松坂桃李、約7年ぶりに再会したパディントンを「僕の数少ない友」とご紹介!
俳優の松坂桃李が4月9日、イイノホールで行われた映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開)のジャパンプレミアに吉田羊、三戸なつめ、大平あひると共に参加した。
『パディントン2』以来7年ぶりにパディントンの日本語吹替版の声優を務めた松坂。絶妙にリアルなパディントンの着ぐるみと一緒にステージに登壇すると、「7年ぶりに僕の数少ない友に会うことができました」と報告し「久しぶりだね、いくつになったの?」とおどけて、吉田から「聞いちゃダメです!」と冷静にツッコまれていた。
全世界シリーズ累計900億円超えのヒットシリーズ最新作。ロンドンに暮らすパディントンのもとに1通の手紙が届いたことから巻き起こる大冒険を描く。
アフレコ収録について松坂は「ブースに入った時にパディントンのぬいぐるみが置かれていて監視されるように…いや、見守っていただいて、その中で収録させていただきました。映像でパディントンを見ながら、英国紳士の気持ちと人に向き合う真摯さと純粋な気持ちに触れて、収録しながら心が浄化されていきました」とすっかりパディントンに癒された様子。
吉田曰く、本作は「大スペクタクル!『インディ・ジョーンズ』かと思うくらい手に汗握る大冒険」だそう。これを受けて松坂は「今回は叫ぶシーンが多かったので、収録では声が持たなくて2時間半がマックス。声がカスカスになると収録が終わる感じ。今回はパディントンが能動的に動くので男らしい一面も見ることができます」と報告。これに吉田は「オリジナル版と声を聞き比べるとすごく似ているし、松坂さんがお持ちの優しさや穏やかさ、精神性がパディントンと似ている」と太鼓判を押す。
そんな松坂は4月から新生活を送る人々へエールを送った。「寄り道を楽しんでほしい。僕は道標となるような目標をいくつか立てながら仕事をしていますが、時には予期せぬことも起こります。でもそれを失敗とは捉えずに、長い人生の中での寄り道だと捉えるとそれも楽しむことができます。皆さんにも寄り道を楽しむようなスタートを切ってもらえたら」。ちなみに自身は4月1日に新作の撮影をスタートさせたそうだが「台本を当日忘れるという…。すごく不安で気が気ではなかった」と予期せぬ凡ミスに反省して、会場の笑いを誘った。
取材・文/石井隼人