1980年6月公開の映画 19作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • ブルー・エクスタシー 官能の夜

    、110分、恋愛
    -
    0

    同じ年頃の女の子より年上の女性とのセックスの方が満足できる男の遍歴を描く恋愛映画。製作総指揮はスティーブン・ロスとハロルド・グリーンバーグ。製作はロバート・ラントスとクロード・エイルー。監督はジョージ···もっと見る

  • ビタースイート・ラブ

    、恋愛
    -
    0

    幸せな結婚を果たした筈の男女が、実は兄妹だったという皮肉な巡り合わせを描くラブストーリー。製作はジョゼフ・ザッパラ・ジーン・スロットとジョエル・B・マイケルズ、監督は「ダラスの熱い日」のディビッド・ミ···もっと見る

  • ニューヨークを舞台に娘を突然誘拐された父親の、事件発生の朝から結着がつく翌日の明け方までの25時間にわたる必死の追跡を描く。製作総指揮はアーノルド・コペルソン、製作はジェイ・ウェストン、監督はTV界出···もっと見る

  • 少年と鮫

    3.0
    0

    南太平洋のボラボラ島を舞台にサメと少年の友情を描く。製作はラファエラ・デ・ラウレンティス、監督はフランク・C・クラーク。「チコと鮫」の原作者クレメント・リッチャーの小説を基にルイス・ラ・ルッソ二世とジ···もっと見る

  • 小さな胸の五円玉

    、105分
    -
    0
  • 奥津国の神楽びと

    、85分
    -
    0
  • 不良少年(1980)

    、90分
    -
    0

    約束された将来に疑問を抱き、家を飛び出し自分の生き方を求めて彷徨う少年の姿を描く。結城昌治の同名の小説の映画化で脚本は「ハワイアン・ラブ 危険なハネムーン」の中岡京平、監督は「正午なり」の後藤幸一、撮···もっと見る

  • 拳精

    、98分、アクション
    3.2
    2

    「酔拳」「蛇拳」「笑拳」と続いたジャッキー・チェン(成龍)主演のクンフー映画の4作目で、今回は、拳法の妖精たちにそれぞれの極意をさずかり、寺を騒がす犯人に挑戦するジャッキー扮する寺男の活躍を描く。製作···もっと見る

  • 、戦争
    -
    2

    スペイン戦争、第2次世界大戦、中ソ国境紛争などの記録フィルムを挿入しながら、主人公の母に対する愛慕、別れた妻と息子の関係を過去と現実を交錯させながら描く。監督は「惑星ソラリス」のアンドレイ・タルコフス···もっと見る

  • リトル・ダーリング

    4.0
    0

    サマー・キャンプで出逢った生活環境のまったく異なった少女2人が、さまざまな出来事を経て友情を深めていく姿を描く。製作はスティーブン・フリードマン、監督はロナルド・F・マックスウェル。キーミー・ペックの···もっと見る

  • 世界崩壊の序曲

    -
    0

    南太平洋に浮かぶ、観光客で賑わうある島を舞台に、大噴火によって起こる数々の被害と対策を中心に、そこに展開される人間模様を描く。製作はアーウィン・アレン、監督は「ジェット・ローラー・コースター」のジェー···もっと見る

  • 愚かにしてつかみきれない人間たちよ

    、53分
    -
    0
  • 若妻官能クラブ 絶頂遊戯

    、68分
    -
    0

    過去の失敗にコリて、慎重に相手を選んで三度目の結婚をした男と新妻の浮気ゲームを軽妙なタッチで描く。四十一本の作品を監督した林功のプロデューサー転向第一回作品で、脚本は「泉大八の女子大生の金曜日」の那須···もっと見る

  • 朝はダメよ!

    、69分
    -
    0

    自由奔放なセックスライフをエンジョイするキャリアウーマンを描く。丸山賀世子の同名の原作を映画化。脚本は竹山洋、監督は「暴行儀式」の根岸吉太郎、撮影は鈴木耕一がそれぞれ担当。

  • 復活の日

    、156分、SF
    4.3
    1

    恐怖の細菌兵器のために人類はほとんど絶滅、南極に残されたわずかな人々の生きのびる姿を描く。小松左京の同名の小説の映画化で、脚本は「日本の黒幕」の高田宏治とグレゴリー・ナップ、「赤穂城断絶」の深作欣二の···もっと見る

  • わるいやつら

    、129分
    4.0
    2

    女から金をまきあげて経営の赤字を埋める病院長とまわりをとりまく女たちを描く。松本清張の同名の小説を映画化したもので、脚本は「影武者」の井手雅人、監督は「配達されない三通の手紙」の野村芳太郎、撮影も同作···もっと見る

  • バン・バニング・バン

    -
    0

    ロサンゼルスの北東に延びる通り“バンナイス・ブルバード”に集まる若者たちの恋と暴走を描く青春映画。製作はマリリン・J・テンサー、監督・脚本はウィリアム・サックス、撮影はジョセフ・マンジン、音楽はロン・···もっと見る

  • スター・ウォーズ 帝国の逆襲

    、124分、アクション/SF/冒険・アドベンチャー
    4.3
    133

    死の星(デス・スター)が崩壊し悪の権化ダース・ベイダーが逃亡したところで終わった1作目「スター・ウォーズ」の続編で、勢力を増して必死の逆襲をかける帝国軍と、それに対抗するルーク、ハン・ソロ、レイア姫ら···もっと見る

  • さらばキューバ

    -
    0

    バチスタ独裁政権が崩壊に向かい、カストロを中心とした反乱軍が抬頭してゆく'58年の動乱のキューバを舞台に、雇われ軍人として英国からやってきた男の愛と憎悪を描く。製作総指揮はデニス・オデール、製作はアー···もっと見る

1/1