映画ニュース・読みもの
-
山崎貴、町田啓太、樋口真嗣らがポン・ジュノ監督の才能に熱狂!『ミッキー17』レビュー編スポット映像が完成
映画ニュース
『パラサイト 半地下の家族』(19)で第92回アカデミー賞4部門に輝いたポン・ジュノ監督が、『TENET テネット』(20)のロバート・パティンソンを主演に迎え... -
ジャガモンド斉藤が岩手県と秋田県の、地域密着型ミニシアターを直撃!
映画ニュース
映画文化の礎とも言えるミニシアターが、事業継承や老朽化した設備への投資などの問題により、新たに存続の危機を迎えているいま、全国興行生活衛生同業組合連合会(略称、... -
ディズニー&ピクサーの大ヒット作『リメンバー・ミー』続編の制作が決定!前作のスタッフ陣が再集結
映画ニュース
陽気でカラフルな“死者の国”を舞台にミュージシャンを夢見る少年ミゲルの大冒険を描き、全世界興行収入8億ドルを超える大ヒットを記録したディズニー&ピクサーの『リメ... -
アーノルド・シュワルツェネッガーが演じたあのキャラクターたちがフィギュアになってI'll be back!
コラム
話題の映画や映像作品から、思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はアクション大スター、アーノルド・シュワルツェネッガーが演じた人気キャラクターのアイテムをチェ... -
『Mr.ノボカイン』が北米No. 1デビューも…閑散期の影響は甚大。中国では人気アニメ続編がハリウッドを凌駕する歴史的ヒットに!
コラム
先週末(3月14日から16日まで)の北米興収ランキングは、ちょうど1ヶ月ぶりに初登場タイトルが1位と2位を飾ったのだが、その1ヶ月前と比べると全体の総興収は1億... -
「ハチクロ」からスタートし、「あの花」や「サイコパス」が大ヒット!最新作「謎解きはディナーのあとで」に至るノイタミナの20年を振り返る
コラム
2025年4月4日(金)より放送されるテレビアニメ「謎解きはディナーのあとで」。同作は深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」の最新作であり、同時に20周年を飾る作品でも... -
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の公開日が9月19日に決定!キャラクタービジュアル12点が一挙解禁
映画ニュース
昨年末に行われた「ジャンプフェスタ2025」で、“2025年の台風がくる頃”に公開されることが発表されていた劇場版『チェンソーマン レゼ篇』。その公開日が、9月... -
「“人生は短すぎる”というけど、そんなことはない」ロバート・ゼメキスと『HERE 時を越えて』で再タッグのトム・ハンクスから新たな名言誕生!
映画ニュース
第67回アカデミー賞で作品賞など6部門を受賞した『フォレスト・ガンプ/一期一会』(94)のトム・ハンクス、ロバート・ゼメキス監督が再びタッグを組んで放つ映画『H... -
アソーカの衣装は黒澤明の侍映画がモチーフ?「スター・ウォーズ:アソーカ」チームが語る衣装&メイク秘話
映画ニュース
「マンダロリアン」の製作陣によるスター・ウォーズの新たな伝説「スター・ウォーズ:アソーカ」のコンセプト・アートカードセット3枚入りのBlu-ray コレクターズ... -
『サスペリア』『テリファー』、『エイリアン:ロムルス』も!ホラーやジャンル映画と相性抜群の“VHS時代”はなぜ再来?
コラム
1970年代後半に開発され、またたく間に家庭用に普及していったVHS。テレビ番組の録画メディアとして活用されるだけでなく、数多くのビデオソフトが発売・レンタルさ... -
ミニシアター支配人が語る、向かっていくべき未来「次はこの作品を観てみようという、一種の連鎖を起こす」
インタビュー
第48回日本アカデミー賞では『侍タイムスリッパー』(公開中)が最優秀作品賞を受賞するなど、ミニシアター発の作品が映画界を盛り上げている一方で、様々な事情から、存... -
【ネタバレあり】ニコケイの怪演も光るホラー界の新たなシリアルキラー、ロングレッグスを解剖!
コラム
実話をベースにしたものからフィクションまで、映画やドラマを通じて観る者を恐怖のどん底へと突き落としてきた連続殺人鬼たち。そんなシリアルキラー界の新たなスターとな... -
『エミリア・ペレス』ジャック・オーディアール監督が来日!ティーチインで明かす、“音楽映画”を手掛けた理由
イベント
横浜みなとみらい21地区で開催中の横浜フランス映画祭2025で3月21日、第97回アカデミー賞で最多12部門13ノミネートを果たし助演女優賞と歌曲賞に輝いた『エ... -
時代劇『陽が落ちる』がお披露目!監督やキャスト陣が語り合った、現代を生きる人々にも通じるワケ&濃密な芝居の裏側
イベント
切腹を命じられた夫とその妻の一夜を描く時代劇『陽が落ちる』(4月4日公開)のMOVIE WALKER PESS試写会が3月21日に神楽座で行われ、竹島由夏、出合... -
どこを切っても“一級品”と唸らせる大人のミステリー『教皇選挙』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、ローマ教皇を決める教皇選挙... -
涙する明子や生徒にガンを飛ばす!?日高先生の姿も『かくかくしかじか』場面写真
映画ニュース
「ママはテンパリスト」、「海月姫」などの漫画家、東村アキコの自伝漫画を、東村自らが脚本を担当して映画化した『かくかくしかじか』(5月16日公開)。このたび、本作...