コラム
-
「怪獣人形劇 ゴジばん」セカンドシーズンが放送!“アニポケ”新キャラ情報など、2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
4月下旬~5月上旬にかけて発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。テレビアニメ「ド級編隊エグゼロス」や「ポケットモンスター」の新情... -
批評家が選ぶ、ゾンビ映画ランキング!ガチのホラーからコメディまで“フレッシュ”10選
コラム
ホラー映画のいちジャンルとして熱狂的なファンを獲得している「ゾンビ映画」。よみがえった死者と戦う作品もあれば、恐怖に震えながら必死で逃げる作品など、一口にゾンビ... -
お家時間に一気見したい!Netflixで連日トップ10入りの韓国ドラマ「梨泰院クラス」の魅力
コラム
韓国のポータルサイトで大ヒットしたウェブマンガを実写化した、Netflixオリジナルドラマ「梨泰院クラス」。復讐に燃える主人公や天才的な頭脳を持つ女性、元ヤクザ... -
新解釈『サスペリア』や『イット・カムズ・アット・ナイト』…Amazon Prime Videoで“初夏の”ホラー映画祭り!
コラム
お家にいることが多くなり、時間を持て余し気味な今日このごろ。そんな時は、自宅にいても刺激を得られる“ホラー映画”を観て過ごすのはいかがだろう?今回は、公開時に話... -
4Kリマスターで進化した、時代の先を行く『AKIRA』の“サウンド”
コラム
レーザーディスクからVHS、DVDにBlu-rayと映像メディアの進化と共に、新たに生まれ変わってきた『AKIRA』(88)。そして、その最新形となる4Kリマス... -
【今週の☆☆☆】遊び心満載の「映像研には手を出すな!」に片渕監督のもう一つの名作『マイマイ新子と千年の魔法』…週末観るならこの作品!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今週も、映画ライター陣が”いまこそ家で観たい”オススメ映画をピッ... -
批評家が選ぶ、Amazonオリジナルシリーズランキング!絶対ハマる“フレッシュ”10選
コラム
自宅にいながら多くのエンタテインメントを楽しむことができるSVOD(定額動画配信)サービスの需要が日増しに高まっているが、どのサービスを使えばいいのか、またどの... -
草なぎ&ユースケが“大人の趣味”にチャレンジ!お家遊びを「なぎスケ!」で見つけよう
コラム
映画やドラマだけでなく、魅力的なオリジナルコンテンツも配信しているAmazon Prime Video。そのなかでも独特なユルさを醸しながら“夢中になれる楽しい... -
批評家が選ぶ、レニー・ゼルウィガー出演作ランキング!おすすめの“フレッシュ”な名作10選
コラム
「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズで一世を風靡し、アカデミー賞作品賞受賞作『シカゴ』(02)でトップ女優の仲間入りを果たしたものの、その後女優業を休業。そ... -
批評家が選ぶ、Netflixオリジナルシリーズランキング!イッキ見推奨な“フレッシュ”10選
コラム
自宅にいながら映画やドラマなどのエンタテインメントが楽しめるSVOD(定額動画配信)サービスの需要が急激に高まっている昨今。その代表格といえるのが全世界190か... -
批評家が選ぶ、DC映画ランキング!おすすめの“フレッシュ”な10選
コラム
バットマンやスーパーマンといった世界的人気ヒーローを生みだし、近年の映画界になくてはならない存在となったアメコミ映画シーンをマーベル作品と共に牽引しているDC作... -
コミカルな道化師から凶悪なサイコパスへ…“ジョーカー”の軌跡をプレイバック
コラム
DCコミックスを代表するヒーロー、バットマン。その宿敵として最も有名なキャラクターと言えば、歪んだユーモアを持つ狂気の道化師“ジョーカー”だろう。昨年公開された... -
批評家が選ぶ、トム・クルーズ出演作ランキング!おすすめの“フレッシュ”な名作10選
コラム
『トップガン』(86)や『カクテル』(88)など、80年代に青春スターとして圧倒的人気を獲得し、30年以上にわたりハリウッドのスター街道をトップで走り続けている... -
「ロード・オブ・ザ・リング」キャストの“いま”を追う!映画会社設立、80歳を超えても現役…監督に挑戦も!
コラム
大好きな作品や大ヒット作の出演者たちは、ほかにどんな活躍をしているのか?そんな疑問に答えるこの企画。今回は、J・R・R・トールキンによる歴史的ベストセラーをピー... -
批評家が選ぶ、韓国映画ランキング!おすすめの“フレッシュ”な名作10選
コラム
第92回アカデミー賞で非英語作品として初めて作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(公開中)。同作は第72回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを獲得する... -
キャストの再結集がSNSでも話題に!「フルハウス」&「フラーハウス」にぎやか“タナー一家”の歩みを振り返り
コラム
1987年にアメリカで、1993年からは日本でも放送が開始されたコメディドラマ「フルハウス」。笑いあり涙ありで描かれる家族の日常が人気を博し、約10年間にわたっ...