1988年3月公開の映画 46作品
-
白血病に冒された少女と、それを見守る青年との純愛を描く。ディディエ・ドゥコワン原作の小説「眼れフローレンス」の映画化で、脚本は「紳士同盟」の丸山昇一が執筆。監督は「恋人たちの時刻」の澤井信一郎、撮影は···もっと見る
-
天真燗漫ながら傷つきやすい神経を持った一人の女性の目を通して、何が真実で何が偽りであるかを辛らつにファンタジックに描いてゆく。製作・監督・脚本・編集は女流監督のパトリシア・ロゼマで本作品が長編第一作に···もっと見る
-
四次元の世界をつなぐ謎の小箱〈ヘルレイザー〉をめぐる恐怖映画。製作総指揮はデイヴィッド・サウンダース、クリストファー・ウェブスター、マーク・アームストロング、製作はクリストファー・フィグ、原作(ザ・ヘ···もっと見る
-
ベビーシッターを務めた女の子が、ひょんなことから次々に巻き込まれる冒険の一夜を描く。製作はデブラ・ヒルとリンダ・オスト、監督は脚本家出身で本作品がデビューにあたるクリス・コロンバス、脚本はデイヴィッド···もっと見る
-
世界でも屈指のハイテク技術を備えた病院の有能な心臓外科医の父と、勉強は今いちだがスポーツマンで明るい高校生の息子がひょんなことから身体が入れ違ってしまうというコメディ。製作はブライアン・グレイザーとデ···もっと見る
-
南米のジャングルを舞台に展開する冒険活劇。製作はジョセフ・C・ラフィルとジェラルド・グリーン。監督・脚本はチュアート・ラフィル、撮影はアレックス・フィリップスが担当。出演はジェームズ・ブローリン、リン···もっと見る
-
ある少年が読んでいる、雑誌「クリープショー」の物語をオムニバス形式で描くボラー映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはリチャード・P・ルービンステタイン、製作はデイヴィッド・ボール、監督はマイケル・ゴー···もっと見る
-
1979年、黄華中国外相がアイザック・スターンとその家族を国賓として招待、それを受諾したスターンの中国の人々や音楽家達との出会いを描いたドキュメンタリー映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはウォルター···もっと見る
-
ある謎の女性と出会った作家の体験する葛藤を描く。製作はロブ・ハウアー、監督は「ロボコップ」のパウル・フェアヘーフェン。ジェラルド・リーヴの原作を基に、脚本はジェラルド・ソエトマン、撮影はヤン・デ・ボン···もっと見る
-
正義の味方、仮面ライダー・ブラックと、悪の組織・ゴルゴムの怪人達との戦いを描く。原作は石ノ森章太郎、脚本は上原正三、監督は小西通雄、撮影は松村文雄がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。···もっと見る
-
少女リンが母の死や異国での生活などを乗りこえて成長していく様子を描く。原作は英洋子、脚本は馬嶋満、監督は「新メイプルタウン物語 パームタウン編」の設楽博がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として···もっと見る
-
ヤマト王子と悪魔・八魔オロチの戦いを描くアニメ。原案は反後四郎、脚本は富田祐弘、監督は角銅博之がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
-
地上征服を企む教主ドルバルや神闘士と、平和を守ろうとするペガサス星矢ら青銅聖闘士の戦いを描くTVアニメの劇場版第2弾。原作は車田正美、脚本は「ハイスクール!奇面組」の小山高生、監督は山内重保がそれぞれ···もっと見る
-
不思議な力を持つベビー・ウルトラB(UB)の活躍を描く藤子不二雄原作の短編立体アニメ。。脚本は「オバケのQ太郎 とびだせ! 1/100大作戦」の桜井正明が執筆。総監督は同作の笹川ひろし、監督は「オバケ···もっと見る
-
超能力少女・魔美が解散寸前の人形劇団を助けるまでの活躍を描く藤子不二雄原作のアニメーション。脚本は富田祐弘が執筆。監督は原恵一、撮影監督は「ドラえもん のび太と竜の騎士」の斎藤秋男がそれぞれ担当。
-
ドラえもんとのび太達の“西遊記”時代のシルクロードでの冒険を描くアニメーション。“ドラえもん”劇場版シリーズの第10弾で、原作・脚本は「ドラえもん のび太と竜の騎士」の藤子不二雄が執筆。監督は同作の芝···もっと見る
-
地球を死星に追いやろうと企むシャアとニューガンダムを操るアムロとの戦いを描くアニメーション。「機動戦士ガンダム」シリーズの第4弾で、原作・脚本・監督は「ザブングル・グラフィティ」の富野由悠季、撮影監督···もっと見る
-
アウシュビッツの悲劇を背景に戦争の悲惨さを描く。製作はトマシュ・ミエルノフスキ、監督・脚本は「アウシュウィツの女囚」のワンダ・ヤクボフスカ、撮影はマチェイ・キヨフスキ、音楽はピヨートル・マルチュフスキ···もっと見る
-
霊幻界から襲いかかる“キョンシー”たちと霊幻道士との闘いを描くコメディ・ホラーのシリーズ。エグゼクティヴ・プロデューサー・特別出演にサモ・ハン・キンポー。監督は「霊幻道士2 キョンシーの息子たち!」の···もっと見る
-
ニューヨークを舞台に、タクシー・ドライヴァーとして働く吸血鬼をめぐる愛と、連続殺人事件の恐怖を描く。製作総指揮はアーノルド・ブルックとスティーブン・フラックス、製作はマイケル・ボックナー、監督・脚本は···もっと見る