コラム
-
ねずみ年を彩る…『ムーラン』『ジャングル・クルーズ』『ウエスト・サイド・ストーリー』までディズニー配給作品をまとめてチェック!
コラム
2020年は子(ね)年。映画業界でネズミと言えば、ディズニーが頭に思い浮かぶ…ということで、2020年の作品をずらりとご紹介。なお、アメコミ作品は別の記事で紹介... -
Fワード連発の極悪上司!シャーリーズ・セロンの挑発的なオフィスファッション<写真11点>
コラム
10代でモデルとしてデビューし、女優に転身して以降はハリウッドの第一線で活躍し続けるシャーリーズ・セロン。体重を約20キロ増やしたり、スキンヘッドにしたりと、徹... -
“こんな近未来はイヤだ”!?『AI崩壊』に見る、管理社会が監視社会になりうるAIの可能性
コラム
日常の様々なところで活用されているAIテクノロジー。スマートスピーカーやお掃除ロボット、冷蔵庫などの家庭の周りはもちろん、自動車の自動運転化や高齢化が進む農業の... -
作品賞など主要8部門の行方は?映画ライターが第92回アカデミー賞の結果を大胆予想!
コラム
日本時間2月10日(月)の朝に授賞式が行われる第92回アカデミー賞。毎年、映画ファンの間で様々な受賞予想が行われるなど、その結果に全世界が注目している。その授賞... -
【閲覧注意】最恐の心霊スポット「犬鳴トンネル」へ潜入…『犬鳴村』は実在した<写真36点>
コラム
入口を完全に封鎖しないためか、不自然に上部を空けて積まれたブロック石、その石に雑な文字で書かれたいたずら書き、鬱蒼(うっそう)と生い茂る草木、そしてどこへ続いて... -
【今週の☆☆☆】ジェニファー・ロペスがストリッパーを演じる『ハスラーズ』や、心霊スポットが舞台の『犬鳴村』など週末観るならこの3本!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、2月7日から今週末の公開作品をピックアップ。リーマン... -
「マジンガーZ」や「ガンダム」の基地はHow much?アニメの建造物作りを本気でシミュレーションする人たちがいた!
コラム
「もしも、あのアニメに登場する建物を実際に作るとしたら…」という妄想を抱いたことがある人は、きっと少なくないはず。そんな、荒唐無稽に思える妄想を限りなく現実的に... -
『ROMA』の裏側に迫ったドキュメンタリーが配信!人気作の続編など2月前半のNetflix注目作をチェック
コラム
おウチで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊... -
犬鳴トンネル、ブレアの森…絶対に行ってはならない最恐スポット映画5選
コラム
怪しげな場所に足を運び入れてしまい、取り返しのつかないことに…という展開はホラー映画のお約束であり、古今東西、様々な映画で描かれてきた。そんな数々の映画の中から... -
広末涼子のはんなり京美人姿に骨抜き…『嘘八百 京町ロワイヤル』での着物姿が美しすぎる!
コラム
うだつの上がらない古美術商と陶芸家の“骨董コンビ”を中心に、お宝を巡るダマし合いを描いた『嘘八百』(17)。その続編『嘘八百 京町ロワイヤル』が公開中だ。舞台を... -
刑事バディといったらこの2人!ウィル・スミス×マーティン・ローレンス「バッドボーイズ」の歩み
コラム
ウィル・スミスとマーティン・ローレンスを主演に、マイアミ市警の凸凹コンビの活躍を描く、バディムービーの代表作「バッドボーイズ」シリーズ。その17年ぶり第3弾とな... -
“ダバダバダ”…53年経っても色あせない『男と女』に漂う大人の色香<写真12点>
コラム
『男と女』(66)から53年の年月を経て、オリジナルスタッフ&キャストにより、その後が描かれたことでも大きな話題を集めている『男と女 人生最良の日々』(公開中)... -
第一次世界大戦の記録映像を徹底的に復元!映画『彼らは生きていた』の途方もない作業プロセスとは?
コラム
テクノロジーの発展により、監督が自らの過去作をリマスターしたり、モノクロ映像をカラーにしたりということが珍しくなくなったこの頃。そんななかでも他に類を見ないほど... -
ボンドガールにも抜擢のキューバ美女!アナ・デ・アルマスが気になる!<写真16点>
コラム
今年のゴールデン・グローブ賞にノミネートされた演技力はもちろん、クリッとした目が特徴の愛らしいルックスや、『ノック・ノック』(15)、『ブレードランナー 204... -
舞台ファンも魅了されるダンスシーンに楽曲…『キャッツ』映画版の3つの魅力とは?
コラム
1981年のロンドン初演以来、世界中で愛されているミュージカルの金字塔がいよいよ実写映画『キャッツ』(公開中)としてお目見えした。監督は映画『レ・ミゼラブル』(... -
【今週の☆☆☆】ダニエル・クレイグが難事件に挑む『ナイブズ・アウト』や野心的な近未来サスペンス『AI崩壊』など週末観るならこの3本!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、1月31日(金)から今週末の公開作品をピックアップ。...