2025年11月公開予定の映画 89作品
- 公開時期
- 指定なし
- 10月公開
- 11月公開
- 12月公開
- 2026年公開
- 2027年公開
- 公開日未定
- 映画ジャンル
- 指定なし
- アニメ
- ホラー
- アクション
- コメディ
- ドキュメンタリー
- 恋愛
- 時代劇
- SF
- ファンタジー
- 戦争
- 社会派
- アート
- 西部劇
- 伝記
- ミュージカル
- ヒューマンドラマ
- ファミリー
- 文芸
- 歴史
- 青春
- スリラー
- 舞台・音楽
- パニック
- 冒険・アドベンチャー
- バイオレンス
- 任侠・アウトロー
- キッズ
- 特撮
- R18
- 韓国
- サスペンス・ミステリー
11月14日(金)公開予定
-
ダイアモンド☆ユカイが1992年にリリースしたコンセプトアルバムを、音楽と演劇が融合したロックミュージカルとして再構築し、2025年3月15日に披露したステージの模様を収録した音楽映画。音楽を禁止され···もっと見る
-
ドキュメンタリー映画の巨匠、パトリシオ・グスマン監督の長編デビュー作。
-
南ヨークシャーの炭鉱における人々の暮らしや人生を二部作で描くドラマ。第一部はコメディタッチで描いている。監督はケン・ローチ。出演はボビー・ナット、リタ・メイ、ポール・チャペル、ジェイン・ワディントン、···もっと見る
-
南ヨークシャーの炭鉱における人々の暮らしや人生を二部作で描くドラマ。第二部はシリアス調で描いている。監督はケン・ローチ。出演はボビー・ナット、リタ・メイ、ポール・チャペル、ジェイン・ワディントン、ハイ···もっと見る
-
ある島で暮らす美しいロバと貧しくも優しい少年の物語。監督・脚本はアルベール・ラモリス。2025年11月14日よりスタートする「『赤い風船』『白い馬』4K版公開記念特集上映『映像詩人アルベール・ラモリス···もっと見る
-
2025年8月23日、24日にさいたまスーパーアリーナで開催された、NHK幼児向け教育エンターテインメント番組『おかあさんといっしょ』のイベント「おかあさんといっしょスペシャルステージ2025 なない···もっと見る
-
高度5000メートルを飛行中の旅客機で、ハイジャック犯から妻子を守るため奮闘する男の姿を描くサスペンスアクション。『インファナル・アフェア』のアンディ・ラウ、『愛しの母国』のリウ・タオ、『唐山大地震』···もっと見る
-
TVアニメーション『パウ・パトロール』のキャラクター、工事大好きラブルとその仲間たちが活躍する新シリーズ。TV放映に先駆けてエピソード2本を劇場上映。原作はスピンマスター。声の出演は松田颯水、前迫愛朱···もっと見る
-
原案、脚本、監督を『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』の押井守、アートディレクターを「ファイナルファンタジー」シリーズの天野喜孝が務めた、たまごを守る少女と鳥を探す少年を描くファンタジ···もっと見る
-
「日記」三部作の最終作。1956年のハンガリー事件から民主化運動の挫折までを描き、戦争の余波と闘いの行方を問う。2025年11月14日より開催される『メーサーロシュ・マールタ監督特集 第 2 章』にて···もっと見る
-
「日記」三部作の第二部で 1987 年のベルリンで銀熊賞を受賞。モスクワ留学から 1956 年のハンガリー事件前夜までを描く。ユリが父と瓜二つの男に抱く愛情は複雑になり、ふたりの関係は次第にメロドラマ···もっと見る
-
-
ハンガリーを代表する映画監督メーサーロシュ・マールタのデビュー作から代表連作まで、新たにレストア、デジタルリマスターした7作品を日本で劇場初公開する「メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章」の一作。···もっと見る
-
ハンガリーを代表する映画監督メーサーロシュ・マールタのデビュー作から代表連作まで、新たにレストア、デジタルリマスターした7作品を日本で劇場初公開する「メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章」の一作。···もっと見る
-
ハンガリーを代表する映画監督メーサーロシュ・マールタのデビュー作から代表連作まで、新たにレストア、デジタルリマスターした7作品を日本で劇場初公開する「メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章」の一作。···もっと見る
-
2014年に韓国で発生したセウォル号沈没事故を題材に2人の少女の恋模様を描き、2024年第45回青龍映画賞最優秀脚本賞・新人監督賞(チョ・ヒョンチョル)をW受賞した青春ドラマ。修学旅行を明日に控え不吉···もっと見る
-
米ロック界の重鎮、ブルース・スプリングスティーンの若き日の父との確執、苦悩と創造の情熱を活写する音楽伝記ドラマ。大ブレイクする前の1980年代のニュージャージーを舞台に、わずか4トラックでレコーディン···もっと見る
-
世界中の演劇ファンにとって注目すべきトニー賞を過去に受賞している大作を、「松竹ブロードウェイシネマ Fall Season 2025」として劇場公開。アメリカ演劇の殿堂入りを果たした巨匠、ポーラ・フォ···もっと見る
-
第12回小説野性時代新人賞を受賞した君嶋彼方の同名小説を映画化。心と体が入れ替わったまま大人になってしまった男女の15年の物語を描く。『雪の花 ―ともに在りて―』の芳根京子、『ブラック校則』の高橋海人···もっと見る
-
『正体』の藤井道人が監督と脚本を務め、キャメラマンの木村大作が全編フィルム撮影で作り上げたヒューマンストーリー。能登の漁村を舞台に、元ヤクザの漁師と視力を失った少年の友情を描く。元ヤクザの漁師を『帰っ···もっと見る