彼は一貫して“戦後ドイツ”と“死”に向き合い続け、“傷ついたもの”への鎮魂を捧げてきた。制作に2年を費やした本作は、3D&6Kで撮影。従来の3D映画のように映像が飛び出す効果ではなく、絵画や建築がまるで目の前に存在するかのような奥行きのある立体感を追求し、ドキュメンタリー作品の新たな可能性を切り開いた。
キャスト
スタッフ
監督、製作
ヴィム・ヴェンダース
製作
カーステン・ブリュニク
エグゼクティブプロデューサー
ジェレミー・トーマス
撮影
フランツ・ラスティグ
美術
セバスティアン・ソウクプ
美術
カリン・ベッツラー
編集
マクシーン・ゲディケ
衣裳監修
ハイケ・ファデムレヒト
録音
レジス・ミュラー
音響効果
フロリアン・ホルツナー
ステレオグラファー
セバスチャン・クレイマー
作曲
レオナルド・キュスナー
整音
アンツガー・フレーリッヒ
字幕
吉川美奈子
コラム・インタビュー・イベント
ニュース
作品データ
- 原題
- Anselm
- 映倫区分
- G
- 製作年
- 2023年
- 製作国
- ドイツ
- 配給
- アンプラグド
- 初公開日
- 2024年6月21日
- 上映時間
- 93分
- 製作会社
- Road Movies Filmproduktion
- ジャンル
- ドキュメンタリー
[c] 2023, Road Movies, All rights reserved.
[c]キネマ旬報社