映画ニュース・読みもの
-
第37回東京国際映画祭が開幕!菊地凛子「自分の人生が変わるような衝撃を受ける作品と出会えた」と映画愛を炸裂
イベント
第37回東京国際映画祭(TIFF)が10月28日に開幕し、東京宝塚劇場でオープニングセレモニーが開催された。フェスティバル・ナビゲーターの菊地凛子やオープニング... -
釜山でファン・ジョンミン、パク・ボヨン、チョン・ウヒが語り尽くす!俳優の濃密なトーク「アクターズハウス」レポート
イベント
釜山国際映画祭で毎年完売必至のプログラム、「アクターズハウス」。同時代を代表する俳優たちを招待して自分の演技や作品に対する哲学を観客たちと一緒に共有する場だ。チ... -
「大阪コミコン2025」5月2日から開催へ!コミコンの“顔”メインビジュアルコンテストの開催も決定
映画ニュース
2025年5月2日(金)から5月4日(日・祝)までの3日間、インテックス大阪にて「大阪コミックコンベンション2025」(以下、「大阪コミコン2025」)が開催さ... -
役所広司の主演作では意外にも18年ぶり?『八犬伝』が動員ランキング初登場1位を獲得!
コラム
10月25日から10月27日までの全国映画動員ランキングが発表。日本のファンタジー小説の原点ともいわれる「南総里見八犬伝」を下敷きにした山田風太郎の同名小説を、... -
第37回東京国際映画祭が開幕。審査委員長のトニー・レオン、綾瀬はるか、米倉涼子、菊地凛子らがレッドカーペットを華やかに飾る!
イベント
アジア最大級の映画の祭典、第37回東京国際映画祭(TIFF)が10月28日に開幕した。映画祭の開幕を祝福をするレッドカーペットイベントが行われ、東京ミッドタウン... -
“新生”エマニュエルの魅力が匂い立つ!50年を経て生まれ変わった『エマニュエル』2025年1月公開決定
映画ニュース
『エマニエル夫人』(74)の熱狂から50年、全てが現代に刷新され生まれ変わった『エマニュエル』が2025年1月10日(金)より公開される。あわせて本作の日本版ポ... -
浅倉秋成書き下ろしの前日譚が読める!『六人の嘘つきな大学生』ショートストーリーキャンペーン開始
映画ニュース
浅倉秋成による同名人気小説を、浜辺美波ら旬な若手キャストを迎えて映画化した『六人の嘘つきな大学生』が11月22日(金)より公開となる。このたび原作著者の浅倉先生... -
極上の劇場環境で宇宙空間を体感!ノーラン史上最高傑作『インターステラー』のIMAX再上映が決定
映画ニュース
『オッペンハイマー』(23)が第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞を含む最多7部門に輝いた映画監督クリストファー・ノーラン。彼の代表作にして、多くの映画ファンの... -
爆増する毒グモから逃げろ!『スパイダー/増殖』PRESS HORROR試写会で研究者が魅力を力説
イベント
スティーヴン・キングやサム・ライミといったホラー界の大御所たちが称賛した、フランス発のモンスターパニックホラー『スパイダー/増殖』(11月1日公開)。本作のPR... -
「条理を超えた恐怖」とは何か?『破墓/パミョ』で韓国の国民的監督に躍り出たチャン・ジェヒョンの「オカルト」世界
コラム
韓国映画界でも屈指の作家性と、ヒットメイカーとしての実力を兼ね備えた若き鬼才、チャン・ジェヒョン監督。その最新作『破墓/パミョ』(公開中)は彼の集大成であり、新... -
共演陣も超豪華!トム・クルーズ&アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督のタッグ作が、いよいよ動きだす
映画ニュース
今年3月に“極秘プロジェクト”として第一報が伝えられた、トム・クルーズとアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督がタッグを組む新作映画の撮影が、11月にもイギ... -
MCU版『スパイダーマン』第4弾の撮影開始&北米公開日が明らかに!2026年の夏映画はトム・ホランド祭りに?
映画ニュース
トム・ホランドが主演を務めるマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)版「スパイダーマン」の第4弾が、2026年7月24日(金)に北米公開されることが決定。... -
これぞ巨匠の貫禄!リドリー・スコットが圧倒的スケールと映像美で放つ、至高の史劇映画4選
映画ニュース
古代ローマ帝国を舞台に、苛烈を極める皇帝の後継者争いに巻き込まれた男の壮絶な復讐を描き、第73回アカデミー賞で作品賞など5部門に輝いた『グラディエーター』(00... -
『エイリアン:ロムルス』の続編が進行中!「プレデター」シリーズに“極秘”の新作計画が浮上…『AVP』の再戦は?
映画ニュース
巨匠リドリー・スコットが製作総指揮を務め、北米興収は1億ドルを突破。全世界興収も3億5000万ドルを超えるヒットを記録した『エイリアン:ロムルス』(公開中)の続... -
『八犬伝』役所広司、特殊メイクで滝沢馬琴役に徹して「“八犬士”たちの美しさを引き立てる」と笑顔!内野聖陽は板垣李光人の劇中姿に惚れ惚れ
イベント
映画『八犬伝』の公開記念舞台挨拶が10月27日にTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、役所広司、内野聖陽、渡邊圭祐、鈴木仁、板垣李光人、水上恒司、栗山千明、曽... -
ハリポタの聖地を巡ってきた!ロンドンのスタジオツアー&ロケ地レポート【後編】
コラム
スタジオツアーロンドンは、映画「ハリー・ポッター」シリーズの制作の舞台裏を楽しみながら、実際に撮影で使用されたセットや衣装、アニマトロニクス、特殊効果、小道具な...