1951年10月公開の映画 29作品
-
「ジョルスン再び歌う」のヘンリー・レヴィンが監督にあたり、ジュールス・シャーマーが製作にあたった1948年テクニカラー映画。「Uボート撃滅」のボーデン・チェイスの原作を、「バグダッド」のロバート・ハー···もっと見る
-
チャールズ・K・フェルドマンが製作、トム・リードが脚色、マレーネ・ディートリヒ、ランドルフ・スコット、ジョン・ウェインが主演した1942年作品。脚本家ジョージ・オウェンとリードとの協力原作から、リード···もっと見る
-
「佐々木小次郎」の第三部をなす完結篇である。製作は宮城鎭治と稲垣浩の共同。前二篇と同じく朝日新聞連載の村上元三の原作を、前回の村上元三・松浦健郎に、今回は稲垣浩に代って「こころ月の如く」の藤本弓が脚色···もっと見る
-
製作は「若い季節(1951)」の小倉武志、「少年期」に次ぐ木下恵介の監督作品で、シナリオは彼の書きおろしである。撮影も「少年期」の楠田浩之。出演者の主なものは、「麦秋」の笠智衆、「純白の夜」の木暮実千···もっと見る
-
大映母物チームとして知られた脚本松田昌一、監督佐伯幸三。撮影牧田行正、主演三益愛子白鳥みずえによる「母千鳥」につぐ作品である。出演者には他に高田稔、河津清三郎、日高澄子、初登場のハモニカ小僧などがある···もっと見る
-
ジェイムズ・F・クーパーの同名の小説より取材した1934年作品で、戦後日本ではじめての連続活劇。監督は「ボンバ」のフォード・ビーブと「ユーコンの叫び」のB・リーブス・イースン。ビーブが、ジャック・ナタ···もっと見る
-
「ドリアン・グレイの肖像」のアルバート・リューインが「パンドラ」神話と「さまよえるオランダ人」伝説から現代化して製作、脚色、監督にあたった1950年度色彩映画で、撮影は「黒水仙」のジャック・カーディフ···もっと見る
-
「失われた週末」「熱砂の秘密」のチーム、チャールズ・ブラケット(製作)とビリー・ワイルダー(監督)による1950年度の話題作で、ハリウッドの内幕を衝いた作品。ブラケット、ワイルダー及びD・M・マーシュ···もっと見る
-
実存主義文学者ジャン・ポール・サルトルが映画用に書下した脚本を、「想い出の瞳」のジャン・ドランノアが監督した一九四七年度作品で、現世と来世とを対比的に交錯させながら人間の在在の本質を探ろうとしている。···もっと見る