映画ニュース・読みもの
-
『ハリー・ポッターと賢者の石』のクリスマスが日本にやってくる!完全再現に携わった映画制作スタッフたちが、制作秘話を大公開
インタビュー
今年、開業1周年を迎えた「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京– メイキング・オブ・ハリー・ポッター」で、クリスマスシーズン限定の特別企画「ホグワーツ・イン... -
「コロセウムまで建てた」…主要キャスト陣が『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』撮影を語る特別映像
映画ニュース
名匠リドリー・スコット監督の代表作『グラディエーター』(00)の“その後”を描く続編『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』(11月15日公開)。このたび本作より... -
『ヴェノム:ザ・ラストダンス』フォーマット別ポスタービジュアルが解禁!IMAX先行上映では激レア入場者プレゼントも
映画ニュース
トム・ハーディが主演を務める「ヴェノム」シリーズの最新作にして最終章『ヴェノム:ザ・ラストダンス』(11月1日公開)。このたび本作から、IMAX、Dolby C... -
クリストファー・ノーランの新作映画が始動!マット・デイモンと3度目のタッグで、2026年夏に北米公開へ
映画ニュース
『オッペンハイマー』(23)で第96回アカデミー賞を席巻し、自身も悲願のオスカー監督に仲間入りを果たしたクリストファー・ノーラン監督が、同作以来の新作プロジェク... -
50歳を迎えるホアキン・フェニックス、子役時代から『ジョーカー』までの俳優生活を代表作で振り返る
コラム
世界中で社会現象を巻き起こした『ジョーカー』(19)でオスカー俳優の仲間入りを果たし、その5年ぶりの続編となる『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(公開中)でふたた... -
『ジョーカー2』が北米No. 1スタートも、“賛否両論”がさらに加速…。NY&LA限定公開の『ルックバック』は大健闘
コラム
先週末(10月4日から10月6日)の北米興収ランキングにおける最大のトピックは、やはり『ジョーカー2』こと『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(日本公開中)。全世界... -
アイドルから実力派俳優へ――伊藤万理華のしなやかでつかめない、野良猫のような魅力
コラム
伊藤万理華の勢いが止まらない。乃木坂46のメンバーとしてキャリアをスタートさせた彼女だが、近年はアイドルの殻を打ち破るように、多彩な作品で俳優としてのスキルと存... -
ダイナミックな“音“も主役な『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の立役者、サウンド・デザイナーを独占取材!
インタビュー
分断された近未来のアメリカを描いたA24作品『シビル・ウォー アメリカ最後の日』が公開。先に公開されたアメリカでは大ヒットを記録した本作は、アカデミー賞を席巻し... -
リハーサルなし!?レディー・ガガが語る『ジョーカー2』の撮影現場「すべてがライブ、ありのままでとても新鮮な体験」
インタビュー
社会現象を巻き起こした『ジョーカー』(19)の続編『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(通称『ジョーカー2』)が公開中だ。本作でアーサーと衝撃的な出会いを遂げる謎の... -
残酷で痛すぎる“死のゲーム”…ホラー史を変えた『ソウ』の衝撃を振り返る
コラム
ホラー映画というジャンルには若い才能の登竜門という性質がある。なにしろ、スターは必要がないし、描写は創意工夫でカバーできるので予算もかからない。低予算を逆手に取... -
批評家が選ぶ、エマ・ストーンの代表作ランキング!2度のオスカーに輝くトップ女優のキャリアを網羅する“フレッシュ”なおすすめ10選
コラム
今年3月に行われた第96回アカデミー賞において、『哀れなるものたち』(23)で7年ぶり2度目のアカデミー賞主演女優賞に輝いたエマ・ストーン。地元アリゾナ州の子役... -
推し活に最適!『劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK』 ムビチェキ全18種類が販売
映画ニュース
『劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK』(11月8日公開)の画像チェキとムビチケ前売券(オンライン)が一つになった「ムビチェキ」が、MOV... -
『破墓/パミョ』でカリスマシャーマンに!初来日を果たした最旬女優キム・ゴウンのキャリアを振り返る
コラム
第74回ベルリン国際映画祭でワールドプレミアとして上映され、本国で約1,200万人の観客動員を記録した2024年韓国No.1ヒット作『破墓/パミョ』が、10月1... -
青島と出会い、警察組織を変えようとした室井慎次…「踊る大捜査線」シリーズで描かれた葛藤と最新作の状況を整理
コラム
『室井慎次 敗れざる者』(公開中)と、『室井慎次 生き続ける者』(11月15日公開)の2部作で12年ぶりにスクリーンに帰ってくる「踊る大捜査線」シリーズ。とはい... -
もうひとつのジョーカーの物語として楽しむべき『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、ホアキン・フェニックス&ト... -
『ふれる。』脚本家・岡田麿里にインタビュー。「アニメーションのおもしろいところは”共同作業”。現場によって求められる自分が違う」
インタビュー
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(13)、『心が叫びたがってるんだ。』(15)、『空の青さを知る人よ』(19)を手掛けた長井龍雪監督、脚本家の岡田麿...