映画ニュース・読みもの
-
変わり果てた風貌のニコラス・ケイジが狂気をまきちらす『ロングレッグス』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、ニコラス・ケイジがシリアル... -
韓国注目の気鋭監督と『オオカミ狩り』制作陣がタッグ!『デビルズ・ゲーム』メイキング写真
映画ニュース
韓国の大ヒット映画『オオカミ狩り』(22)の制作会社が手掛ける『デビルズ・ゲーム』(3月7日公開)。本作のメイキング写真が解禁となった。 主演は可憐な女装も話... -
『侍タイムスリッパー』、第48回日本アカデミー賞最優秀作品賞の快挙!山口馬木也は「心臓が飛び出るかと思いました」
イベント
第48回日本アカデミー賞の授賞式が3月14日、グランドプリンスホテル新高輪にて開催。強豪を抑えて最優秀作品賞に輝いたのは、たった1館から上映拡大した安田淳一監督... -
『正体』横浜流星&藤井道人監督、第48回日本アカデミー賞で念願の最優秀賞を獲得!5年前の誓いが現実に
イベント
第48回日本アカデミー賞の授賞式が3月14日、グランドプリンスホテル新高輪にて開催。『正体』(公開中)で横浜流星が最優秀主演男優賞を、吉岡里帆が最優秀助演女優賞... -
『劇場版モノノ怪 第三章 蛇神』2026年春公開決定!第1弾ムビチケのデザインや特典も発表に
映画ニュース
劇場長編アニメーション『劇場版モノノ怪 第三章 蛇神』が、2026年春に劇場公開されることが決定。本日3月14日より、第1弾ムビチケ前券券(カード)の販売もスタ... -
神谷浩史が懐かしさを覚えた『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』のアフレコ事情「一番ホットなタイミングで収録できた」
インタビュー
テレビアニメ「モノノ怪」劇場版三部作の第二章『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』(公開中)。謎の男・薬売りが、人の情念や怨念が取り憑いたモノノ怪によって引き起こされ... -
『君がトクベツ』に矢吹奈子&佐藤大樹が出演!主人公たちのライバルを演じる
映画ニュース
畑芽育となにわ男子の大橋和也がダブル主演を務める『君がトクベツ』(6月20日公開)。本作より、矢吹奈子と佐藤大樹の出演が明らかとなった。 原作は、「ヒロイン失... -
洗脳、人形、超能力…都市ボーイズが読み解く『ロングレッグス』を巡るキーワード
インタビュー
インディーズ系スタジオの製作ながら全米で大ヒットを飛ばし、ホラーファンを唸らせ、観客の心を大いにザワつかせた注目のサスペンス・ホラー『ロングレッグス』(公開中)... -
福本莉子&SixTONESジェシー共演『お嬢と番犬くん』溺愛シーン満載の主題歌PV&ロマンティックな新規場面写真
映画ニュース
福本莉子とSixTONESのジェシーが共演する『お嬢と番犬くん』(公開中)より主題歌PVと新規場面写真が解禁された。 本作は2018年12月より講談社「別冊フ... -
デミ・ムーアが鍛え上げたハイレグ姿を披露!エアロビ風景を捉えた『サブスタンス』特別映像
映画ニュース
第97回アカデミー賞で主演女優賞含む5部門にノミネートされた『サブスタンス』(5月16日公開)。主演のデミ・ムーアが鍛え上げたハイレグ姿で披露する、エアロビレッ... -
事実は小説より奇なり!『ヒットマン』『アメリカン・ハッスル』など実話を基にした痛快クライムドラマを紹介
コラム
「事実は小説より奇なり」と言われている通り、実際に起こった事件が人々の想像を超えてしまうのは、しばしばあること。信じられないほど凶悪な犯罪が世間を騒がせることも... -
映画館で“マイクラワールド”に没入!『マインクラフト/ザ・ムービー』IMAXほかラージフォーマット上映決定
映画ニュース
2011年に発売されるや瞬く間に世界中で絶大な人気を集め、2014年には「世界で最も売れたインディーズゲーム」のギネス世界記録に認定。世界累計売上げ本数3億本を... -
A24と『パスト ライブス/再会』セリーヌ・ソン監督が再タッグ!『Materialists』でダコタ・ジョンソン、クリス・エヴァンス、ペドロ・パスカル共演
映画ニュース
長編デビュー作の『パスト ライブス/再会』(23)で第96回アカデミー賞作品賞と脚本賞にノミネートされたセリーヌ・ソン監督が、ふたたびA24とタッグを組んだ『M... -
ブラピが『トップガン マーヴェリック』制作陣と組む超高速“体感”映画『F1/エフワン』公開日決定!最新予告映像&新ビジュアル
映画ニュース
世界興行収入1,350億円(10億ドル)、日本でも興行収入137.1億円を突破し、トム・クルーズの出演作として史上最高額を記録した『トップガン マーヴェリック』... -
命の“終わり”を告げる鳥と互いを想い合う母娘の瞬間を刻む…『終わりの鳥』日本限定アザービジュアル
映画ニュース
A24が送る一風変わったヒューマンドラマ『終わりの鳥』(4月4日公開)。本作より、死を告げる鳥“デス”をモチーフにした日本限定のアザービジュアル5種が解禁となっ... -
『早乙女カナコの場合は』『きみに読む物語』『糸』…どうしても忘れられない”特別な恋”を描く、共感必至のラブストーリー
コラム
あの時別れてしまった恋人は、いまごろどうしているだろうかと考えたり、もう一度会って話がしたいと思ったりしたことはないだろうか。つらい別れを乗り越えて、新しい生活...