上映中の映画 430作品

絞り込み
映画ジャンル
指定なし
アニメ
ホラー
アクション
コメディ
ドキュメンタリー
恋愛
時代劇
SF
ファンタジー
戦争
社会派
アート
西部劇
伝記
ミュージカル
ヒューマンドラマ
ファミリー
文芸
歴史
青春
スリラー
舞台・音楽
パニック
冒険・アドベンチャー
バイオレンス
任侠・アウトロー
キッズ
特撮
R18
サスペンス・ミステリー
韓国
絞り込む
  • 天使のはらわた 赤い閃光

    、87分、サスペンス・ミステリー
    4.2
    1

    殺人事件に巻き込まれた暗い過去を持つヒロインの姿を描くサイコ・ミステリー。「ヌードの夜」の石井隆が監督・脚本を手がけた「天使のはらわた」シリーズ。名美を川上麻衣子が妖艶に演じた。撮影は笠松則通。202···もっと見る

  • 肉体的、精神的に傷つきやすい家族を守って生きる青年の姿を通して、家族の絆、兄弟の愛憎、青春の痛み、そして未来への希望を描いた心優しきヒューマン・ドラマ。劇作家ピーター・ヘッジス初の小説を自身が脚色し、···もっと見る

  • ヌードの夜

    、110分、サスペンス・ミステリー
    4.2
    3

    恋人のヤクザを殺した女とその女に惚れたがゆえに殺人事件に巻き込まれていく男の不思議な関係を描く。監督・脚本は「天使のはらわた 赤い眩暈」の石井隆。カメラマンは「天使のはらわた 赤い眩暈」「死んでもいい···もっと見る

  • 死んでもいい(1992)

    、117分
    -
    2

    気ままな旅を続けていた青年が人妻にひと目惚れしたことから始まる愛憎入り交じる三角関係を描く。西村望の『火の蛾』を原作に、「天使のはらわた 赤い眩暈」の石井隆が脚本・監督を担当。撮影は「喜多郎の十五少女···もっと見る

  • 映画ドラえもん のび太と雲の王国

    、98分、アニメ/ファミリー/冒険・アドベンチャー/キッズ
    3.5
    6

    天空の世界を舞台にドラえもんとその仲間達の活躍を描いたアニメ。藤子・F・不二雄原作の同名コミックの映画化第13作で、脚本も藤子・F自身が執筆。監督は前作と同じく芝山努。作画監督は富永貞義と渡辺歩がそれ···もっと見る

  • エクソシスト3

    、110分、ホラー
    2.8
    14

    ジョージタウンを舞台に次々と起こる猟奇殺人を捜査する刑事が遭遇する悪魔憑き現象を描くオカルト・サスペンスの第3作。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ヤングガン(1988)」シリーズのジェームズ・G・ロ···もっと見る

  • 風櫃の少年

    、101分
    4.1
    1

    不良少年たちの苦悩、恋愛を描いた青春映画。監督は「悲情城市」の侯孝賢、脚本は朱天文、撮影は陳坤厚が担当。出演は、鈕承澤、張世、李秀玲ほか。2024年7月20日より『台湾巨匠傑作選2024』にて劇場上映···もっと見る

  • 映画ドラえもん のび太とアニマル惑星

    、100分、アニメ/ファミリー/冒険・アドベンチャー/キッズ
    4.0
    0

    不思議な動物たちの世界で大冒険をするドラえもんやのび太たちの活躍を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作の同名漫画の映画化第12作目で、脚本も藤子・F自身が執筆、監督は「おじさん改造講座」の芝山努、作画監督···もっと見る

  • 花物語

    、96分、戦争
    -
    0

    太平洋戦争末期、花作りの盛んな千葉県南房総を舞台に花を守り愛した実在の女性の姿を描く。田宮虎彦原作の小説「花」の映画化で、脚本は「ムッちゃんの詩」の小森名津が執筆、監督は同作の堀川弘通、撮影は「快盗ル···もっと見る

  • ガンダーラ

    、アニメ/SF
    4.0
    4

    「ファンタスティック・プラネット」「時の支配者」などで知られるヨーロッパ・アニメーション界の巨匠、ルネ・ラルー監督作。SFイラストレーターのフィリップ・カザがキャラクター・デザインを担当し、超現実かつ···もっと見る

  • 童年往事 時の流れ

    、138分
    -
    3

    阿孝という少年の成長の年代記を、彼と家族の日常をめぐるささやかな出来事で綴る。監督・脚本は「風櫃から来た人」の侯孝賢、共同脚本は「おじいちゃんとこの夏」の朱天文が担当。出演は游安順ほか。2024年7月···もっと見る

  • 旧制高校生たちの恋や友情などの青春群像を描く。早坂暁原作の同名小説の映画化で、脚本は「椿姫」の山田洋次と朝間義隆が共同で執筆。監督は「男はつらいよ 寅次郎物語」の山田洋次、撮影は同作の高羽哲夫がそれぞ···もっと見る

  • 恋人に裏切られた女と客の金を使い込んでしまった証券マンとの愛の逃避行を描く。原作・脚本は「天使のはらわた 赤い淫画」などの“天使のはらわた”シリーズや「死霊の罠」(脚本のみ)の石井隆で、初めて監督も務···もっと見る

  • 風が吹くとき

    、85分、アニメ/戦争
    3.9
    468

    平和に余生をおくる二人の老夫婦を襲う核戦争の恐怖を描くアニメ。製作はジョン・コーツ、エグゼキュティヴ・プロデューサーはイエイン・ハーヴェイ、原作・脚本はレイモンド・ブリッグズ、監督は「宇宙の7人」のジ···もっと見る

  • ビルマの竪琴(1985)

    、133分、戦争
    4.3
    1

    日本兵の霊を慰めるため、僧侶となってひとりビルマの地に残る兵士の姿を描く。竹山道雄の同名小説の29年ぶりの再映画化。脚本、和田夏十、監督、市川崑は前作と同じコンビ。撮影は「あゝ野麦峠・新緑篇」の小林節···もっと見る

  • フランスの代表的SF作家ステファン・ウルの小説『オム族がいっぱい』を原作とする長編アニメーション映画。共同脚本も担当したローラン・トポールが原画も手がけている。監督は「時の支配者」のルネ・ラルー。19···もっと見る

  • ゴジラ(1984)

    、103分、アクション/SF
    4.1
    2

    火山の爆発で出現した怪獣ゴジラの大破壊と、それに対する人間の行動を描く。田中友幸の原案に基づき永原秀一が脚色。監督は「さよならジュピター」の橋本幸治、特技監督は「日本海大海戦 海ゆかば」の中野昭慶、撮···もっと見る

  • 時の支配者

    、アニメ/SF
    3.5
    2

    フランスのアニメーション製作者である「ファンタスティック・プラネット」のルネ・ラルーが、ジャン・ジローの筆名も持ち「トロン」の製作にも参加したコミック作者のメビウスと組んで、三年かかって完成させたタイ···もっと見る

  • 東京裁判

    、277分、ドキュメンタリー/社会派
    -
    15

    戦後日本の進路を運命づけた極東国際軍事裁判(東京裁判)を描いた記録映画。このフィルムは、アメリカの国防総省(ペンタゴン)が、第二次世界大戦の記録として撮影・収録し秘蔵していたもの。原案は稲垣俊、脚本は···もっと見る

  • ニューヨークの中心タイムズ・スクエアを舞台に自由を求めて街に飛び出した孤独な少女とミュージシャンめざして苦闘する少女2人の心の触れ合いを描く青春映画。製作総指揮はケビン・マコーミックとジョン・ニコレラ···もっと見る

19/22