1979年公開の映画 346作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 本日ただいま誕生

    、133分
    -
    0

    曹洞宗大垣法永寺住職故小沢道雄師が自分の辿った、数奇な運命を著述した同名の小説の映画化。脚本は下飯坂菊馬と千田由治の共同執筆、監督は「わが青春のイレブン」の降旗康男、撮影は田中正がそれぞれ担当。

  • 団地妻 狙われた寝室

    、67分
    -
    0

    種々雑多な人々の住む団地を舞台に、エリートサラリーマン夫婦とその家庭を脅す一人の男を描くお馴染みの団地妻シリーズ。脚本は三井優、監督は「透明人間 犯せ!」の林功、撮影は「禁じられた体験」の山崎善弘がそ···もっと見る

  • レイプショット 百恵の唇

    、68分
    -
    0

    覚醒剤中毒の疑いのある売出中の純情派歌手と、嗅ぎ回るトップ屋の姿を描く。響京介の『スポーツニッポン』紙に連載された原作の映画化で、脚本は「殺人遊戯」の播磨幸治、監督は「クライマックス・レイプ 剥ぐ!」···もっと見る

  • 餌食(1979)

    、80分
    -
    2

    アメリカへ渡ったロック歌手が、“レゲエ”を土産に帰国して、その音を売り込むが、相手にされず孤立し、その怒りは、ふやけた時代と人への大量無差別殺人へと走って行く。脚本は「赫い髪の女」の荒井晴彦、「安藤昇···もっと見る

  • 下落合焼とりムービー

    、86分、コメディ
    -
    0

    大日本下落合大学を舞台に大学当局の不正を暴く主人公の活躍をスラップステイック・コメディで描く。脚本は「赤塚不二夫のギャグ・ポルノ 気分を出してもう一度」の高平哲郎と同作の赤塚不二夫、滝大作の共同執筆、···もっと見る

  • 雨の午後の降霊祭

    、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    心霊術師の夫婦が綿密な計画を基に少女誘拐を実行するというサスペンス映画。製作はリチャード・アッテンボロー、監督・脚本は「インターナショナル・ベルベット/緑園の天使」のブライアン・フォーブス、原作はマー···もっと見る

  • ふたりだけの微笑

    、恋愛
    -
    0

    6歳の時から音のない世界に住み、聾唖学校の教師をしている女性と、歌手の卵で音に溢れる世界に生きる青年の愛を描く。製作はジョー・ワイザン、監督はロバート・マーコウィッツ、脚本はジョン・ハーツフェルド、撮···もっと見る

  • Oh!外人部隊

    、コメディ
    -
    0

    灼熱のアフリカの砂漠に駐屯する外国人部隊を舞台にしたコメディ。製作指揮はハワード・ウェストとジョージ・シャピロ、製作はウィリアム・S・ギルモア、監督は喜劇俳優のマーティ・フェルドマン、脚本はフェルドマ···もっと見る

  • 闘争の宴

    、60分、時代劇
    -
    0

    時代劇やシリアスな活劇を監督している三上康雄にとっては唯一の荒唐無稽なアクション映画。サラリーマンがハンググライダー、カーチェイス、殺陣、カンフーを駆使して神戸の組織暴力団と闘う。神戸、琵琶湖、信州駒···もっと見る

  • パラダイス・アレイ

    、109分
    3.0
    0

    1946年のニューヨークを舞台に、貧しい生活の中で、遂に夢をかちとる3人兄弟の愛を中心に描く。製作総指揮はエドワード・プレスマン、製作はジョン・F・ローチとロナルド・A・スッパ。「フィスト」のシルヴェ···もっと見る

  • 赤い花なら地平線

    、90分
    -
    0
  • あゝ野麦峠

    、154分
    3.0
    1

    明治中期、長野県岡谷市にある製系工場に、岐阜県飛騨地方から野麦峠を越えて働きに出た少女達の姿を描く。昭和四十三年に発表された山本茂実の同名小説を映画化したもので、脚本は服部佳、監督は「皇帝のいない八月···もっと見る

  • プロビデンス

    -
    0

    78歳の誕生日の前夜、宏壮な館の奥深くで病魔に苦しむひとりの老作家が死の強迫観念に襲われながら、最後の力をふりしぼって構築する物語と現実を、重層的に交錯させて描く。製作総指揮はフィリップ・デュサール、···もっと見る

  • スーパーマン(1978)

    、144分
    4.1
    2

    銀河のかなた、惑星クリプトンから地球にやってきた超人、スーパーマンの活躍を描く。製作総指揮はイリヤ・サルキンド、製作はピエール・スペングラー、監督は「オーメン」のリチャード・ドナー。作家ジェリー・シー···もっと見る

  • カリフォルニア・ドリーミング

    3.5
    0

    シカゴから、若者たちのあこがれの地カリフォルニアにやってきた少年が体験するビーチ・ライフを描く青春映画。エグゼクティブ・プロデューサーはルイス・S・アーコフ、製作はクリス・ウィテイカー、監督は「呪われ···もっと見る

  • さよなら17歳(セブンティーン)

    、88分
    -
    0

    この映画は、高校二年の八代という主人公を中心に、映画を創ろうとするクラスメートの姿を通して、70年代半ばに青春を生きた若者たちの心の屈折を描く。映画創作という彼らのささやかな“お祭り”の後に、受験を迎···もっと見る

  • 白く濡れた夏

    、97分
    R15+
    -
    0

    一人の女を中心に、人生の夏を終えようとしている男と、これから夏を謳歌しようとす若者の姿を描く。脚本は「桃尻娘 ラブアタック」の金子成人、監督は「女教師 汚れた噂」の加藤彰、撮影は「桃尻娘 ラブアタック···もっと見る

  • 天使のはらわた 名美

    、98分
    -
    0

    強姦された女性達のその後をルポする女性週刊誌記者名美の姿を描く。石井隆の人気劇画の映画化シリーズ三作目。脚本は「天使のはらわた 赤い教室」の石井隆、監督は「ピンクサロン 好色五人女」の田中登、撮影は「···もっと見る

  • レベルポイント

    -
    0

    未来への脱出口を求めて不満を爆発させ、ついには大人社会へ衝撃的な反乱を起こす子供たちを描く。製作はジョージ・リットー、監督は「Mr.ビリオン」のジョナサン・カプラン、脚本はチャーリー・ハス、ティム・ハ···もっと見る

  • ラスト・シューティスト

    、西部劇
    3.0
    0

    1901年の西部を舞台に、フロンティアに生きた伝説のガンマンの死までの1週間を描くウェスタン。製作はM・J・フランコヴィッチとウィリアム・セルフ、監督は「テレフォン」のドン・シーゲル。グレンドン・スウ···もっと見る

8/18