コラム
-
ロシアを”新体操王国”たらしめる秘策は、“最恐マダム”の指導?粘り強い撮影交渉で捉えた舞台裏
コラム
東京オリンピックが開催延期となり、少しずつ再開されてきた各スポーツ競技の動向も気になる今日このごろ。そもそも一流アスリートたちは、どうやってモチベーションを維持... -
【今週の☆☆☆】日本劇場初公開のカルト的傑作『アングスト/不安』、ドニー・イェン主演作『イップ・マン 完結』…週末観るならこの映画!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、7月3日の公開作品をピックアップ。実在した殺人鬼の異... -
生誕80周年!4Kで蘇る、永遠のカンフーヒーロー、ブルース・リーの名作に酔いしれる
コラム
世界的に成功したアジア系最初のアクションスターとも言え、誰もがその名を知るブルース・リー。32歳という若すぎる死の後も、長らく愛され、崇め続けてきた彼の生誕80... -
批評家が選ぶ、犬の映画ランキング!ディズニーから実写名作まで“フレッシュ”10選
コラム
毎年5月に行われるカンヌ国際映画祭で、もっとも優れた演技をしたイヌに送られる「パルム・ドッグ賞」は2001年に設立されて以来、『カールじいさんの空飛ぶ家』(09... -
【今月の寅さん:7月編】寅さんが赤ん坊を育て、猛勉強に取り組む!「男はつらいよ」シリーズ4作品が放送!
コラム
名匠・山田洋次監督の代表作で、渥美清演じる車寅次郎こと“寅さん”が、毎回温かい笑いと感動を届けてくれる国民的映画「男はつらいよ」。現在、BSテレ東ではシリーズ計... -
『新聞記者』『よこがお』…映画だからこそ描けた、社会問題に寄りそう傑作4選
コラム
実際の事件や事象をモチーフにしながらも、そこに独自のエピソードや視点を加えることで観る者に新たな問題を提起する社会派映画たち。近年公開された良質な日本映画の多く... -
『シャイニング』に『AKIRA』…人気キャラも大渋滞!『レディ・プレイヤー1』奥深きオマージュの世界
コラム
アメリカの作家、アーネスト・クラインのベストセラー小説を巨匠スティーヴン・スピルバーグが映画化した『レディ・プレイヤー1』(18)。本作が大きな話題を呼んだ理由... -
美少女AIにキスを迫る…!?声優、梶裕貴が実写ラブコメ「ぴぷる」で新境地
コラム
ロボットや人工知能(AI)の技術は日々進歩し、そう遠くない未来に私たちの生活に溶け込んでいるかもしれない。そんな近未来を描くのが、原田まりるの小説「ぴぷる」を原... -
スーパーマンの皮をかぶった腐れ外道…刺激的な「ザ・ボーイズ」の“クズヒーロー”を一挙に紹介!
コラム
「バットマン」や「スーパーマン」、「アベンジャーズ」シリーズなどのヒーローたちは、葛藤しながらも平和のため、人々のために戦うが、本当にそんな英雄たちばかりなのだ... -
批評家が選ぶ、ジャッキー・チェン出演作ランキング!人気シリーズが上位を独占の“フレッシュ”10選
コラム
70年代後半にコミカルな要素をカンフー映画へ取り入れ、一躍香港映画界のスターとして注目を集めたジャッキー・チェン。80年代には日本でも人気が急騰し、その後ハリウ... -
『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』には続編が存在した!“その後”のシリーズ作品を追跡
コラム
シリーズ完結作となった『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』(90)。前作のラストでドクが1885年に飛ばされてしまい、彼を助けるためマーティが再びタイ... -
「スーパーマリオ」に「ストリートファイター」、「ソニック」まで!ゲーム実写化の歴史を振り返る
コラム
「バイオハザード」シリーズや『名探偵ピカチュウ』(19)、『ソニック・ザ・ムービー』(公開中)など、近年はテレビゲームを原作とする実写映画の数が増えてきた。始ま... -
【今週の☆☆☆】日本生まれのキャラが活躍する『ソニック・ザ・ムービー』に、歌手を目指すシングルマザーを描く『ワイルド・ローズ』…週末観るならこの映画!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、本日6月26日から今週末の公開作品をピックア... -
ペネロペ・クルスからあふれる母性…『ペイン・アンド・グローリー』で名匠の母親を熱演
コラム
『オール・アバウト・マイ・マザー』(99)に『トーク・トゥ・ハー』(02)、『ボルベール 帰郷』(06)のいわゆる“女性賛歌三部作”などで知られる鬼才ペドロ・ア... -
『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』はこの美人&イケメン俳優たちに注目! <その2:中堅&ベテラン編>
コラム
DVD-BOXが発売中の『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン4』のキャストたちをチェック! 前回の「若手編」に続いて、今回は「中堅&ベテラン編」。群... -
Amazon Prime Videoを自分好みにカスタマイズ!「JUNK FILM by TOEI」チャンネルをご紹介
コラム
日本でもすっかり定着した有料動画配信サービスのなかで、最も多く利用されているのがAmazon Prime Video(※)だ。これはAmazonが展開するサブス...