日本人アンナ
日本人アンナ
-

日本人アンナ

7月公開、30分、ヒューマンドラマ
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

川端康成の『掌の小説』を4人の監督が映像化したオムニバス映画「掌の小説」の中で「ハーメルン」の坪川拓史が脚本と監督を担当した一編、第3話「日本人アンナ」を、2025年7月5日(土)より7月25日(金)まで新宿K's cinemaにて開催の「坪川拓史監督全作品上映」にて特別上映。(他の3編は「アコークロー」の岸本司監督の「笑わぬ男」、「Lost & Found」の三宅伸行監督の「有難う」、「最後の言葉 dear beloved」の高橋雄弥の「不死」。2009年の第22回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門にて上映後、2010年劇場公開)

ストーリー

「日本人アンナ」私(福士誠治)はある寒い日、財布をすられる。すった相手は、毎晩街の映画館でロシアの歌を歌っているロシア人の少女・アンナ(清宮リザ)だった。アンナに魅せられた私は、彼女が暮らす木賃宿を突き止める。私は夜な夜な彼女の隣の部屋へ通い、襖の奥からその姿を覗いていた。しかしある朝、アンナは忽然と姿を消してしまう。翌年の春、私は桜の木の下で、アンナによく似た美しい少女と出会う。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
2010年
製作国
日本
初公開日
2025年7月
上映時間
30分
製作会社
「掌の小説」製作委員会
ジャンル
ヒューマンドラマ


[c]キネマ旬報社