
日本橋から移転し、80年に渡って日本の台所として、日本人の食文化を支え続けてきた東京都中央卸売市場築地市場。同所に初めて1年以上もの間、カメラが密着し撮影を敢行したドキュメンタリー。築地市場で働く人々はもちろん、料理人や文化人、評論家など食に関わる人々、総勢150名へのインタビューを通し、築地の魅力に迫る。
ストーリー
豊洲への移転が予定されている東京都中央卸売市場築地市場。約14000人もの人々が働き、訪れる購買者は約28000人と、同所は誰もが認める世界一の魚市場だ。報道規制の厳しい巨大市場で初めて長期撮影が許可され、一般立ち入り禁止のエリアにも潜入。魚を扱う人々のプライドや絆など、そこで働く人々のドラマが映し出される。
キャスト


小野禎一

中澤圭二

油井隆一

齋藤孝司

長山一夫

早乙女哲哉

奥田透

樋口一人

道場六三郎

渡邊浩二

リオネル・ベカ

レネ・レゼピ

森田釣竿

神田秀次郎

新田亜素美

テオドル・ベスター

山本益博

服部幸應

犬養裕美子

岩村暢子
コラム・インタビュー・イベント
ニュース
作品データ
- 映倫区分
- G
- 製作年
- 2016年
- 製作国
- 日本
- 配給
- 松竹メディア事業部
- 初公開日
- 2016年10月1日
- 上映時間
- 110分
- 製作会社
- 松竹メディア事業部(制作プロダクション:Pipeline)
- ジャンル
- ドキュメンタリー
[c]2016 松竹
[c]キネマ旬報社