2005年公開の映画 958作品
-
「グラディエーター」の巨匠、リドリー・スコット&オーランド・ブルーム主演による歴史大作。中世ヨーロッパの十字軍遠征を背景に、ある青年の波乱に満ちた愛と闘いを描出。
-
韓国、香港、日本とアジア各国から妖しい魅力を放つ女優たちが顔をそろえたエロティック・ミステリー。日本からはヒロインを甘美な世界へと誘う女性役で松坂慶子が出演。
-
2月に急逝した韓国の人気女優、イ・ウンジュ主演の官能サスペンス。人生を謳歌する刑事が、ある殺人事件をきっかけに悪夢のような惨劇に巻き込まれていく。
-
日本、韓国、香港の気鋭監督が腕を競い、長谷川京子、イ・ビョンホンらが出演したオムニバス映画。美しくも戦慄を呼ぶ3つのダーク・ファンタジーが展開。
-
全米初登場第1位を記録したSFサスペンス。過去を修正する能力を持つ青年が、自分と周囲の忌まわしい思い出の抹消に奔走する姿をスピーディに活写する。
-
団鬼六の小説を鬼才、石井隆監督が映画化した官能作の第2弾。狂気の愛をテーマに、危険な三角関係に陥る人妻の姿を描出。杉本彩が前作以上に過激なSMに挑む!
-
いまも年間90本以上の新作が製作・公開されているピンク映画の歴史をつづるドキュメンタリー。ピンク映画出身の井筒和幸監督など、多数の関係者にインタビューを敢行。
-
人気パフォーマー、鳥肌実主演によるコメディ・ドラマ。平凡な生活を送っていた男性に次々と降りかかる不幸の数々を、シニカルな笑いを交えながらつづる。
-
戦後60周年を記念して製作された長編アニメーション。原作は世代を超えて読みつがれてきた高木敏子の同名児童小説。戦争の悲惨さと平和の尊さをストレートに訴えかける。
-
世界中に広がった日本発信の文化“カラオケ”の発明者、井上大祐の青春サクセス・ストーリー。若手注目株の押尾学、吉岡美穂らにぎやかな顔ぶれも魅力の好編。
-
「Jam Films」シリーズ第4弾”女性”をテーマとした「female フィーメイル」の中の1話。恋愛とサスペンスと官能の名手・小池真理子の原作を「ヴィタール」の塚本晋也監督が紡ぐ。出演は「美しい夏···もっと見る
-
「Jam Films」シリーズ第4弾”女性”をテーマとした「female フィーメイル」の中の1話。幅広い作風と巧みな心理描写に定評のある乃南アサの原作を「蛇イチゴ」の西川美和が監督。出演は「狼少女」···もっと見る
-
「Jam Films」シリーズ第4弾”女性”をテーマとした「female フィーメイル」の中の1話。女性心理を細密に描く唯川恵の原作を「恋の門」の松尾スズキが監督。出演は「濡れた赫い糸」の高岡早紀。
-
「Jam Films」シリーズ第4弾”女性”をテーマとした「female フィーメイル」の中の1作。女の気持ちをあっけらかんと描く室井佑月の原作を「ヴァイブレータ」の廣木隆一が監督。出演は「いま、会い···もっと見る
-
「Jam Films」シリーズ第4弾”女性”をテーマとした「female フィーメイル」の中の1話。女性の本音をずばりと突く姫野カオルコの原作を「深呼吸の必要」の篠原哲雄が監督。出演は「美しい夜、残酷···もっと見る
-
「Jam Films」シリーズ第4弾”女性”をテーマとした「female フィーメイル」の中の1作。音楽プロデューサー、トラックメーカーとしてHIPHOP/R&Bを中心に数多くの作品を生み出してきた今···もっと見る
-
人気女性作家5人の書き下ろし小説に基づく「Jam Films」シリーズ最新作。長谷川京子主演の「桃」など、女性のセクシャルな本質に迫るオムニバス・ムービーだ。
-
怪しげな人々が集う退廃的な愛の館“シャトー・デ・ローゼス”。そこで育った捨て子のモーラを中心に、館に暮らす人々の愛と裏切り、そして数奇な運命を絢爛豪華な映像で描く。
-
最愛の息子を失った父親の復讐劇を緊迫感たっぷりに描くフランス発のドラマ。限られた空間の中でのヒネリの効いた展開、無気味なデジタルサウンドがスタイリッシュな映像とともにつづられる。
-
ポーランドの巨匠、クシシュトフ・キェシロフスキ。彼が聖書に記されたモーゼの「十戒」をモチーフに、ある団地に住む人々の人間模様を10篇にわたって描いた連作集の第10話。