2025年公開予定の映画 753作品
- 公開時期
- 指定なし
- 4月公開
- 5月公開
- 6月公開
- 7月公開
- 8月公開
- 9月公開
- 10月公開
- 11月公開
- 12月公開
- 2026年公開
- 公開日未定
- 映画ジャンル
- 指定なし
- アニメ
- ホラー
- アクション
- コメディ
- ドキュメンタリー
- 恋愛
- 時代劇
- SF
- ファンタジー
- 戦争
- 社会派
- アート
- 西部劇
- 伝記
- ミュージカル
- ヒューマンドラマ
- ファミリー
- 文芸
- 歴史
- 青春
- スリラー
- 舞台・音楽
- パニック
- 冒険・アドベンチャー
- バイオレンス
- 任侠・アウトロー
- キッズ
- 特撮
- R18
- 韓国
- サスペンス・ミステリー
1月1日(水)公開
-
人気と実力を兼ね備えたイングリッシュ・ナショナル・バレエ団が贈る『白鳥の湖』。
1月2日(木)公開
-
信州・諏訪盆地を舞台に、日本で最も古い神社のひとつといわれる諏訪大社の祭礼を追ったドキュメンタリー。
-
ギャングに憧れてアメリカに渡航しようとする不良少年たちを描くドラマ。監督はデトレフ・ジールク。出演はアニー・ファン・エース、ヒュース・ブロックス、エニー・エイマンス=スネイダース、ピート・ブロンほか。···もっと見る
1月3日(金)公開
-
ジョージアの新進女性作家タムタ・メラシュヴィリの大ヒット小説を原作にした異色の青春物語。村人たちの蔑視を感じながらも、自由を愛しストイックに生きてきた48歳の独身女性に突然訪れた転機と新しい人生を踏み···もっと見る
-
恩人の復讐のため、組織的詐欺師集団に立ち向かう養蜂家の戦いを描くリベンジアクション。「エクスペンダブルズ」シリーズのジェイソン・ステイサムが主演を務め、復讐に燃える養蜂家を演じる。共演は、『ファイブ・···もっと見る
-
2023年3月28日、71歳で惜しまれつつこの世を去った坂本龍一。坂本が生前、日本国内で16年ぶりにフルオーケストラとの共演を果たし、話題を呼んだ「Playing the Orchestra 2013···もっと見る
-
インド神話の神々が6000年の時空を駆け抜け、未来の地球の命運を懸け奔走する姿を描くSFアクション。最強の賞金稼ぎバイラヴァを「バーフバリ」シリーズのプラバースが演じる。また、世界の命運を握ることとな···もっと見る
-
田舎のイエズス会の修道士に起きた“奇蹟”によりそれに縋り、浮き足立つ人々と懐疑する修道士を描くドラマ。監督はダグラス・サーク。出演はシャルル・ボワイエ、ウィリアム・デマレスト、ライル・ベトガー、ウォル···もっと見る
-
50年代アメリカ中流家庭を舞台に妻子からかまって貰えない寂しさから不倫に走る夫を描くドラマ。監督はダグラス・サーク。出演はバーバラ・スタンウィック、フレッド・マクマレイ、ジョーン・ベネット、ウィリアム···もっと見る
-
「『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映」と題して、『宇宙戦艦ヤマト』TVシリーズ全26話から庵野秀明氏が3プログラム×各3話を選出し劇場上映された。
-
パンデミックに侵された世界を舞台に描くサバイバル・パニック。「未体験ゾーンの映画たち2025」(2025年1月3日から2月13日まで東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催)にて上映。
-
アントニオ・バンデラス主演の復讐サスペンス。「未体験ゾーンの映画たち2025」にて上映。
-
人間の感情と行動を支配する特殊能力を描いたSF。「未体験ゾーンの映画たち2025」にて上映。
-
ベートーヴェンが作曲した「交響曲第9番 ニ短調 作品125」、通称「第九」の初演から200周年を記念したプレミア・コンサートをスクリーン上映。「第九」が1824年に初演されてから、ちょうど200年とな···もっと見る
-
森鴎外の短編小説を基に、劇作家である宇野信夫が作・演出を手掛けて歌舞伎舞台化。片岡仁左衛門が美濃部伊織、坂東玉三郎が伊織の妻るんを演じるほか、別離のきっかけとなる重要な役どころの下嶋甚右衛門を十八世中···もっと見る
-
震災で妹を失った小学生の少年とその父親が、現実とどのように向き合い、今を生きていくのか……。親子の姿を、温かい眼差しで描いた、感動のヒューマンドラマ。
-
世界的人気を誇るボーイズグループ“BTS”のリーダー、RMの 2枚目のソロアルバム『Right Place, Wrong Person』の制作過程に密着したドキュメンタリー。RM本人のインタビューを交···もっと見る
-
2015 年少年画報社「ヤングキングアワーズ・GH」にて連載・完結した大見武士原作漫画の実写映画化。溢れる性欲と引き換えに時間停止能力を手に入れ、抑圧から解放された女子高生が巻き起こす、サスペンス×淫···もっと見る
1月4日(土)公開
-
「人生フルーツ」などを送り出した東海テレビドキュメンタリー劇場第16弾。1961年に発生した名張毒ぶどう酒事件。死刑判決を受けた被告・奥西勝は無実を訴え続けるも2015年に獄中死。唯一の再審請求人で現···もっと見る