横浜流星がyamaの挿入歌を絶賛!『線は、僕を描く』涙を拭い葛藤する本予告&新ビジュアル公開

映画ニュース

横浜流星がyamaの挿入歌を絶賛!『線は、僕を描く』涙を拭い葛藤する本予告&新ビジュアル公開

2020年本屋大賞3位に輝いた砥上裕將の青春小説を、横浜流星主演、清原果耶共演で実写映画化した『線は、僕を描く』 (10月21日公開)。このたび同作の本予告と挿入歌情報、さらに新たなビジュアルが解禁された。

【写真を見る】若者を中心に人気を誇るアーティストyamaが挿入歌を担当
【写真を見る】若者を中心に人気を誇るアーティストyamaが挿入歌を担当

水墨画と運命的に出会い、白と黒だけで表現される奥深い世界に魅了される大学生の霜介(横浜)。巨匠、篠田湖山に声をかけられ水墨画を学び始めた彼は、深い悲しみに包まれていた自身の世界に変化をもたらしていく。

解禁となった本予告では、霜介が涙を拭い過去と葛藤するシーンが印象的に映し出される。そして、水墨画との出会いをきっかけに、自身や周囲の人々と向き合うなか、環境や感情が少しずつ動き出していく様子を描き、希望に満ちた内容に。本作の魅力の一つである水墨画を描く姿も映し出される。この本予告で流れる挿入歌『Lost』を主題歌同様、横浜本人の希望で起用されたyamaが担当。本作のキーとなるシーンに当て書きで作られた楽曲で、繊細な映画の世界観が見事に表現されている。

横浜は楽曲に関して「yamaさんの魅力である繊細で美しくて、芯のある歌声を最大限に発揮されていると思いました」と絶賛。yamaは「失われた美しい日々を過去として消化するのは難しいことですが、少しずつ現在に向き合っていく霧介に自分を重ねていました。この楽曲はまさにその変化の過程を表現しています」とコメント。プロデュース、作詞、作曲、編曲を務めた百田留衣も「yamaさんの歌声はとにかく儚くて切ない。レコーディングの最中、何度も鳥肌が立ちました」とメッセージを寄せる。


あわせて披露された新ビジュアルは、「涙をぬぐい、心を描け」というコピーと、水墨画に向き合う横浜と清原の真剣な表情が印象的でいて温かい色合いで、青春映画ならではの高揚感も感じさせる。「ちはやふる」シリーズの小泉徳宏監督をはじめとする製作チームが再集結し、白と黒のみで描かれる水墨画を色鮮やかな世界として瑞々しく描出する本作。この秋、熱く泣ける青春映画の誕生を期待したい。


作品情報へ

関連作品

  • 線は、僕を描く

    4.2
    1710
    水墨画に出会い魅了される大学生を描いた同名タイトルの青春小説を横浜流星主演で映画化
    Prime Video U-NEXT Hulu Netflix