2018年11月公開の映画 139作品
-
数々のテレビドキュメンタリーを手がけてきた信友直子監督が、自らの両親の老老介護を娘である「私」の視点から丹念に見つめる劇場映画初監督作。2014年、80代後半の母がアルツハイマー型認知症と診断され、9···もっと見る
-
俳優の内谷正文が監督・原案・脚本を務め、自身の体験を元に薬物依存に陥った青年とその家族が直面する過酷な現実を描いたドラマ。葉山俊は兄の影響を受け、興味本位でマリファナに手を出す。ところがある日、大麻所···もっと見る
-
「ヘアスプレー」のアダム・シャンクマン監督が製作総指揮を務めた青春ドラマ。自分に自信のないカイルは学校になじめず、恋人もいない。そんなある日、不思議な男から、投稿したことが現実になるアプリ“ユニバース···もっと見る
-
熊川哲也が芸術監督を務めるKバレエ カンパニーの公演を映画館で上映。19世紀半ばのヨーロッパ。とある村に暮らす老人コッペリウスは、理想の女性を模った機械人形を作ることに情熱を注いでいた。彼の家には、美···もっと見る
-
元国連職員のマイケル・スーサンが自身の体験を基に書き起こしたベストセラー小説を映画化。2002年、困窮するイラク国民を救うはずの国連主導による人道支援計画「石油・食料交換プログラム」の裏で行われていた···もっと見る
-
和歌山県に実在するクジラだけを飼育している『太地町立くじらの博物館』を舞台にしたヒューマンドラマ、来客数は減少、次々に飼育員が辞めていくなか、飼育員リーダーに任命された太一。ある日、彼はスタッフ手作り···もっと見る
-
「パッション」のジム・カヴィーゼルらが出演、キリスト教最大の伝道者といわれる使徒パウロを描いた歴史ドラマ。皇帝ネロによるキリスト教徒迫害が進むローマ。逮捕されてもパウロは非暴力を訴え続け、医師ルカは彼···もっと見る
-
連戦連敗だった高校の弱小バスケチームが、強豪校からの転校生の加入で変わっていくさまを描く、実話を基にした青春ストーリー。志尊淳、佐野勇斗、佐藤寛太ら期待の若手俳優たちがバスケ部員を演じ、元日本代表によ···もっと見る
-
現代日本を舞台に異能の力を持つ7人の王が闘いを繰り広げるアニメシリーズ『K』の新劇場版第5弾。周防率いる吠舞羅の面々は、紅一点・櫛名アンナの誕生日の準備を始める。一方、新たに誕生した第七王権者・無色の···もっと見る
-
10年後の社会、人間を描く国際共同プロジェクトの日本版で、「万引き家族」の是枝裕和が総合監修を務めたオムニバス映画。75歳以上の高齢者に安楽死を奨励する未来版“姥捨て”の「PLAN75」、AIによる道···もっと見る
-
特集『のむコレ2018』にて上映。
-
ニコラス・ケイジ主演で、実際に起きた銃撃事件「ノースハリウッド銀行強盗事件」を基に描くアクション。特集『のむコレ2018』にて上映(11月2日開催の前夜祭でも上映)。
-
「ソナチネ」「GONIN」「うなぎ」など数々の名作を生み出してきたプロデューサー奥山和由が監督を務めるドキュメンタリー。若年性パーキンソン病を抱えながら、会社を東証一部上場企業にまで押し上げた経営者・···もっと見る
-
スティーブン・セガール主演で、「ジョン・ウィック」のスタッフが製作したアクション。特集『のむコレ2018』にて上映(前夜祭として2018年11月2日上映)。
-
人知を超えたノンストップ・アクションシリーズの最新作。特集『のむコレ2018』にて上映(2018年11月2日夜~3日早朝に開催の前夜祭でも上映)。
-
特集『のむコレ2018』にて上映(2018年11月2日夜~3日早朝に開催の前夜祭でも上映)。
-
「レディ・プレイヤー1」のタイ・シェリダン主演の犯罪スリラー。特集『のむコレ2018』にて上映。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:クリストファー・スミス 出演:タイ・シェリダン/スティーヴン・モイヤー···もっと見る
-
特集『のむコレ2018』にて上映。
-
キャッチーかつメロディアスな楽曲と、ボーカル、フレディ・マーキュリーのパフォーマンスで世界中の人々を魅了したロックバンド、クイーン。その誕生のいきさつから、スターダムに上り注目される中でのメンバーたち···もっと見る
-