2005年公開の映画 958作品
-
写真家ブルース・ウェバーが監督したシネ・エッセイ風のドキュメンタリー。彼が自らの愛犬に手紙を送るという形式で、混迷する世界情勢や平和への思いが描かれる。
-
ダイアン・レインが恋に奮闘する独身女性に扮するラブ・コメディ。ヒロインがバツイチパパと、出会い系サイトで知り合ったピュアな男性との間で揺れ動く姿をコミカルに描く。
-
ブラック・ムービーの元祖ともいうべき傑作犯罪劇をノーカット&リマスターで再上映。白人警官を殺した黒人青年の決死の逃亡をパワフルなタッチで活写する。
-
体が入れ替わってしまった高校生の男女が繰りなすコメディ・ドラマ。監督は「ekiden [駅伝]」の浜本正機。主演は「妖怪大戦争」の高橋真唯と「パッチギ!」の塩谷瞬。
-
「子守唄」で、京都国際学生映画祭2002コンペティション準グランプリを受賞した小谷忠典監督が、「-less」のとしおかたかお監督を撮影に迎えて撮りあげた意欲作。崩壊する母娘の関係と娘の葛藤をありのまま···もっと見る
-
ジャン・ルーシュ、エリック・ロメール、ジャン=リュック・ゴダールらヌーベル・バーグ全盛期の監督6人が、パリの街を舞台に競作したオムニバス。ニュープリント版での上映。
-
異色の監督・キャストを迎えて贈る、全3話から構成されたファンタスティックラブ・ミステリー「TWILIGHT FILE」の中の1話。出演は「新しい風 若き日の依田勉三」の白川裕二郎ら。
-
異色の監督・キャストを迎えて贈る、全3話から構成されたファンタスティックラブ・ミステリー「TWILIGHT FILE」の中の1話。ホストと女流作家の壮絶なるラブ・アクション。出演はグラビア・映画・TV···もっと見る
-
異色の監督・キャストを迎えて贈る、全3話から構成されたファンタスティックラブ・ミステリー「TWILIGHT FILE」の中の1話。子供の頃に出会った少女との心の交流を描く。出演は「キスとキズ」の金子昇···もっと見る
-
'05年のゆうばりファンタスティック映画祭で上映され好評を浴びた全3話のオムニバス・ラブ・ストーリー。金子昇、森下千里などドラマやバラエティで活躍する若手スターが大挙出演。
-
直木賞作家・角田光代の同名小説を映画化。沖縄を訪れた女性の自分探しの旅を描く。主演の森下千里のほか、黒田アーサーやジャズ・ボーカリストの小林桂など個性派キャストが共演。
-
「贅沢な骨」のつぐみと「ヴァイブレータ」の大森南朋の共演で、元恋人が過ごす一夜の出来事をファンタジックに描き出す。監督はCMプランナーとして活躍する山田英治。
-
直木賞作家・角田光代の同名小説を小泉今日子主演で映画化。ある平凡な一家の空虚な肖像と、それぞれが抱える心の闇をシニカルに見つめた現代的な家族劇だ。
-
加瀬亮、オダギリジョー、栗山千明ら若手実力派が結集した青春劇。日ごろの鬱憤を晴らすため、恐ろしいゲームを始めた若者たちの暴走をシニカルに描き出す。
-
数々のピンク映画や石井聰亙、瀬々敬久などの助監督をつとめた藤川佳三監督による超私的ドキュメンタリー。離婚した元夫婦の姿を通して、家族とは何かを考える異色作。
-
「黄泉がえり」の製作チームが新たに放つ純愛ファンタジー。伊藤英明&ミムラを主演に、少年時代にタイムスリップした青年が織り成すせつない恋のてん末を描く。
-
キューバ音楽に詳しい小説家、村上龍がプロデュースを手がけたドキュメンタリー。人気バンド“チャランガ・アバネーラ”を中心にキューバン・ポップス・シーンの今を紹介。
-
「リード・マイ・リップス」のジャック・オディアール監督が放つ人間ドラマ。現代のパリで夢を追い求める青年の姿を、ハードボイルドなタッチで鮮烈に描き出す。
-
アンディ・ラウ、エディソン・チャンら豪華俳優陣が白熱の演技バトルを繰り広げる香港ノワール。裏社会の掟に翻ろうされる男たちの刹那的な生きざまをスタイリッシュに描く。
-
「町でいちばんの美女」などで知られる孤高の詩人&作家チャールズ・ブコウスキー。権力を嫌い、酒と女を愛した彼の破天荒な生涯を、関係者の証言でつづるドキュメンタリー。