2025年公開予定のドキュメンタリー映画 213作品
- 公開時期
 - 指定なし
 - 11月公開
 - 12月公開
 - 2026年公開
 - 公開日未定
 
- 映画ジャンル
 - 指定なし
 - アニメ
 - ホラー
 - アクション
 - コメディ
 - ドキュメンタリー
 - 恋愛
 - 時代劇
 - SF
 - ファンタジー
 - 戦争
 - 社会派
 - アート
 - 西部劇
 - 伝記
 - ミュージカル
 - ヒューマンドラマ
 - ファミリー
 - 文芸
 - 歴史
 - 青春
 - スリラー
 - 舞台・音楽
 - パニック
 - 冒険・アドベンチャー
 - バイオレンス
 - 任侠・アウトロー
 - キッズ
 - 特撮
 - R18
 - 韓国
 - サスペンス・ミステリー
 
7月11日(金)公開
- 
  
能登を舞台にした映画「生きがい IKIGAI」のメイキング撮影をきっかけに、能登に生きる人々の声を収めたドキュメンタリー。監督・編集は手塚旬子。「生きがい IKIGAI」と同時上映。
 - 
  
戦争によって、子どもたちは住み慣れた家や大切な人、教育を受ける権利をも奪われ、貴重な子ども時代を失っている。そうした子どもたちの悲しみや願いを伝えるために、身長約3.5メートルの人形「アマル」がヨーロ···もっと見る
 
7月12日(土)公開
7月18日(金)公開
- 
  
ラテンビート映画祭による特別企画として、スペインの「マドリード王立劇場(テアトロ・レアル)」が誇る至高のオペラを日本の映画館で初上映。ロシアの田舎と上流社会を舞台に、無垢な少女タチアナと、虚無な青年オ···もっと見る
 
7月19日(土)公開
- 
  
   
  
全国の職人たちの技が結集した“和ろうそく”の炎。廃材すら活用し一切を土に還す日本の伝統工芸の技を写真家・大西暢夫が捉えたドキュメンタリー。ナレーションも大西が担当。
 - 
  
代々木公園の四季の移り変わりと訪れる人々を観察するドキュメンタリー映画。監督・撮影は「コントラ KONTORA」(2019年/アンシュル・チョウハン監督)などの撮影監督として活躍するマックス・ゴロミゾ···もっと見る
 - 
  
ドーバー海峡横断リレーに挑戦する平均年齢60代後半の「チーム織姫」を追ったドキュメンタリー「ドーバーばばぁ 織姫たちの挑戦」の続編。13年後再始動した「チーム織姫」の2度目の挑戦を記録。監督は中島久枝···もっと見る
 
7月23日(水)公開
- 
  
ピンク・フロイドの創設メンバーであり、その創造的原動力であるロジャー・ウォーターズによる大成功を収めたワールド・ツアー『THIS IS NOT A DRILL』より、2023年5月25日にチェコ共和国···もっと見る
 
7月25日(金)公開
- 
  
ラテンビート映画祭による特別企画として、スペインの「マドリード王立劇場(テアトロ・レアル)」が誇る至高のオペラを日本の映画館で初上映。18世紀のパリを舞台に、実在したコメディ・フランセーズの花形女優ア···もっと見る
 - 
  
韓国の大手総合エンタテインメント企業「HYBE」に所属するアーティストの人気コンサート映像を期間限定で上映する「HYBE CINE FEST IN ASIA」の一作。韓国発の7人組ボーイズグループ“B···もっと見る
 - 
  
2004年に26歳の若さで突如この世を去ったラッパー、TOKONA-Xの音楽性と魅力に迫るドキュメンタリー。比類なき個性を宿したラップと、圧倒的迫力のライブパフォーマンスに加え、数々の“伝説”を残した···もっと見る
 
7月30日(水)公開
- 
  
BTSを世界的大スタ―に押し上げ、BTSとともに巨大なファンダムへと成長したファン、通称“ARMY”に焦点を当てた長編ドキュメンタリー。ARMYたち自身にスポットを当て、彼らの創造力や再起力、そしてB···もっと見る
 
8月1日(金)公開
8月2日(土)公開
- 
  
   
  
原爆被害、軍艦島、沖縄戦、慰安婦など朝鮮人たちの証言を在日朝鮮人2世監督が40年に渡って記録した16mmフィルムを元に制作したドキュメンタリー。監督は朴壽南、朴麻衣。
 - 
  
羽仁進監督が50年に渡ってアフリカで撮影した記録を編集したドキュメンタリー。監督・語り・出演は羽仁進。2025年8月2日より東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催の「羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境する···もっと見る
 - 
  
第二次世界大戦下、原子爆弾の研究・開発プロジェクト「マンハッタン計画」に最年少の18歳で参加するもソ連へ原爆情報を流していた物理学者テッド・ホールを追うドキュメンタリー。監督はスティーヴ・ジェームズ。···もっと見る
 
