5月2日の金曜ロードショーで『君たちはどう生きるか』が初放送!翌週9日は『紅の豚』もラインナップ

5月2日の金曜ロードショーで『君たちはどう生きるか』が初放送!翌週9日は『紅の豚』もラインナップ

金曜ロードショーに宮崎駿監督によるスタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』(23)が初登場。5月2日に放送されるほか、翌週9日には『紅の豚』(92)もラインナップされている。

様々な感情を抱え、葛藤しながらもまっすぐに生きようとする眞人(『君たちはどう生きるか』)
様々な感情を抱え、葛藤しながらもまっすぐに生きようとする眞人(『君たちはどう生きるか』)[c] 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

『風立ちぬ』(13)以来10年ぶりに、宮崎監督が生みだした『君たちはどう生きるか』は、2023年7月の公開時、「先入観なしで映画を楽しんでほしい」という思いからポスタービジュアルのみの露出となっていた。しかし、公開されると話題を呼び大ヒットを記録。さらに、同年12月に全米公開されると週末興行ランキングで1位を獲得し、第81回ゴールデングローブ賞アニメーション映画賞、第96回米アカデミー賞長編アニメーション映画賞にも輝く快挙を達成した。世界興行収入はスタジオジブリ作品の中でも一番の成績を記録している。

【写真を見る】眞人の前に突如現れ、青サギと人間の姿を行き来する謎のサギ男(『君たちはどう生きるか』)
【写真を見る】眞人の前に突如現れ、青サギと人間の姿を行き来する謎のサギ男(『君たちはどう生きるか』)[c] 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

舞台は第二次世界大戦中の日本。主人公の少年、眞人(声:山時聡真)は、火事で最愛の母親を失い、父、勝一(声:木村拓哉)と共に東京を離れ、疎開先の大きな屋敷に引っ越すことに。しかし、新しい環境になじめず、複雑な感情を抱える眞人は、屋敷で出会った不思議な青サギ(声:菅田将暉)に導かれ、大伯父(声:火野正平)が建てた古い塔へと向かい、もう一つの世界へ迷い込んでしまう。その世界で出会ったのは、漁師の女性キリコ(声:柴咲コウ)、火を操る謎の少女ヒミ(声:ヒミ)、そして眞人を追う奇妙なインコたち。やがて眞人は大伯父と出会うことで世界の秘密を知っていく。

青サギに導かれた眞人は大伯父が建てた古い塔へと向かい、もう一つの世界へ迷い込んでしまう(『君たちはどう生きるか』)
青サギに導かれた眞人は大伯父が建てた古い塔へと向かい、もう一つの世界へ迷い込んでしまう(『君たちはどう生きるか』)[c] 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

そして、翌週には『紅の豚』も放送。「飛ばねぇ豚はただの豚だ」という名セリフが有名な本作。豚の姿をしている凄腕の飛行艇乗りで賞金稼ぎのポルコ・ロッソ(声:森山周一郎)がならず者の空賊に追われ、整備士の少女フィオ(声:岡村明美)を巡ってライバルのアメリカ人パイロット、カーチス(声:大塚明夫)との決闘を繰り広げていく。大空にロマンと冒険を詰め込んだスタジオジブリらしい作品となっている。


躍動感あふれるドッグファイトも!(『紅の豚』)
躍動感あふれるドッグファイトも!(『紅の豚』)[c] 1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NN

初放送の『君たちはどう生きるか』はもちろん、カッコよさと哀愁に満ちた『紅の豚』でスタジオジブリの世界に浸ってほしい。

文/平尾嘉浩

※宮崎駿の「崎」は「たつさき」が正式表記

関連作品