2005年6月公開の映画 64作品
-
新人若手コンビが“森”を題材に放つショッキング・スリラー。出口のない森に迷い込み、おぞましい怪事件に見舞われる一家の運命を緊迫感たっぷりに描出する。
-
ブルース・ウィリスが人質事件のスゴ腕交渉人に扮したサスペンス・アクション。最新セキュリティ完備の邸宅で発生した籠城事件の行方を、スリリングに描き出す。
-
故郷でクリスマスを祝うためにドライブする一家が、近道のつもりで森を抜けたために思いもよらない恐怖に晒されるサスペンス・ホラー。出演は、「ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最後の7日間」のレイ・ワイズ、···もっと見る
-
'00年にブラジルで起きたバスジャック事件の全貌に迫るドキュメンタリー。犯人の痛切な生い立ちや関係者の証言を通し、事件の背景に潜む社会問題を追究する。
-
カナダで大ヒットした人情劇。医師定住が条件の工場誘致を実現すべく、小さな島の住民が一致団結して涙ぐましい奮闘を繰り広げる姿が、コミカルに描かれる。
-
「デアデビル」の人気キャラクター、エレクトラを主人公にしたスピンオフ作品。死から蘇生したヒロインの新たな使命と秘められた過去が、華麗なアクション満載で描かれる。
-
英国の美しい海辺の町を舞台に、美青年に心を奪われた初老女性の淡い恋をつづった、心温まるラブ・ストーリー。主演はアカデミー賞受賞歴のある2大名女優、ジュディ・デンチ&マギー・スミス。
-
「半落ち」の佐々部清監督&吉岡秀隆主演による感動のファンタジー。再起不能になった元ピアニストの青年と、彼を取り巻く2人の女性に訪れる奇跡の物語だ。
-
閉鎖寸前の病院を“お色気作戦”で立て直す奇想天外な騒動を描いた、渡部篤郎主演のドタバタ・コメディ。大友康平、渡辺えり子ら個性派キャストが勢ぞろい!
-
ネット掲示板“2ちゃんねる”から生まれた実話純愛物語の映画化。“電車男”と呼ばれる奥手なオタク青年のピュアな恋模様を描く。主演は若手実力派の山田孝之。
-
新潟県に流れる阿賀野川のほとりで暮らす人々を3年間にわたってとらえた「阿賀に生きる」の続編となるドキュメンタリー。前作から10年後となる現在の姿を美しい映像とともにつづる。
-
沖縄の離島、竹富島を舞台に、母親と娘、その祖父の三世代にわたる心の絆をつづる感動作。竹富島の美しい景色の中、島の人々の優しさに包まれながら成長していく少女を端々しく演じたのは、「花とアリス」の蒼井優。···もっと見る
-
音楽を通じ、恋に、友情に泣き笑いする高校生たちのピュアな姿を描いた青春ドラマ。主演は大阪出身のロックバンド、HUNGRY DAYS。撮影当時、現役高校生だったメンバーが等身大の演技を披露する。
-
ウィル・スミス扮するデート・コンサルタントが自らの恋に奮闘するラブ・コメディ。恋愛下手な男女が幸せをつかむまでを、軽妙な本音トークを交えて描く。
-
実力派女優、ジュリアン・ムーア主演のサスペンス。ある日突然、亡き息子の存在が消滅するという怪現象に見舞われた女性が、その真相に迫る姿をスリリングに描く。
-
12歳のヒロインを、8人の女優が演じ分ける異色作。米国インディーズの鬼才、トッド・ソロンズが、愛を探し求める少女の旅を辛辣かつファンタジックにつづる。
-
東京・下北沢を舞台に、性格も生活も男に対する考えも何もかもが対照的な女の子たちの日々を描く成人映画。監督は「たまもの」のいまおかしんじ。出演は向夏、平沢里菜子、吉岡睦雄ほか。2005年度ピンク大賞ベス···もっと見る
-
「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」のジョエル・ズウィック監督が、プレスリーの名曲満載で贈る爆笑コメディ。キム・ベイシンガーがお茶目なヒロインを好演!
-
人気冒険小説を映画化したアクション。米国の特殊機関NUMAのエージェントにして冒険家のタフ・ガイが、サハラ砂漠で巨大な陰謀に挑む姿をテンポよく描出。
-
インディーズ界の異端児と呼ばれる「自殺サークル」の園子温監督が、自身をモデルに描く不条理ファンタジー。照明を使わず1シーン1カット、わずか2週間で撮影された。